「ハイローチェア」に関する質問 (73ページ目)

ハイローチェアでの寝かし付け方について 日中は抱っこでしか寝ないこともあり、 検証になったため最近ハイローチェアをレンタルしました。 寝かし付け方なのですが、 ・起きてる状態でハイローチェアに乗せてゆらゆらして寝かし付ける ・抱っこなどで寝かし付けてからハイロー…
- ハイローチェア
- レンタル
- ベビー布団
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1

2人目、日中の居場所としてリビングでベビーベッドを使用されていた方、下記について教えて下さい! ①ベビーベッドのサイズ(レギュラーかミニか) ②いつまで使ったか(○ヶ月まで、○○できるようになるまで…等) 寝返り前まではハイローチェアにするつもりなのでまだ買ってませ…
- ハイローチェア
- プレイヤード
- ベビーベッド
- 2人目
- 寝返り
- ままり
- 2



離乳食の進め方について アドバイスください😣 離乳食を始めて6日目になります 離乳食をあげる時は ダイニングでハイローチェアに座っているのですが 途中からチェアの肘掛や周囲に気を取られ 離乳食自体に 集中出来なくなってしまいます💦 これはよくある事ですか? 集中出来な…
- ハイローチェア
- 体重
- 妊娠2週目
- 生後5ヶ月
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2


ママさん知恵を貸してください! 生後1ヶ月半になる息子なんですが、ベビーベッドに戻すとすぐにぐずったり大泣きしてしまいます😭 機嫌がいい時に戻しても、しばらく抱っこして深い眠りに入ってから戻しても抱っこしてないと泣いちゃいます😅 泣いたらすぐに抱き上げずに少し放置…
- ハイローチェア
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4



ベビーチェアベルトのおすすめ教えてください! 今度旅行にいくので持ち運びやすいもの いつも食事中に立ち上がる(ハイローチェアの肩ベルトつきですがなんとかして抜け出します。。) ので立ち上がれないもの が希望です!
- ハイローチェア
- 旅行
- ベビーチェア
- 食事
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1

ネオママイズムのベッドインヘッドを購入検討中です! 使用されている方いらっしゃいましたら教えてください😊 ①このベッドインヘッドを購入したら、新生児用のベビー布団(敷布団)は買わなくても大丈夫ってことですよね? ②ダブルサイズのベッドに、私1人とベッドインヘッドを…
- ハイローチェア
- 旦那
- ベビー布団
- チャイルドシート
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後2ヶ月なのですが なかなか寝ない子です💦 ハイローチェアだと30分、 抱っこだと1時間前後寝れることも あるのですが、、、 電動のハイローチェアを購入しようか 悩んでいます😅 しかし30分しか寝れない為 長く寝れるよう抱っこでの寝かしつけを 継続すべきなのか、、、とも悩…
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3




ハイローチェアめちゃくちゃ愛用してる方いますか? 今生後半年になる子がいてハイローチェアでお昼寝する事が多かったり祖母に見てもらう時はそこに乗せて家の中をお散歩したりとかなり使ってますがサイズがもうギリギリというかもはやはみ出しそうで危なくなってきました💦 あ…
- ハイローチェア
- お昼寝
- 抱っこ紐
- カトージ
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月の子を育児中です👶🏻 ハイローチェアの購入を検討しています。 使用経験ある方、便利でしたか? デメリットとかありますか? どうせ購入するなら電動かなとも思ってますが… 手動か電動かどちらが良いかも教えて欲しいです☺️
- ハイローチェア
- 生後1ヶ月
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 6

バウンサーかハイローチェア買うとしたら どちらがおすすめでしょうか? 部屋が狭いためベビースペース的なものは 確保できそうにありません。 生後1ヶ月からはワンオペ予定です。
- ハイローチェア
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- おすすめ
- ベビースペース
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後3ヶ月になったところです。 夜はベビーベッドで寝てくれるのですが、 日中は抱っこじゃないと寝ないので、起きててご機嫌な時以外はずーっと抱っこしてます。 もうこのままいくしかないと思っていたのですが 保健師訪問の時に、「今は6キロだから大丈夫でも、どんどん体重も…
- ハイローチェア
- 体重
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後13日の息子がいます 日中はリビングでハイローチェアやソファで過ごして 夜にのミルク時間が7時→10時で10時のタイミングで 寝室に連れて行って寝る時間って分からせるようにしてるんですが (旦那が9時半ごろに帰ってくる、上のお姉ちゃんの寝かしつけが9時半ごろまでって感じ…
- ハイローチェア
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 妊娠3週目
- はじめてのママリ
- 0



新生児の日中に居場所について相談です。 まだ出産前ですが、アドバイスいただきたいです🙏 産後は数ヶ月実家で過ごす予定です。 日中はリビング(フローリングの部屋or和室)で過ごす予定です。10年前に出産した姉は和室で座布団の上に赤ちゃんを寝かせてました。 両親の仕事柄…
- ハイローチェア
- 新生児
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 4


日中の赤ちゃんの居場所について 生後1ヶ月の子供がいます。今まで日中はソファに寝かせていたのですが、今後ハイローチェアか、ゆりかごのようにもなるベビーベッド?のどちらを買うか迷っています。 ハイローチェアは寝かしつけで役立ってるというレビューを見たのですが、キ…
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- skn
- 3

もう少しで生後6ヶ月になる赤ちゃんがいます👶🏻 離乳食を食べる時の椅子は皆さんどの椅子をつかっていますか? ハイローチェアのリクライニングが出来るので座らせてるのですが嫌なのか泣きだします💦
- ハイローチェア
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 椅子
- ぴこ
- 14

もうすぐ生後3ヶ月になります。 夜はベビーベッドで寝るのですが 日中は抱っこじゃないと寝ません💦 辛いので、今さらですがハイローチェアのレンタルを検討しています。 生後3ヶ月からではあまり意味ないですか? レンタルするとしたら期間はどれくらいがおすすめですか? よ…
- ハイローチェア
- レンタル
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 5