「ハイローチェア」に関する質問 (76ページ目)



おしゃぶりの使用皆さんの意見を聞きたいです! 生後40日ですが、ここ2週間本当に朝昼寝なくなり ずっとぐずるのでやりたい事が全然できません。 夜は23時〜6時ころまで2回ほど授乳で寝てくれるので まだいいですが… 日中の行動が制限されすぎるので 電動のハイローチェアとお…
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- 授乳
- おしゃぶり
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3

1歳4ヶ月です。 発語がなく心配です。 電車をみるとデリー!でででー! などと大興奮です。 とにかくいろんなことに興味があり 一日中、指差し状態。。 いろんなことは理解してます。 しまじろうのこと。 手、髪の毛、お腹(ぽんぽん)足、歯は理解してます。 靴下ぬいでーとい…
- ハイローチェア
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 車
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 6


10ヶ月半の男の子です。 毎日危ない行動をするので本当目が離せません。 離乳食時はハイローチェアを使用しているのですが、ベルトをしていても抜け出し降りようとする。 頂いた歩行器があるのですが、乗せていたら自分で抜け出して降りていました。 ソファに登ろうとしたり、ベ…
- ハイローチェア
- 離乳食
- ベビーゲート
- 歩行器
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3

いわゆる育てにくい子は2歳ぐらいでどんな性格になりましたか?性格、特性、障害とかも含めてお聞きしたいです! 私の子の育てにくいと思う点 ・顔を引っ掻き、血だらけになる。耳がもげそうになるまで引っ張る。 ・何で泣いているのかわからない。突然怒り出す。 ・なきがひど…
- ハイローチェア
- ミルク
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後7か月です。 まだ寝返り帰りもできないし、おすわりもできないし、ずり這いもできません。 だからか床においておくとずっと泣きます。 でも、抱っこ紐でおんぶは嫌いです。 ハイローチェア、ジャンパルー、バンボにすわらせてもだめです。 何か対策ありませんか?
- ハイローチェア
- 抱っこ紐
- 寝返り
- バンボ
- おすわり
- はじめてのママリ
- 0


ハイローチェアでご飯を食べてたお子さん、何歳までハイローチェアで食べてましたか?🥺 今まだ1歳半ですがハイローチェアを机にくっつけて食事をしてます! 今後もう子供を産むつもりはないので勿体なくて何歳まで使うか悩んでます🤣
- ハイローチェア
- 食事
- 体
- 1歳半
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1

私の感覚がズレてるのか気になるので、皆様のご意見聞かせてください。 昨年第一子を出産しました。 臨月頃に、母に、知り合いにベビー用品を貸してくれる人がいるからどう?と言われ、有り難く借りることにしました。 借りたものは ・スケール ・ハイローチェア ・バンボ ・メ…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 臨月
- ベビー用品
- 育休
- はじめてのママリ
- 5


沐浴後の体拭き 新生児の沐浴はお風呂でやる予定なのですが、体拭くタオルってどのように用意していましたか? 1人目はハイローチェアがあったのでそれにタオル敷いて脱衣所にセットしていたのですが、引越しで捨ててしまったので今はありません。 新たにバウンサーとか買った方…
- ハイローチェア
- 着替え
- お風呂
- バウンサー
- 新生児
- みんちゃま
- 1

生後2ヶ月と半分の男の子です。 普段抱っこでしか長く寝なくてすごく悩んでいます。 夜は何故かちゃんと布団で長く寝ます。(授乳一回、間に4〜5時間) おやすみたまごやハイローチェアで寝かせるとものの10分ほどで起きてしまい、まだ眠いのかグズグズしてます。 抱っこすると…
- ハイローチェア
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 男の子
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4

ハイローチェア?でおすすめありますか? 夜以外はベビーベットで寝ませんが太もものうえだとよく寝ます。 ハイローチェア買ってみようかと思うのですがよかったですか?
- ハイローチェア
- おすすめ
- ベビーベット
- 太もも
- はじめてのママ🔰
- 3

