「ハイローチェア」に関する質問 (78ページ目)

生後2ヶ月になったばかりです。 昼、夜の寝かしつけ方がわかりません。 抱っこで寝かしつけ、そのまま布団やハイローチェア、おやすみたまごなどに乗せますが、すぐ起きます。起きたら泣くわけではないですが、キュンキュンと抱っこを求めるような声を出してます。 ほっといた…
- ハイローチェア
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 布団
- 寝かしつけ方
- はじめてのママリ🔰
- 3


西松屋のベビーベッド使ってる、使っていた方いますか? 3人目にして初めてベビーベッドの購入を考えています。 長女の時は大人しかいないしとベビー布団を床に敷いていて、次女の時はアパート暮らしで狭いのでハイローチェアを使っていましたが、不妊不育治療が長かった為3人目…
- ハイローチェア
- おもちゃ
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- ままり🌿
- 3



朝から3歳半の長男の足を叩いてしまった… 今生後1ヶ月の子もいます。 朝方の授乳でウンチも漏れていて着替えなどに手こずってしまい、長男も起きました。 良い子に隣にいてくれましたが寝かせるのに失敗。 2人起きたまま保育園準備。 バタバタの時間にハイローチェアに長男が…
- ハイローチェア
- 旦那
- オムツ
- 着替え
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1


ハイローチェア? 自動で動くベッドみたいなやつって 夜寝る時も使ってはダメですか? 何時間とか決められてる? (⌒-⌒; ) メリット、デメリットを教えてください!
- ハイローチェア
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2

2月末に出産予定です。 出産後の生活がイメージ出来ないので、皆さんどうすれば良いのか教えてください。 我が家では犬と猫を飼っています。 ベビーベッド(移動式)とハイローチェアを用意してあります。 寝室にベビーベッドを置いて夜はそこで寝かせる。 日中はリビングのハイロ…
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 生活
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後1ヶ月の娘が日中ほぼ起きてます💦 授乳クッションの上でおっぱいをあげた後そのまま寝るので、時間を置いてハイローチェアに移したら30分も経たずに目が覚めて泣き始めてしまうことが多いです。 抱っこのままだと寝てくれます。 目が覚めると泣いて口をパクパクさせるので、…
- ハイローチェア
- 生後1ヶ月
- 授乳クッション
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後六ヶ月になる娘を育ててます。 離乳食を始めて一ヶ月ちょっとです。 先週ぐらいから離乳食を全く食べなくなりました。 最初の二口ぐらい食べてその後泣きます。 椅子が嫌なのかなーと思って バウンサーに乗せても、ハイローチェアに乗せてもダメ 膝の上に乗せてもダメ。 ハ…
- ハイローチェア
- 離乳食
- バウンサー
- 椅子
- バナナ
- いくみんんん
- 1


生後3ヶ月になったばかりです。 新生児の頃から日中はお布団で何しても寝てくれません…。 夜に寝てくれないと日中はハイローチェアで揺らしてないと寝ないため一緒にお昼寝も出来ず寝不足で辛いです😭💦 何か良い方法はありますか?🥲🥲
- ハイローチェア
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 布団
- ママリ灬̤̬
- 4


上に幼児の兄弟がいて下の子は日中ハイローチェアにいるよって方、日中お出かけとかお風呂など以外はずっとハイローチェアにいますか?寝返りするようになってからはどうしてますか?
- ハイローチェア
- お風呂
- 寝返り
- 兄弟
- はじめてのママリ🔰
- 2


2人目妊娠38週目の者です! 上のことは2歳違いなのですが、 日中下の子はどうしてますか?? 里帰りするのですが実家には犬が2匹おり 1匹は遊び噛みや飛び跳ねたりが凄いので ベビーサークルかプレイヤードを購入しようか悩んでます。 1人目の時はもう1匹の犬がおばあちゃんで 大…
- ハイローチェア
- 妊娠38週目
- 里帰り
- プレイヤード
- ベビーサークル
- たぬ
- 1


【寝てくれません】 はじめまして。 生後3ヶ月と2週間の娘がいます。 新生児のころから、あまり寝ない子で、 ずっと平均睡眠時間が12時間〜13時間です。 抱っこ布団、スワドル、ハイローチェア、ホワイトノイズなどなど色々試しましたが、寝てくれません。 昼間はこちらも体力…
- ハイローチェア
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- ベビーカー
- 新生児
- はじめてのママリ
- 12

新生児の日中と夜の居場所はどうしてますか? 5月に出産予定なのですが、ベビーグッズについていろいろ調べています。 我が家は2LDKのアパートでそれほど広くなく、ベビーベッドをどうしたら良いか迷ってます。 寝室は夫婦で別のシングルベッドにそれぞれ寝ています。赤ちゃんの…
- ハイローチェア
- ベビーグッズ
- レンタル
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後54日。 高齢出産で体力がないのに、抱っこでしか寝ないので治したいです。 抱っこでしか寝なかったけど、抱っこ以外の寝かしつけ方法上手くいった方、教えて欲しいです。 手元にあるグッズは、ハイローチェア、バウンサー、おしゃぶり、プーさんメリーです。 もうすぐ、お…
- ハイローチェア
- 授乳
- 高齢出産
- おしゃぶり
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 1


皆さんリビングにいる時、家事などしている時 赤ちゃんはどうしてますか?バウンサー買うべきなのか ハイローチェア買うべきなのか迷ってます。 寝る時は添い寝で寝ようと思ってベビーベッドは買うのやめました。意見聞かせてください(^^)
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 家事
- すえ
- 3

生後4ヶ月の息子がいます。 今使っているバウンサー(姪っ子のおさがり)が小さくなってきて、新しく購入しようか迷っています。 夫に話したら手動のハイローチェアがいいといいだしました。 寝かすのにいいからと。夜は夫がいるときは、夫が寝かせててハイローチェアのようにな…
- ハイローチェア
- お風呂
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2


