
コメント

ぽん
子供用の小さい布団をリビングにも用意してます😊

おちゃ🍵
うちもリビングと寝室しっかり分かれています🙆♀️
長男はは1日中ハイローチェアか床にブランケットなど敷いて寝かせていました。6ヶ月頃からは私が次男授かって妊娠中だったのもあり寝室に連れて行ってお昼寝させていました。
次男が生まれてからは次男はベビーベッド、長男は低いソファーに毛布やブランケットを敷いて眠くなると勝手にそこで寝ています。
経験上お昼寝用のお布団はいらないかなって思います😌
-
はじめてのママリ🔰
なるけど!
座卓でご飯してるので、ジョイントマットが敷いてある場所があるので、そこにブランケット敷いてあげてもいいかもですね!
ありがとうございます!- 5月11日

まあ
下の子は上の子に踏まれるかもしれないので🤣ベビーベッドを用意しましたが上の子が赤ちゃんの頃はバウンサーとあと普通の座布団に転がしてました!体が真っ直ぐになれるものがあった方がいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ジョイントマット敷いてあるとこがあるので、そこに何か敷いて寝かせてあげようと思います😊
- 5月11日

はじめてのママリ🔰ハル
我が家も寝室2階で完全に別れてるので最初はハイローチェアでしたが一日中の連続使用は良くないというのを見て、リビングではコンパクトベッドを使用してます!
元々私の実家などに泊まりに行く時に持っておいでと買って貰ったやつがあったので!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 5月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