「ハイローチェア」に関する質問 (120ページ目)



2人目について 1人目がやんちゃな3歳の男の子です!😅 ベビーベッドは1人目の時はなく、一緒の布団で寝てました。2人目は1人目の寝相も悪い為ベビー布団で横に寝かせる形の方がいいでしょうか? ベビーベッドは3人目を考えてないので、もったいないかなと思ってます(^_^;) 日中…
- ハイローチェア
- ベビー布団
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 男の子
- ゆき
- 2



ベビーシートに赤ちゃんを乗せても泣かなくなるのは何ヶ月ころからですか? 元々、バウンサーやハイローチェアに乗せても泣く赤ちゃんです。 上の子は一歳ころから分かってきたかなーと思うのですがあんまり覚えてません…
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビーシート
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ
- 3

使わなくなった大型ベビー用品どうしてますか? ベビーベッド、ハイローチェア、バウンサーなどを整理しています。 下の子も1歳を過ぎたので片付けたいですが、メルカリ等で出すか大型ごみに出してしまうか悩んでいます。 いずれの物も子供二人が使ったものですし、ハイローチ…
- ハイローチェア
- ベビー用品
- バウンサー
- ベビーベッド
- 片付け
- ミサコ
- 3



ハイローチェア、ベビーラックについてです。 現在生後5ヶ月で、離乳食はじめました。 日中抱っこじゃないと寝ず、起きてる時も離れるとすぐ泣き叫ぶので、キッチンに立つときはバウンサーを近くに置きます。 ベビーラックの方が高さも出せるし、離乳食あげる時今は抱っこしてる…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- バウンサー
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月の👶🏻について質問です(^_^)♡ 昼間眠らず、授乳間隔も30分~1時間のことが多く 疲労軽減も兼ねて電動のハイローチェアを購入しました。 購入後、授乳させてから少し落ち着かせて ハイローチェアに乗せるとしばらくして眠ります😊 授乳間隔も3時間間隔が空くようにもなり…
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後1ヶ月
- 授乳間隔
- ことママ
- 3






1歳10ヶ月差で2人目出産予定です。 バウンサーやハイローチェアの類いを持っていないのですがなくても平気だった方いらっしゃいますか? バウンサーやハイローチェアを使わずだった場合はどのように日中過ごしていたか知りたいです。 今のところ寝ている時はベビーベッドに置く…
- ハイローチェア
- ベビー布団
- バウンサー
- ベビーベッド
- 新生児
- ママリ
- 4



昨日初めて息子とお風呂に入ったんですが 難しすぎる&危なすぎませんか😱?? 要領悪すぎてどうしていいかわかりません😱 脱衣所にハイローチェア持ってきてバスタオル敷いて 自分を洗っている間そこで待っていてもらいました 洗い終わりあぐらをかいた状態で息子を 洗ったんです…
- ハイローチェア
- お風呂
- パート
- 息子
- 石鹸
- はじめてのママリ🔰
- 6

【昼間の赤ちゃん】 ベビーベッドの用意はなく、 夜は、赤ちゃん用の布団を敷き生活しています。 昼は、ハイローチェアやバウンサーに置いたりしてたんですが、寝返りが始まったので チェアやバウンサーだと、寝返りを制限してしまうので良くないし、どうしたらいいかと思ってま…
- ハイローチェア
- ジョイントマット
- バウンサー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- くー
- 3






2人目の出産準備について✨ ようやく2人目の出産準備にはいります🐥笑 赤ちゃんに必要なものは下に書いてあるもので大丈夫でしょうか? 足りないもの、必要ないものがあれば教えてください‼︎🙇🏻♀️ 買うもの ・肌着(短肌着5枚長肌着5枚) ・カバーオール2,3枚 ・ブランケット1枚 ・…
- ハイローチェア
- オムツ
- 哺乳瓶
- クリーム
- チャイルドシート
- はじめてのママリ
- 1


ハイローチェアの揺れって、脳大丈夫なんでしょうか? うちにあるのは揺れが2段階ありますが、怖いので 使っても2までしか使いません。あまりよくないでしょうか?
- ハイローチェア
- 夫
- (*'͜' )⋆*
- 3