「ハイローチェア」に関する質問 (249ページ目)

先週の土曜日まではスイング機能がついているハイローチェアーの中で日中は寝ていました。それが、今週の火曜日からパタリとその中で寝なくなり、ベビーベッドもダメ、お昼寝布団の上もダメ、大人のベッドで添い寝もダメ。ダメダメダメでぐずりも一気にひどくなり、結果抱っこで…
- ハイローチェア
- お昼寝
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 家事
- ココウサギ
- 3

アップリカの電動ハイローチェアを使ってる方いますか? 生後1ヶ月の息子が起きてるときは常に泣いており、抱っこでゆらゆらしないと泣きやみません。今は里帰りで母に協力してもらってるのですが、自分の家に戻ったとき、家事などが全く出来ないと思い、電動ハイローチェアを購…
- ハイローチェア
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- アップリカ
- 家事
- かねたん
- 3




電動バウンサーをお持ちの方に質問です! メルカリかレンタルで電動バウンサーか電動ハイローチェアを手に入れようと思っているのですが、電動バウンサーの方が格段に安いです。やっぱ電動ハイローチェアの方が赤ちゃんは寝てくれるんですかね😅💦
- ハイローチェア
- レンタル
- 赤ちゃん
- メルカリ
- 電動バウンサー
- こけこ
- 0


赤ちゃんのもの、一通り買い揃えたらいくらくらいになりましたか? 予定では、大物は ベビーカー チャイルドシート …のみです! あとは、肌着とか2wayオール お風呂セット一式、お布団セット、抱っこひもなど… ほぼ自分達で揃えて、妹の子供のお下がりで、クーファン?とハイ…
- ハイローチェア
- ブランド
- お風呂
- 妊娠2週目
- チャイルドシート
- mama
- 8


現在夜1人でお風呂はいる時 1.上の子と入る。下の子は脱衣所、ハイローチェアで待機。 2.上の子を浴槽で遊ばせ、下の子をひん剥いて入れる。 3.下の子をあげて再びハイローチェアで待機。 4.上の子をあげる の流れなんですが、待機中下の子は当然?ギャン泣きで仕方ないと思いつ…
- ハイローチェア
- お風呂
- 上の子
- スイマーバ
- ギャン泣き
- amママ
- 0





生後1ヶ月の赤ちゃんは1日に何時間か 床で遊ばせたりしていますか? 今はベビーベッドやハイローチェアにいます。 もう少し体がしっかりしてきたら 床にマットを敷いて過ごすと思いますが 今から広いところで遊ばせたりしてあげた方が 成長に良いのでしょうか??🤔
- ハイローチェア
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 体
- ママリ
- 2








娘がハイローチェアやチャイルドシートに座らせると 上半身を起こして、おすわりの体勢にもっていきます。 少しの間なら支えなしで座っています。 まだまだ腰が座るのは先の事だとは思いますが、まだ娘は寝返りもしてません。 寝返りもせずにいきなり座りだしたりすることってあ…
- ハイローチェア
- チャイルドシート
- 体
- 寝返り
- ハイハイ
- まりまま
- 1


小さい兄弟がいる方で、ベビーベッド用意しなかったよー!って方いらっしゃいますか? 普段、どこに寝かせていましたか? 上の子が1歳8ヶ月の時に、赤ちゃんが生まれます。 ベビーベッドはあるんですが、ベビーベッドを出すには、上の子が遊んでいるジャングルジムを片付けなけ…
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 片付け
- 上の子
- エリーサ
- 1


義母からのプレゼントについてです。ハイローチェアかベビーカーどちらを買ってもらうか悩んでいます。 当初の予定はベビーカーでした。友人のお下がりでjoieの物を貰えそうです。我が家には犬がいるのでハイローチェアの購入を考え始めています。やはりベビーカーも新品のほうが…
- ハイローチェア
- プレゼント
- 義母
- ベビーカー
- Joie
- みーまま
- 2