「ハイローチェア」に関する質問 (74ページ目)


職場の方から、出産祝いに何か欲しいものあるか聞かれました。 予算は2万とのことなのですが、なかなか思いつきません🤣💦 ちなみに第二子である程度のベビー用品はあります。 ブレンダー、ハイローチェア、ベビーカー、抱っこ紐、チャイルドシートはあります。 これなんてどう…
- ハイローチェア
- ベビー用品
- 出産祝い
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- そららん
- 5


プレイマットを敷く場所についてのご相談です! 現在、写真のような家具配置でリビングを使用しています。子どもが5ヶ月になりずり這いも始まってきたのでプレイマットの購入を考えているのですが、どこに敷いたらいいと思いますか?? 賃貸で12畳ほどのリビングです。簡単に…
- ハイローチェア
- ジョイントマット
- プレイマット
- 空気清浄機
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 1

下の子(0ヶ月)がリビングで過ごす時にオススメのものありますか? バウンサーやハイローチェアなど何もない状態なので何か買いたいと思ってます☺️ ハイハイやつかまり立ちする頃まで使えると嬉しいです☺️
- ハイローチェア
- バウンサー
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1

ハイローチェアについて質問です! コンビのネムリラとアップリカのユラリズムのどちらかの 購入を考えているのですが、どちらの方がいいですか? 使ってる方など、聞いた話など何かあれば 教えてほしいです🥺
- ハイローチェア
- アップリカ
- コンビ
- ネムリラ
- はじめてのママリ🔰
- 1


【出産祝いリクエスト】 ありがたいことに、複数の方から出産祝いのリクエスト聞くよ〜と言ってもらっています。 実姉や4人グループの友人もいて、割と高額なものもOKと言われています🙇♀️ 出産準備は終わっているし、せっかくいただけるなら消耗品じゃなくて長く使えるものが…
- ハイローチェア
- レンタル
- 出産祝い
- バウンサー
- おすすめ
- ままり
- 7

たとえば2歳差で赤ちゃんが産まれてワンオペの場合、お風呂ってどうやって入れてますか? 新生児を先にいれちゃってバウンサーとかハイローチェアで近くに置いておいて2歳児とお風呂? それとも3人同時…? この椅子買おうか悩んでます!
- ハイローチェア
- お風呂
- 2歳児
- バウンサー
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4

来週で生後5ヶ月になる娘です。 離乳食グッズ準備を今している最中です。 ・リッチェル?の冷凍保存容器 ・ブレンダー ・ダイソーの3つに分かれていて電子レンジでチンもできてそのまま容器になるもの ・ダイソーの娘用のまな板 ・ダイソーのスプーン ・セリアの娘用の計量スプ…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- スタイ
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2



今9ヶ月です! 離乳食の椅子について質問です! 今ハイローチェアに座らせて食べさせてますが、そろそろ掴み食べも初めて汚れが気になるようになって来ました😅 とりあえずこのまま使うとしても、いずれは子供用の椅子が必要になりますよね?? それなら今のうちに買い替えても…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 椅子
- 1歳4ヶ月
- 新築
- はじめてのママリ🔰
- 1

上の子います。こういう持ち運びできるタイプの昼間用ベビーベッド使ってる方いますか?便利でしょうか? 木のサークルはありますが、扉付きではなく跨がなきゃいけないので、ベビーベッド検討中です。バウンサーは購入予定です。 それともハイローチェアの方がいいですかね?🤔
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビーベッド
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ第二子が産まれるので、寝室について質問です。 現在は同じベッドで私、夫、息子(第二子が産まれる頃には2歳)の3人で寝ています。 産まれた後、どのように寝るか悩んでいます。 ベビーベッドが一台あるので同じ寝室に置いて寝ようかなと思っていたのですが、赤ちゃん…
- ハイローチェア
- 夜泣き
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4


ハイチェアを購入するか悩んでます🙇♀️ 現在はハイローチェアに座らせてますが、足裏がついたほうがいいみたいなのでハイチェアを購入しようと思うのですが、ノーブランドの安いものでも何とかなりますか?それともしっかりした有名どころの(大和屋やストッケなど)がいいのか、、…
- ハイローチェア
- ブランド
- ストッケ
- おすすめ
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後2ヶ月半になるんですけど、ハイローチェアに乗せてユラユラさせながらご飯食べてたら黒目が下に向いて白目になってました😭 眠いだけならいいんですが、大丈夫でしょうか😭 初めてみたので心配になってしまいました。
- ハイローチェア
- 生後2ヶ月
- 夫
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1

マンション住まい 第二子産後の居場所について 1人目の時は産後リビングに布団を敷いて昼も夜も床に敷いた布団で過ごしていました。 上の子は日中保育園に行くとは言え、さすがに床は心配?と思うのですが、1人目の時にベビーベッドもハイローチェアも買わずで過ごしていたの…
- ハイローチェア
- レンタル
- 保育園
- ベビーベッド
- マンション
- ママリ
- 1

ペットがいる方に質問です! 寝室はベビーベッド置く予定ですが、日中リビングで赤ちゃんをどこで寝かそうか迷ってます🥲 猫ちゃん2匹いるので(まだ1歳でかなりやんちゃ🐈🐈)床に寝かして踏まれたらどうしよ、、と思ったり🥲 リビングにバウンサーやハイローチェアなど置くべきでし…
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビーベッド
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6

バウンサーをレンタルしようかなと考えています。 生後4ヶ月からでも機嫌よく乗ってくれますかね? ちなみに、チャイルドシートやハイローチェアはどちらかというとあまり好きではないようなのですが…😓
- ハイローチェア
- レンタル
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- バウンサー
- ママリ
- 8







ネムリラ(ハイローチェア)でお昼寝させてた方、いつ頃からネムリラ以外でお昼寝出来るようになりましたか? あと1週間で8ヶ月になる男の子です。 寝返りは4ヶ月頃に習得しましたが、お昼寝の時はネムリラじゃないと寝ず、ネムリラに乗せられても寝返りしようとはせずすんなり寝…
- ハイローチェア
- 保育園
- お昼寝
- 育休
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

使ってるハイローチェアとベビーカー教えてほしいです👶🏻 参考にしたいのでメーカーなど詳しく教えて頂けると助かります! よろしくお願いします(՞. .՞)
- ハイローチェア
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1