「ハイローチェア」に関する質問 (235ページ目)


双子の食べ掴みやスプーンの練習についてです! 食べ掴みやスプーンの練習をさせたいと思いつつ、 1人で2人の動きを見るのが大変そう&すごく汚れそうで ハイローチェアとバンボに座っている2人に まだ私が食べさせています😓 双子がいらっしゃる方はどのように 食べ掴みやスプー…
- ハイローチェア
- 双子
- 椅子
- バンボ
- スプーン
- みっくすついんず
- 3

ハイローチェアの使いすぎの影響について教えて下さい。 新生児期から、生後6ヶ月まで、リビングにハイローチェアを置いていて、お昼寝は必ずハイローチェアでしていました。いつも2、3時間、長くて4時間寝かせっぱなしもありました。 ハイローチェアはお下がりで説明書がなく…
- ハイローチェア
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 4

平なベッドで寝かせる良い方法があったら教えて下さい。 胃食道逆流症の症状があり、生後二週間くらいから平なベッドで寝れず、角度のついたロッキングベッド(バウンサーやハイローチェアのようなものです)で横を向いてしか寝れなくなりました。 最近では寝てる最中の胃酸の逆流…
- ハイローチェア
- バウンサー
- 症状
- ベッド
- 寝返り
- Lokilani
- 2


ハイローチェアやバウンサーは長時間使用してはいけないようですが、ベッドなどの平らなところよりよく寝てくれるのでつい2時間以上連続で使用してしまいます。 極端な話、あまりに使いすぎると発達に支障が出て寝返りなどが全体的に遅くなるという意見も目にしたので少し不安に…
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- バウンサー
- 発達
- 二人目
- souちゃん
- 0

年子2人育児不安すぎます!笑 そこで質問です😂 2人育児でこれは便利だったよ!ってもの教えて欲しいです!😭 ちなみにベビーカーはリサイクルショップとかで買うつもりです! バウンサー的なものもあります! ハイローチェアは買うつもりないです!笑 あとやはりリュックがいい…
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビーカー
- リサイクル
- リュック
- れい
- 6




ハイローチェアかバウンサーで迷ってます💦 *長く使える *ベビーベッドはあります *寝室でなく、リビングや食事中の時に使いたい なんですけど、どちらがいいでしょう?🤔💦
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビーベッド
- 食事
- mimi
- 4




2人目が生まれるのに備えて、リビング用のベビーベッドを検討しています。 そもそも必要ですかね? 1人目の時は、日中は、床にベビー布団を引いて赤ちゃんを寝かせていました。 しかし、やはり上の子がいる場合はホコリも立ちそうですしじか置きは良くないですかね💦 バウンサー…
- ハイローチェア
- ベビー布団
- カトージ
- バウンサー
- ベビーベッド
- てよ
- 3

もうすぐ生後6ヶ月になる娘を育てています(^ ^) 離乳食もはじまり ハイローチェアなども持ってないので そろそろ椅子を購入しようと考えています♪♪ ご飯は床に座って食べるのですが オススメの椅子ってありますか??
- ハイローチェア
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 椅子
- ご飯
- けるるん
- 1









バンボを買って離乳食を食べさせるために 少し利用していたのですが、 そのうち嫌がるようになり 結局抱っこで食べさせてます😂 なんとかいすに座って 食べさせてあげたい😅 でもまだ腰は座ってないです。 気になったのはハイローチェアで ユラユラさせて使うこともできる なんて…
- ハイローチェア
- 離乳食
- バウンサー
- 名前
- バンボ
- チョコボール
- 2



