「ハイローチェア」に関する質問 (250ページ目)




生後0ヶ月(16日)女の子です。 今週入ってから日中抱っこから降ろせなくなりました😂 ベッドに降ろしてもハイローチェアに降ろしてもすぐ泣きます。 トイレなどどうしてもの時は短時間泣いていて貰うのですが、里帰り終了したら家事をやらなきゃいけないのでどうしようって思ってま…
- ハイローチェア
- 旦那
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後0ヶ月
- まりにゃん
- 7







寝室について教えてください。 主人、子供、私の3人なのですが、今はダブルベッドにベビーベッドをくっつけて寝ています。 子供を寝室で寝かせてから大人はリビングにいるのですが、寝相が悪く柵に頭をぶつけたり、大人のベッドに寝返りして泣いたりします。 昨日も大人のベッド…
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- 布団
- 泣く
- にゃん
- 3

2ヶ月半の娘です。 基本よく泣く子なのですが、ママの抱っこなら泣かないってことが増えてきました。じぃじやばぁばが交代でどれだけ抱っこしててもダメなのに、ママに変わると泣き止む。ハイローチェアでずっと泣きててもママが抱っこしたら泣き止む。2ヶ月半の子ってそんなもん…
- ハイローチェア
- 月齢
- よく泣く
- 泣き止む
- 人見知り
- なんちゃん
- 5





夜ハイローチェアで寝かせるのは良くないんですか? 何をしても寝てくれず途方に暮れています、、 ベビーベッド に置くとギャン泣きするのでハイローチェアゆらゆらさせてます、、
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- ギャン泣き
- にゃんさん
- 5

22時頃から一睡もしてくれない、、😭 ベビーベッド 嫌なのかなあ😭 ハイローチェアにのせて必死に揺らしてます、、 眠たいとイライラしちゃってだめですね、、😭
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- にゃんさん
- 3

後2ヶ月で2人目出産予定です。 2人目育児であったら便利なグッズ教えてください。 長女の時に使ってた、クーファン、バウンサーはあります。 ベビーベッドは買うつもりないです。 気になってるのは、ハイローチェア、ベビージム、バスチェアです。 3歳差姉妹の予定です。
- ハイローチェア
- バウンサー
- バスチェア
- ベビーベッド
- 育児
- ゆあひ
- 2

生後8ヶ月になったばかりの男の子です。 離乳食ほとんど食べません😅 スプーンであげるとかじって離さない、食べる気なしです💦 ハイローチェアであげてますが、ベルトが気になったり他の事が気になるみたいです😂 抱っこしても食べませんでした。 とりあえず先週から2回食にはし…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- ベビーフード
- 男の子
- みかん
- 4





今日で2ヶ月になった次男ですが機嫌が悪い時は抱っこしてなきゃずっと泣いてます😅家事もなかなか出来ません😭抱っこ紐も買う予定なんですが、ハイローチェアかバウンサーどっちか購入しようと思います!どっちがオススメですか?またどこのメーカーの商品がいいですか??
- ハイローチェア
- 抱っこ紐
- バウンサー
- 家事
- 男
- ⭐️瑛&陽ママ⭐️
- 1


