
ハイローチェアが座りづらいため、抱っこしながら離乳食を食べさせています。自分でスプーンを持ちたがるので、手が空く方法を知りたいです。
腰が座る前の離乳食、どうやって食べさせてますか?
上の子の時に使っていたハイローチェアに座らせようとすると、体をひねって嫌がるので片手で抱っこして食べさせています💦リクライニングが丁度いい角度で止まらないので、おそらく座りづらいからかと思います。
また、スプーンを掴んで自分で口に入れたがるので、食べ終わる頃には親子で離乳食まみれです…。
別のスプーンを持たせてみても、食べさせるスプーンの方が気になるようで全くだめでした…。
なんとかなにかに座らせて、私の両手が空く状態を作りたいです。
みなさんはどのようにされてますか?
- ふくろう
コメント

ポケモン大好き倶楽部♡
今はバウンサーで食べさています。
上の子のとかはバウンサーかバンボで離乳食をあげていました😌💓
ふくろう
コメントありがとうございます😌
バウンサー、候補に入れてましたが色々ありすぎて困ってました💦
もし差し支えなければ、どんなのをお使いですか?
ポケモン大好き倶楽部♡
このバウンサーです!
飾りは取っています😌💓
ふくろう
かわいいですね✨
画像までありがとうございます😌
参考にさせていただきます❗