![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はフガフガ言ってたら使ってます😊
奥の方にあるなら、お風呂後とかにしてあげるのがいいかもですね。
赤ちゃんってけっこう頭動かしませんか?
うちの子10ヶ月ですが、頭や手を動かして吸うの難しいので、寝かせて私が馬乗りになる感じで赤ちゃんの手を足で固定して、片手で頭抑えてやってます😂
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
お風呂上がりに毎日してますよ!
寝転がしてシューシュポなど言いながらしたら凄く喜んでしてくれるようになりました😂
-
はじめてのママリ🔰
毎日ということは鼻水があまり出てなくても習慣づけていらっしゃるのでしょうか?✨
毎日やると子供も慣れてくれそうだし、風邪予防になりそうですね😍✨- 12月27日
-
みー
子供は鼻呼吸なので毎日してます。
毎日してても結構とれますよ!- 12月27日
はじめてのママリ🔰
頭めっちゃ動かします😂
鼻くそ取るためにピンセットを鼻の穴に入れるのも一苦労で💦
寝かせて馬乗り、やってみます✨大泣きするだろうなー🥹💦
はじめてのママリ🔰
うちもいつも大泣きですよ😂💦
誰かが聞くと、虐待?と思われるくらい大泣きです😂😂
でも、スッキリ取れると娘も息がしやすそうでニコニコしてます。
主人がいる時は、頭押さえてもらってやりますが、一人でやるならその方法が1番スムーズにできました👶
はじめてのママリ🔰
初メルシーポット使ってみました❣️
馬乗りだと大騒ぎで関節外れる?と思ってしまったので😂、
メーカー説明書のとおり足の間に頭を挟んでなんとか!でした😂
慣れないうちは我が家も2人でやろうと思います✊🏻ありがとうございました😊💕