計画分娩まで4週間切りました✨ 54㌔スタートですでに62㌔。 一週間で2㌔増えた~😱 太りすぎて身体が重たすぎる😂 そして3人目余裕ぶっこいて まだ何もしてない現実…。 バウンサー、ハイローチェア、ベビー布団… 下の子の雛人形も出さないとだし。。 上の子の入園準備のミシンも…
- ハイローチェア
- ベビー布団
- バウンサー
- 3人目
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食をお休みして2週間ほどです 一昨日、旅館でハイローチェアを用意して頂き、 またベビーフードまで用意して頂けてたので 試しにあげてみようと思い食べさせてみると パクパク食べてくれました。トマトリゾットとシチュー? を2瓶完食しました!私たちも一緒に食事してて じ…
- ハイローチェア
- 離乳食
- ベビーフード
- 食事
- 体
- ひなまるママ(27)
- 2

離乳食をお休みして2週間ほどです!! 一昨日、旅館でハイローチェアを用意してもらえたので (写真載せてます🙇🏻) そこに座らせてBFも用意してもらえてたので 試しにあげてみたら口を開けてパクパク食べてくれて 瓶のやつなんですけどトマトリゾットとシチュー? 2瓶、完食しまし…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 椅子
- 写真
- 上の子
- ひなまるママ(27)
- 1

日中、ハイローチェアが赤ちゃんの居場所になってます。 おむつ替え、私が手が離せない時の場所、絵本読んだりお話ししたり遊んだりする場所などです。 腰が痛いので、低い場所に赤ちゃんをおろすよりもハイローチェアくらいの高さが1番お世話しやすいためです。 長時間の使用は…
- ハイローチェア
- 絵本
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 1

ハイローチェアの傾きについて 生後1ヶ月半の娘がいます。 リビングで過ごすときは、犬がいるので抱っこしているかハイローチェアにいるのですが、ハイローチェアの傾きはいつ頃から起こしていくのでしょうか?? コンビのネムリラを使っていて、今はフラットにしています。
- ハイローチェア
- コンビ
- 生後1ヶ月半
- ネムリラ
- はじめてのママリ🔰
- 1

ふたりめの赤ちゃんのベビーベット。 2階建ての家に住まわれている方、 1階リビングと2階寝室、それぞれベビーベッド1台ずつで2台置いてますか? ココネルを1つ持っているのですが、 上の子が走り回るので、 リビングでも安全な寝床が欲しいし、 寝室でも走り回るので、 …
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 上の子
- ベビーベット
- はじめてのママリ
- 3

低月齢の赤ちゃんの寝かしつけについて😌 寝室が2階でリビングから結構遠い位置にある方! 寝かしつけたらそのまま大人のいない寝室に1人で寝かせていますか?? 上の子が21時頃に寝室にいきます! 寝室は2階の奥まった部屋で、リビングから一番遠くにあります。 上の子 は寝…
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- ままり
- 1

アップリカのハイローチェア 肩ベルトの付け方がわかりません💦 説明書読んでもわかりません~ 腰ベルトと股ベルトは付け方があるのに肩ベルトはなく、、 背面のスポンジを外して穴にはさしたのですがそれであってます?
- ハイローチェア
- アップリカ
- はじめてのママリ🔰
- 0

新生児の寝床ってどうされていますか? 今は夫とシングルベッドに2人で寝ています。 なので購入するとすればベビーベッドか 添い寝ベッドになるかなと思うのですが 部屋自体広くないのでさらに狭くなります。 やっぱベビースペースやベビークローゼットも 必要ですよね? (バウ…
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビーベッド
- 新生児
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5





寝かしつけについて質問です🙏 1ヶ月半の息子なんですが、日中ひたすら抱っこマンなんです😭 抱っこで寝かせて、寝てる間も抱っこしておかないと置いた瞬間泣いちゃいます💦 そこで質問なのですが このまま抱っこで寝かせて寝てる間も抱っこしておいていいのか、置いて寝る練習を…
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- バウンサー
- 授乳クッション
- 息子
- えりか
- 1