
コメント

maru
次男がそのくらいの時、基本ハイローチェアでした☺️

はじめてのママリ
双子はその頃ハローチェアでずっといましたよ😃
-
はじめてのママリ🔰
ハイローチェア眠りやすいですもんね◎
- 2月15日
maru
次男がそのくらいの時、基本ハイローチェアでした☺️
はじめてのママリ
双子はその頃ハローチェアでずっといましたよ😃
はじめてのママリ🔰
ハイローチェア眠りやすいですもんね◎
「寝かしつけ」に関する質問
保育園に通わせている先輩ママリさん、もう小学生の子がいる先輩ママリさんに質問です。 園から帰ってきて、最初にお風呂に入れるルーティンにすると、感染症対策や保育園の洗礼対策になりますか?帰宅後すぐお風呂かどう…
母親っていそがしすぎません?? 今日市役所に用事があってでかけ、帰ってから寝かしつけ失敗して、昼寝ほぼなし、気づいたら上の子が帰宅。 朝ご飯食べたままの食器、おもちゃは散らかり、掃除機もかけれてないまま、お…
生後7ヶ月〜8カ月お昼寝時間について お昼寝どのくらいしてるか教えていただきたいです! 7ヶ月半の娘が 朝寝30分〜1時間、昼寝1時間半〜2時間 夕寝は30分〜1時間なのですが、 最近ハイハイ、つかまり立ちができるよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
長時間支障あるとよく聞くのですが大丈夫でしたか?💧
大丈夫だと思って使っているのですが前に聞いたので不安になり、笑
maru
まだ8ヶ月ですが、運動面等の発達には今のところ影響してないです!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!