「ハイローチェア」に関する質問 (75ページ目)

2ヶ月後半の睡眠についてです。生まれたときから夜あまり長く寝てくれない子で、2ヶ月後半の今も1時間〜2時間おきに起こされます😭ごくまれに3時間寝るときもありますが、本当にたまにです。 3ヶ月くらいまでは寝たいときに寝かせていいとどこかの記事を読み(その逆の記事もたくさ…
- ハイローチェア
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月です。日中ミルクの時以外ほとんど泣いてます。ミルクが足りないとおもって足してもベロで押し返してくるしなんなら100飲んだあたりで寝かけて飲まなくなるので外すと目が開く、そのくせもう一度咥えさせたら飲まない。ミルクの量は足りてると思います。部屋の温度オム…
- ハイローチェア
- オムツ
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4



いちいち出かけようと下に降りるたびに『おでかけかい?』『どこに行くの?』と干渉してくる旦那の祖母。 夏は『外暑いよ』冬は『寒いからかわいそう』と。 じゃあいつ出かければいいですか?春と秋だけですか? 子どものおもちゃが入ってたダンボールを捨てるために潰して外に…
- ハイローチェア
- 旦那
- おもちゃ
- おでかけ
- 同居
- はじめてのママリ🔰
- 5

お知恵をお貸し下さい😭😭9ヶ月の息子がテレビのガードとテレビの隙間があるのがわかり、そこに入らないように物を置いているのによけて、隙間に挟まります、テレビをベタベタ触るし、目にもよくないので、どうしたもんかとベビーサークルはリビングが狭いので置かず、台所にもゲー…
- ハイローチェア
- 離乳食
- ベビーサークル
- 息子
- テレビ
- はるママ
- 4

今少しずつベビーグッズを揃えているのですが、 あと買っていないものでリストに入ってる ・タオルケット ・授乳ライト ・combiベビーカー ・チャイルドシート ・エルゴ抱っこ紐 ・ハイローチェア(犬がいるため) ・粉ミルク ・自動搾乳器 ・母乳保存バッグ ・紙おむつ 1パック …
- ハイローチェア
- 母乳
- オムツ
- ベビーグッズ
- バッグ
- はじめてのママリ🔰
- 6

1歳9ヶ月の女の子 いたずら大好きです笑 自宅保育なのでトイレとか行く時にハイローチェアでベルトで座らせてテレビ見せとくとかする時あるのですがひどいですか?😭 わたしもたまにお腹が痛くてゆっくりトイレに行きたい時があるのですが そのままの状態でテレビ見せてたら大…
- ハイローチェア
- オムツ
- 保育
- 片付け
- 女の子
- 🌈ママ 👨👩👧👦
- 2




3人目の赤ちゃんの居場所どうしたら良いでしょうか? 現在生後1ヶ月でまだ寝返りもしないので、 日中はハイローチェアに寝かせているのですが、 寝返りするようになってから、どこで寝かせたら良いか困っています😓 上2人男の子でリビングを走り回るので、怖くて床に置けません😅 …
- ハイローチェア
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 男の子
- 三兄弟ママ
- 3

旦那がいる週末が辛いです 育児を手伝おうとしてるのは分かるけど、逐一私に聞いてくるのに何故か最終的に命令されるし… 例えばミルクの作り方を聞かれたから教えると、ちゃんと聞いてくれずにすぐ「じゃあ作ってよ!」と怒鳴ってくる 自分の都合で動こうとするし。 「何時に…
- ハイローチェア
- ミルク
- 旦那
- バウンサー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

2人目出産の際にハイローチェアを購入した方! 買ってよかったですか?? 上が4歳半の男の子です! ベビーベッドはありますがとても大きく、1人目の時はほとんど使いませんでした💦
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- 男の子
- 4歳
- 出産
- ままり
- 4

寝かしつけについてです。 赤ちゃんは人を見てますか? 私が寝かしつけすると割とすんなり寝ます。 夫が寝かしつけするとギャン泣きします。 寝かしつけ方は一緒です。 私は抱っこ以外にバウンサーやハイローチェアなど寝かしつけられるものはなんでも使って寝かしつけしてまし…
- ハイローチェア
- お風呂
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2



狭めの部屋で2人目が赤ちゃんの間、みなさんハイローチェアかベビーベットか使ってましたか? 上の子が3歳で走り回って危険なので、どうしたものかと思っています
- ハイローチェア
- 赤ちゃん
- 3歳
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 3


ベビー用品のレンタルってどういうところで借りてるんですかね?? そういう専門のホームページやアプリがあるんですか?? ハイローチェアやバウンサーを検討しています😌
- ハイローチェア
- ベビー用品
- レンタル
- アプリ
- バウンサー
- ままり
- 2


ハイローチェアを使ってる方いますか? いまダイニングテーブルに取付るチェアを使ってるのですが、二人目も来年生まれるし15kgまでしか使用できないので、5歳まで使えるハイローチェアを買おうと思って悩んでいます💦安くておすすめのハイローチェアもあれば教えて頂きたいです。…
- ハイローチェア
- おすすめ
- アカチャンホンポ
- 5歳
- 二人目
- ぽしゅ
- 1

1階にリビング、2階に寝室があって、お子さん二人いる方、 1階で行動するとき赤ちゃんどこに置いてますか?👶🏻 今、リビングつづきの和室に、子ども部屋ぽく長女のおもちゃと、次女のベビーベッドがあります。 2階では同じ布団に次女が寝てます。 ですが、滑り台とトランポリン…
- ハイローチェア
- おもちゃ
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- ちーちゃん
- 2

生後1ヶ月の赤ちゃんとリビングで過ごす時用に ハイローチェアかバウンサーを購入しようと思っているのですがどちらが長く使えて便利でしょうか?🥺 離乳食の時にも使えたらいいなと思っています👏 今はベビーベットを寝室とリビング兼用で 運んで使っていますがリビングでベット…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- 赤ちゃん
- ママリ
- 4

昼のみのネントレについて。 生後4ヶ月の男の子を育てています。 夜は"授乳→抱っこでユラユラ→お布団"で寝てくれます。 ですが昼間は"縦揺れ+縦抱き(or抱っこ紐)"でしか寝てくれません。 座っても起きる、お布団も起きる…って感じです。 お布団に置く方法(置く順番,バスタ…
- ハイローチェア
- おもちゃ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ
- 0

昼間のリビングにいる間、下の子はずっと ハイローチェアで寝かせているのですが ずっとは良くないですよね?💦 ベビー布団もあるのですが、上の子が活発すぎて 走り回るしおもちゃも投げるしで危なくて ずっとハイローチェア😭 ベビーベッドは寝室で使っています😢
- ハイローチェア
- おもちゃ
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 上の子
- ママリ
- 1

バウンサーについて質問です! 4ヶ月の息子がいるんですが、姉の時と違って とにかく抱っこで何もできない日々で。。 腰もやばくやってきたので バウンサーがあれば少しマシなのかなと思い購入を検討してるのですが、どうですか? ハイローチェアは手動式のを持ってるのですが、 …
- ハイローチェア
- お風呂
- バウンサー
- 息子
- 体
- rin⭐︎str
- 1


ベビー用品(ベビーカーやハイローチェアなど)や子供服や子供のおもちゃなど売った事ある方🙇♀️ どこで売りましたか? 買値はどの程度だったでしょうか?? メルカリだと1割引かれて送料も…ってなると多少安くても持ち込んで売った方がいいのかなって思っているのですがどこに売…
- ハイローチェア
- ベビー用品
- おもちゃ
- 子供服
- ベビーカー
- ちーこ
- 1