※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2人目について悩んでいます。現在、私27 夫39になります。年の差婚です…

2人目について悩んでいます。
現在、私27 夫39になります。年の差婚です。
去年の12月に第1子を出産をしました。

1人でも子供できたら嬉しいね。と妊娠前は話していました。
そして第1子を出産をして、こんなにも我が子が可愛いのかと夫と溺愛しています。

私は自然と2人目のことを考えるようになりましたが
夫は今年で40になります。
私自身まだ20代でも夫の年齢で子供を大学まで行かせてあげられるのか、健康に産んであげられるのかなどの心配が尽きません。
SNSをみると夫の年齢が高齢だと発達障害の確率が高くなるなど見ると不安がどんどん膨らんできます。
こんなことを考えるなら、2人目なんて私考えちゃいけないよな、など自分もせめてしまいます。

ですが、息子に兄弟を作ってあげたいとも強く思います。

そこで質問です。
・夫の40歳で第2子はどう思いますか?
周りにいないだけで、そういう方いらっしゃいますか?
・経済的余裕が無いと2人を育てるのは難しいでしょうか?

言葉もまとめられず、長々と失礼しました。
こういった人生相談が周りに出来ず、毎日一人で悩んでしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんが40歳なら全然アリだと思います🤔
両親どちらも高齢だとしっかり計画立てないと子供にも迷惑かける結果になると思うので勢いで作るのだけはやめた方が良いとは思いますが、ママ側がまだ20代なら全然問題ないと思います!
旦那さんの年齢は産む前からわかっている事なので、ある程度家計の見直しをして子供にかかるお金のやりくりは計画立てておけば良いと思いますよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    少し気持ちがほっとしました。
    お金のことは見直しややりくりしないといけませんよね。ありがとうございます!

    • 2時間前
こんこん

旦那さん50代で今年授かってる方など周りに多くいます。
奥さんの年齢は30代〜40代です。

40歳で第2子なら普通の範囲かなと思います。
経済的余裕は、どの程度の余裕があれば良いのか人それぞれなのでなんとも言えませんが、こども3人希望となるとキツイかもですが、2人なら首はまわると思います。

もし気になるなら妊活前に旦那さんの精子の状態を検査してもらって、自信がついたなら挑戦してみるのはいかがでしょうか。
年齢関係無く精子の奇形はありますし、元気な精子がいるのであればそれが着床する可能性のが高く、発達障害などの心配も軽減されると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    なるほど。そういった検査があるのは盲点でした。参考にさせていただきます。
    ありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ちなまたに、年収はどんな感じなんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ざっくりですが、夫は550万
    私は産休前は420万ほどです。育休明けはもっと下がると思います。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だんなさんが、年齢の割に年収が少ないのできひしくないですかね?すみません。これから昇給があるならよいかも!あと、だんなには、人間ドックにいかせます

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昇給などもあると思いますが、どのくらい見込めれば安心と思いますか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家を買う
    子供二人を大学に行かせる
    を見込むと、わたしは旦那の年収1000前後 退職金があるかどうかなどできめました!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平均年収よりもだいぶ上で頑張らないとですね😖
    コメントありがとうございました!

    • 1時間前
みぃ

今の40歳の男性って若いと思います!身体的なところは人それぞれかもしれませんが、家系的に病気等がないかは聞きます👂
2人目をつくるにあたって夫婦の検査ができたりしないですかね?🤔
うちは夫の実父が癌家系なのを最近知って驚いたところです😣💦
大学などは本人にバイトさせる事もできるだろうし、生活費をしっかり管理して贅沢しなければ2人育児は出来ると思う派です😊✨