
麦茶を初めてあげる時は昼間がいいですか?赤ちゃん用の麦茶は常温であげて、封を開けたら冷蔵庫保存で何日までに飲みきるようにしていますか?
麦茶について何点かお聞きしたいです!
大人が夜ご飯食べてる時にハイローチェアで座らせて待っててもらうのですが、ヨダレだらだら&お口もごもごなのでそろそろ離乳食をと思っているのですが訳あって離乳食がまだ始められないので、せめてその時に麦茶をあげて
みようかと思っています😢
スプーンの練習も兼ねてです🥄🥄
初めて麦茶をあげる時はやっぱ夜じゃなくて昼間の方がいいでしょうか??
あとペットボトルで売ってる赤ちゃん用の麦茶はあげるときは常温ですか?すこしレンジなどであたためた方がいいですか?
麦茶一回じゃ飲みきれないと思うのですが封を開けたら冷蔵庫保存で何日までに飲みきるようにしていますか??
- ぴよこ(6歳)

COCORO
万が一 アレルギー出たら困るので平日で病院が空いてる時間が良いと思いますよ??
わざわざ麦茶じゃなくても白湯でもよいのでは??
常温であげてますよ
我が家は 鶴瓶さんがCMしてる麦茶をヤカンで煮出して薄めて作り 家族みんな同じもの飲んでます。

みー
心配ならいちど朝にあげればいいと思います。
粉タイプが売ってるので適当に薄めて作ればあまり無駄にならなくていいですよー

m♥️
初めてなら白湯がいいと思いますよ✨
少しとろみつけてあげると飲みやすいかと思います🤗

マロン
生後1ヶ月から夜に哺乳瓶でベビー麦茶あげてました💦
アトピー疑いの娘ですが今のところ問題ないです。
さしつかえなければペットボトルでなく粉タイプのベビー麦茶はどうでしょうか?
うちの子の場合はそのままの濃さだとと飲まなかったのでお湯とお水で温度と濃さを調節してました。
ペットボトルは確かあけたその日か次の日と記載があったような…違うかったらすみません😢⤵️⤵️

あんぱんまん
最初は昼がいいかもですね!
私はどうせ最初はスプーンで少しあげる程度なので、凍らせてましたよ!
ペットボトルは量がおおいので、粉のやつかパックを最初はつかってました😊

ねね♪
麦茶は昼間にあげてました~
しっかり飲んでくれるようになるまでは、粉末タイプ使ってました。ペットボトルは、開けてしまうと期限が...
後はストローの紙パックのもの。
あれだと、少し押さえると出るのでストローの練習にもなります。うちの子は6ヶ月のときにはストロー使えてました😊
ストロー早くから使えると楽ですよ😊

ぴよこ
回答ありがとうございます!
やっぱり昼間の方が良いですよね💦
夜ご飯の時に羨ましそうにみてるのでその時にあげれたらと思ったのですが😅
大丈夫そうで、慣れたら夜にもあげてみたいと思います!
母からベビー用の麦茶何本かもらってて、そろそろ使わなきゃ期限切れちゃうかなぁと思ってたので質問してみました😣
コメント