「ハイローチェア」に関する質問 (75ページ目)

二人目里帰り中にベビーベッドは必要かどうかです🤔 ・帝王切開にて二人目を出産予定(一人目も帝王切開) ・一人目は5歳直前の娘 ・退院後、1ヶ月弱里帰り予定 ・里帰り中も、自宅も寝室は和室で布団 ・里帰り中は、リビングの隣がすぐ和室 (和室、リビング、ダイニングキッチ…
- ハイローチェア
- レンタル
- ベビー布団
- 里帰り
- バウンサー
- にじのはは
- 3



2人目で放置時間が多くなり首も座ってないし腰も座ってないので長時間の抱っこ紐は出来ないし、ベビーベッドを移動するのも大変なのでハイローチェアの購入を考えています🤔 ハイローチェアあったら便利ですか?
- ハイローチェア
- 抱っこ紐
- ベビーベッド
- 2人目
- ぴよこ
- 2


赤ちゃんの食事スタイルについて質問です。 離乳食を食べさせるときに、出産祝いでハイローチェアをもらったので、これをメインに使っていました。 しかし最近はなかなか食べないので、ベビーサークルの中に座らせて、床で一緒に座って食べるようにしています。 ただ、これだと私…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 出産祝い
- スタイ
- ベビーサークル
- はじめてのママリ🔰
- 2


6月に二人目を出産予定です。 上の子とは4歳離れていますが、昼間寝かせたりする場所としてハイローチェアの購入を検討しています。 その子に合う合わないあるとは思うのですが、役に立った、あまり使わなかった、経験談お聞きしたいです!
- ハイローチェア
- 4歳
- 二人目
- 出産
- 上の子
- はじめてのママリ
- 4


3人目で育児グッズ買い足しについて 上二人はアパートでGW頃にマイホームに引越し予定です。 今まではアパートだしお金の余裕が全くなく バウンサーを妹に借りたりしていたのですが、 今回マイホームに引っ越すためハイローチェアと 回転式のチャイルドシートが気になってます。…
- ハイローチェア
- チャイルドシート
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 育児
- RYH
- 1


あと、3ヶ月ほどで産まれてくるのですが、おっぱいが発達しすぎてもう痛くてもう白いのでてます( ´・ω・`) 娘の時も白いのでてましたがこんなに張ってたかなぁと思って💦産まれる前に母乳でる事ありますか? あと別に、どこまで出産準備してますか? 6月産まれで、4月から新居なの…
- ハイローチェア
- 母乳
- チャイルドシート
- ベビーカー
- ベビーベッド
- あやの
- 2

ベビーベッド、メルカリで安く買えたわーと思ってたのに、商品に不備があったためキャンセルに。。 レンタルもそう値段が変わらないから、結局新品で買うことに。 ハイローチェアはどうしようかなぁ。。
- ハイローチェア
- レンタル
- ベビーベッド
- 値段
- メルカリ
- kuku
- 0



生後2ヶ月半 昼間の寝かしつけについて 昼間は、眠くてぐずる→抱っこ→リビングのハイローチェアに寝かせる の流れなのですが、今後は昼間セルフねんねができたらいいなぁとぼんやり思っています。 今後の昼間のセルフねんねに関して、 ・ハイローチェアに寝かせることの是非(…
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- お昼寝マット
- こっちゃん
- 1




生後10ヶ月の娘がいます👶 今まで午前中10時〜11時半と15時半〜17時まで2回のお昼寝をしてましたが昨日から寝なくなりました🥲いつもだったら寝る時間付近になると目をこすり、ハイローチェアに乗せると自分でねんねしてました。 ですが、昨日から時間に寝かせてようとしてもチェ…
- ハイローチェア
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1


娘がハイローチェアで嘔吐してカバー洗ったんですけど臭いが残ってました😭 洗濯し直そうと思うんですけどこれで臭い落ちますかね😭? 臭い取れる方法あれば教えてください😭
- ハイローチェア
- カバー
- 洗濯
- ままん
- 2


疲れました。どうしたらいいですか。 生後2ヶ月半の子を育てています。 朝起きた時から夜寝付くまでずっと抱っこしっぱなしでないとすぐに泣きます。 よく深く寝付いたら布団やハイローチェアに置くといいよと言いますが、どうせすぐ起きるので置く気にもならず夜夫が帰ってくる…
- ハイローチェア
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 6


恥ずかしながら、子どもの意図がわかりません。。 絵本を読んでたら指を激しくチュパチュパし、絵本嫌だったかなと思って辞めたとたんにぎゃーっと泣きました。 わたしの指もすごい勢いで吸ったので、授乳かなと思い、 2時間少ししか経ってませんでしたが授乳しました。 片乳3…
- ハイローチェア
- 絵本
- 授乳
- 昼寝
- ゲップ
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後2ヶ月半の子がいます。 家にハイローチェアがあるんですが、友達の家に遊びに行った時にバウンサーがあって乗せてみたら大人しく乗ってました。 ハイローチェアは手動を買ったので大人が動かさないといけないので、1人て遊べるバウンサーもいいなって思いました。 ハイローチ…
- ハイローチェア
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- 遊び
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 4

就寝時間、生活リズムについて相談です 生後2ヶ月になったばかりの女の子を完母で育てています 夜は18時半〜19時頃にお風呂に入っています。お風呂後はギャン泣きもあり、落ち着かせるためと水分補給の意味で授乳しています(完母なため授乳間隔はそこまで深く考えずに欲しがった…
- ハイローチェア
- お風呂
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- スタイ
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後3ヶ月の娘がおります。 3ヶ月になる2週間前から横抱きが嫌いになったようで、 横抱きでミルクを飲んでくれなくなりました。 ハイローチェアに乗せてあげたり、抱っこ紐で縦抱きしながらあげているのですが、 私もミルクをあげるのが下手で、娘もミルクを飲むのが苦手なようで…
- ハイローチェア
- ミルク
- 哺乳瓶
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3ヶ月の男の子を育てています☺︎ リビングの配置について考えていて いまはソファーの前に大きめのローテーブルを端っこに寄せて、カーペットの上に長座布団を置いて その上かハイローチェアの上でほぼ日中過ごしています。 寝返りもしそうになったりこれから動くことを考え…
- ハイローチェア
- 生後3ヶ月
- 男の子
- 布団
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 1