※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんを置いてスーパーに行くのは初めてで、赤ちゃんが爆睡中だったので置いて行きました。近くでも起こして連れて行くべきでしょうか?

子供が2人(3歳半と0歳4ヶ月)がいます。

子供を置いて外出しては行けないのは
大前提で、皆様にお聞きしたいです!

引っ越しをして
スーパーが家の真裏にあり(走って30秒)
下の子が爆睡中、調味料が一つ足らず
寝かしたままスーパーに行きました!
(上の子は連れて行きました)
寝返りをするので、ベルト付きのハイローチェアに寝かせて、
一応何かあると怖いので、ベビーモニターも付けて!

今まで置いて行ったことはありませんが、
上の子がいると中々下の子が寝れず、珍しく爆睡
(不安なので少しでも起きてる時はもちろん連れてきます!)
してたので、起こすのが可哀想で置いて買い物に行ってしまいました!😂

やはり近くでも起こして連れて行ってますか?🥺

コメント

えび

状況がものすごく伝わってきました!!その状況だったら私も寝かせてダッシュで行っちゃうかと思います🥺

しろくろ

うちも家の前スーパーありますが置いて行ったことありません😳
以前こちらでもその一瞬でも自分が事故にあったら、とか大きな地震があったら、とか何があるか分からないと見ました。

ちの

絶対連れて行きます😳

okome

状況は違いますが…
外のポスト確認したり、車に荷物取りに行ったり。敷地内同居の義実家に置いてある夫の車に荷物取りに行ったり。
とか、2人残して行ったりしてます💦
ベビーモニターとかなしで💦

買い物は時間かかるかも(レジとか)なので連れて行くかなぁとは思うけど…寝ててくれると無理に起こしたくないってなりますよねー😭

はじめてのママリ🔰

5歳と1歳の子いますけど赤ちゃんの時からどんな時でも連れて行ってます😭
ベッドから落ちないとかの心配はないかもしれないけど、いない間に地震とか火事とか泥棒とか色々あった場合に後悔すると思い私は連れて行ってます💦