※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりか
子育て・グッズ

1ヶ月半の赤ちゃんが抱っこでしか寝ない状況で、置いて寝かせる練習をしたいが泣いてしまう。いつから置いても寝てくれるようになるか悩んでいます。手もメンタルも限界です。


寝かしつけについて質問です🙏

1ヶ月半の息子なんですが、日中ひたすら抱っこマンなんです😭
抱っこで寝かせて、寝てる間も抱っこしておかないと置いた瞬間泣いちゃいます💦

そこで質問なのですが
このまま抱っこで寝かせて寝てる間も抱っこしておいていいのか、置いて寝る練習をしたらいいのかどうなんでしょうか?

ハイローチェア、バウンサー、授乳クッションに寝かせてみていますが、ここ1週間置いたら泣くので結局常に抱っこしています…

また練習しない場合、いつくらいから置いてもねてくれるようになるでしょうか?

5キロ超えていてそろそろ手もメンタルも限界なんです😭

コメント

かえるの子🔰

毎日抱っこお疲れ様です👶🏻
重くなってくると大変になってきますよね…💦
置いて寝る練習をオススメします🥲練習したら抱っこじゃなくても寝れるようになりました。ねんねママさんという方のYouTubeを参考に自分なりにアレンジしてやっていました。かなり楽になりましたので参考までに👶🏻✨

  • えりか

    えりか

    そうですよね💦

    YouTubeありがとうございます💕
    一度見てみて私もやってみます!

    • 2月3日