「ハイローチェア」に関する質問 (237ページ目)

同じような方がいればぜひ教えていただきたいのですが💦息子(生後33日目)は空気をよく飲み込んでしまうのか授乳後に大きいゲップを3回ほど小さいのも含めたら5回ぐらいした後、念の為癖のある右向きを下にして寝かせています。しかし自分で頭を上にしてしまいミルクを吐き戻して鼻…
- ハイローチェア
- ミルク
- ベビーベッド
- 授乳クッション
- 息子
- みぃ
- 2


生後3ヶ月の娘がいます。ハイローチェア持っている方にお聞きしたいです。 今はベビーベッドやバウンサーはなく、夜は大人と同じベッドに寝せて、昼はリビングのカーペットの上に布団を敷いて遊ばせていますが、私のお風呂中に待たせる場所やごはん中に近くに連れてきてあげるた…
- ハイローチェア
- レンタル
- お風呂
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- sina
- 2

これってなんでしょうか?😭😭😭😭 抱っこ紐でお出かけして、抱っこ紐を片付けしたりしていたので少しの間ハイローチェアの上で泣かせていました!そして、その後母乳をあげていたら首の赤さに気付きました。 大丈夫でしょうか??😭😭😭😭
- ハイローチェア
- 母乳
- 抱っこ紐
- 片付け
- 夫
- ウサギ
- 3

双子妊娠中です。バウンサーは2つ購入したのですが、ハイローチェアも必要ですか?いまいち用途の使い分けがわからないので教えてください💦たとえばお風呂上がりとかはハイローチェアがあると便利なのかな、と思ったりします。
- ハイローチェア
- お風呂
- 双子
- バウンサー
- 妊娠中
- ママリ
- 7






1歳2ヶ月になる子供がいるのですが ご飯の時は、ハイローチェアを使っています。 ですが、ハイローチェアのカバーの布? が汚れるのでめちゃくちゃ頻繁に洗ったり ベルトがキツくないのですぐに立ち上がったりとそれらが結構ストレスになっています。 なにかおススメのベビーチ…
- ハイローチェア
- ベビーチェア
- カバー
- ご飯
- 1歳2ヶ月
- まかち
- 2

広島市でハイローチェアの中古を扱うお店ご存知ですか? 第二子の出産準備で、ハイローチェアの購入を考えています(๑•̀ - •́)و 実際持ってる方はハイローチェア使われましたか?ベビーベットにしようか悩んでるとこなんですが…。ぜひ教えてください☺️
- ハイローチェア
- 出産準備
- 第二子
- 広島市
- ベビーベット
- あさ
- 2


上の子が妹弟に危ないことをしたらどのように注意しますか? 年齢にもよると思いますが、うちが2歳と5ヵ月なので近い状況の方お願いします。 危ないこととは例えば、おもちゃを投げつけたり、ハイローチェアに寝せてるときに思いっきりガタガタ揺らしたり、寝返りをするようにな…
- ハイローチェア
- おもちゃ
- 双子
- 2歳
- 叱り方
- ♡りーひゃん♡
- 4




2人目が産まれたら、ベビーベッドorバウンサーorハイローチェアはあった方が便利ですか? 一つも持っていないので、必要であればレンタルを考えています!
- ハイローチェア
- レンタル
- バウンサー
- ベビーベッド
- 2人目
- ままり
- 4




生後5ヶ月後半の娘なのですが ミルクをあげる時、抱っこだと手足の動きを制限されるからなのか 少し飲むと暴れてギャン泣きします 最初は抱っこが嫌なのかと思い、ハイローチェアの少し斜めの状態で座らせて飲ませてました ですが、それも嫌になったみたいで1週間程で抱っこに…
- ハイローチェア
- ミルク
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- おすわり
- えみぽん。
- 1




皆さん赤ちゃんと一緒の食卓で食事するのはいつ位からですか? うちは離乳食始まってからずっとハイローチェアに座らせて、子供だけ別にあげてます。 一緒の食卓だと、木製のベビーチェアとか必要でしょうか? ママは赤ちゃんの真横に座る感じですか?
- ハイローチェア
- 離乳食
- ベビーチェア
- 食事
- 赤ちゃん
- ママリママ
- 5

