反省…子どもがご飯食べる時もふざけて食器で遊んだり、手洗ってと言って…
反省…
子どもがご飯食べる時もふざけて食器で遊んだり、手洗ってと言っても中々やってくれなかったりでイライラ。
お昼寝の寝かしつけも、ねんねしようねーって言ってもしない!とニヤニヤしててもうイラーっとしてしまいじゃあ1人でねんねしな!と寝室に置いて10分ほど放置してしまいました。(危険なものは置いてません)
その途中、階段からママーと呼ばれましたが怒りを収めたかったので無視。
そのまま寝室に子どもは戻り、音がしなくなったところで心配になり見に行ったら指しゃぶってこっちを見てました。
そしたら笑顔でママ来たぁと言われ私が布団に一緒に潜るとくっついてきてすぐ寝ました。
これ書きながら涙がとまりません。最低なママでごめんね、沸点低くてごめんね。
いつも怒ってばかりでごめんね…
2歳になってワガママや自我も増え私も余裕がなくなることが多くなり、大人気なく2歳に当たってしまい後悔と反省です。
- ママリ
はじめてのママリ🔰
わたしも怒ってしまって、とても気持ちがわかります。。
大事なはずなのに、、怒ってばっかりいて娘が可哀想だなと毎日思います。。。
わたしは母親失格だなーとつくづく思います。
コメント