女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
悩み?と言いますがご相談させてください。。 皆さんは旦那様の夜遊び(夜から出ていって呑み→カラオケ→スナックかキャバ) いつ頃まで許しますか? 妊娠7ヶ月に入り、と言いますか いつ何があるかわからないのであまり行かないで欲しいし 子供にパパは呑み屋の女の人と過ごすのが気分…
生後6か月の娘がいます。 完全母乳で育てていて、昼も夜も添い乳で寝ることがほとんどです。 娘は起きた後1~2時間で眠そうに目をこすってぐずり、そのときに添い乳をすると寝ます。 ぐずっても散歩など気分転換をしたら3.5時間くらい起きていられる時もあります。 そんな感じ…
茨城県県西の方、教えて下さい! 生後2ヶ月の男の子を母乳で育てています! 外出も出来るようになったのですが、外食となるとお座敷で…個室で…と限られたお店になってしまいます(T_T) 気分転換にママ友とランチしたりしたいのですが、あまりお店を知らなくて…みんなどんなところ…
旦那のことを嫌いになってしまいそうです。 普段は優しくて何でも受け入れてくれる人なのですが、多趣味なので狭い部屋の貴重なスペースが子どものためではなく旦那の趣味のモノ(水槽や虫かごなど…)で無駄に埋まり、いつも家にいるわたしにとっては息が詰まりそうになります。 子…
今日は休みだったから ばーちゃんと息子とお出かけして 気分転換して いー1日♡って思ったのに 結局最後は旦那と喧嘩( ꒪Д꒪) 私の言った言葉に対し「ほら,それ,そーゆー所だよ」 って突っ込まれ「ごめんなさい」って謝っても なんでそーゆー謝り方なの?ってそこも突っ込まれ…
一歳半になる息子がいます。 チャイルドシートに乗りません😞 この世の終わり?!ぐらいの勢いで大泣きし、のけぞりかえり力ずくでも乗せるのが最近は、不可能になりました😣 子育てサロンなどに連れて行って遊ばせてあげたいのですが(自分の気分転換にもなるし)結局、息子は乗らず…
長文になります。 妊活が辛く、どなたか聞いて欲しいです。 現在ふたりめ妊活中です。 一人目を30歳で出産し、今32歳で、 夫は43歳です。 一人目はすぐに授かったのですが、今回はなかなかうまくいかず悩んでいます。 妊活を始めてもうすぐ1年、タイミング法で通院を始めて約…
36w1dの2人目妊婦です。 陣痛の痛み、出産の痛み、産後の寝不足…そんな不安ばかり抱いて夜眠れません。 経産婦だからこその不安、ありませんか? 可愛い赤ちゃんに会えるのは楽しみですが、1日中そんな事ばかり考えてしまっています。 今は切迫早産で自宅で寝ていないといけな…
毎日同じことの繰り返し😐 旦那さんのご飯はしっかり作るけど、自分のごはんは食べる暇ないしレンジで作ったおかゆ。 おっぱい、げっぷ、おむつ、抱っこ。 気付いたら夜、お風呂。 首すわり前だし、1人じゃお買い物も行けない。 おっぱいのためにとチョコレート断ち。 人から言わ…
5ヶ月の息子がこの時間にお目目パッチリでまったく寝てくれません💦 汗もかいてたので服も着替えさせて添い乳してたんですが、ひたすらオッパイ吸ってて寝落ちせず…私もいぃ加減嫌になってリビングで気分転換してます😅 大泣きするとかではなく人の顔見てニコニコ不気味に笑ってま…
愚痴というか、つぶやきです。 長文ですみません。 うちの旦那は、私の事は大切にしてくれません。 具体的にと言われると難しいですが、、、 何といったらいいか、私が体調不良でも、自己管理が悪いと言ってくる。 2歳と3ヶ月の2人の子供を育てていますが、 2人の事は可愛がっ…
妊娠もうすぐ8週の妊婦です。 ここ最近、かなり気分が悪い日が続いています。 悪阻だと思い頑張っていたのですが、吐くのではなく、水下痢が続いています。 腹痛は特にないのですが、頻繁にトイレに行きたくなり、栄養が取れていないようで体重も減りぎみです。 食事は冷やし…
生後85日の子供を育てています。 疲れてしまってきているのか、身体が怠くて家事育児がしんどいです…。 食欲もあるし、風邪症状などはありません。 ただ、寝ても怠くて、何もする気力がないんです。 気分が沈んでしまっています。 同じ様な方いらっしゃいますか? また、子育て…
妊娠21週5目です。 1人で電車にのり、気分転換にどっか行こう(もちろん日帰り)と思うのですが 大丈夫だと思いますか???
来週妹が私の気分転換にと大好きなディズニーランドへ連れて行ってくれることになりました。 インパできるだけで嬉しいので、アトラクションよりショーをメインにとは考えてるのですが、先月実家へ帰省した際じぎばばがレオマワールドへ連れてってくれたのですが、その時にメリ…
生後一ヶ月の男の子をそだてています(´Д`) 泣き声を聞くだけでかなりイライラする日があります。 皆さんはそういうとき、どうしてますか?日中はずっと1人なので、気分転換できる方法があれば教えてください(´._.`)
7月7日に籍を入れる予定です。 2週間前に浮気発覚。 相手の方とも体関係あり。 でもお腹には赤ちゃんもいる為 あたしが我慢をし相手も反省1度は許しました。 でも日にちがたった今でも思い出す度に心が 痛くなり辛くなり苦しくなります。 彼氏はバツイチです。今は同居してます。…
英会話教室のミネルヴァについて。ベビーイングリッシュのコースに通われている方はいらっしゃいますか?通われた感想など教えていただきたいです。 子どもと気分転換に通える習い事があればなと思い、来週体験レッスンへ行く予定です(*^^*)
今日、朝寝が9時半から今もずっと(*゚O゚*)こんなに寝てるの初めて!具合い悪いのか?とか息してるか?とか変に心配してしまう(笑)いっぱい寝て大きくな〜れ〜🌻離乳食の残りでスイートポテト作った!気分転換になった☺️💓
2ヶ月の男の子を連れて18時や19時から出掛けるのは気が引けます… 高校時代の友人からフットネイルモデルを頼まれて気分転換にいいかなぁと話を聞いていたんですが時間が18時以降と言われて悩んでいます。 場所も電車で1本で行けるけど40分だったり… その時間は調度息子のお風呂…
愚痴です。 優しい方聞いてやってください。 かなり長文です。 本日は夫婦で野外フェスに1日行く予定でした。 7ヶ月の娘は主人のおかあさんに預けて行く予定でした。 しかし、7ヶ月に入ってから、ママがいないとダメというのがひどくなり、とてもじゃないけど、丸一日預けるの…
自宅安静2日目。。 切迫早産のため実家で自宅安静になりました。。 とてもヒマな上に、気分転換に家事…とかもできないからストレスです。。 さらに実母に対するストレスが半端なく。。 入院してるつもりの自宅安静だよって言われたといっても、ちょっと位動いた方がいいんじゃ…
ちょっとだけ。もやもや。 旦那から、今度の休日、1日子供達見てるから、自由日にして良いと言われた!ヤッタ🎶 ちょっと離れてるけど、親友が出産したので、思い切って新幹線と電車で、片道3時間弱だけど、日帰りして、会いに行くコトにした。 約4年ぶりの1人遠出♫꒰・◡・๑꒱ そ…
今日は午後から旦那に娘を見てもらって 1〜2時間友達とプールで運動💪💨 産後ダイエットと気分転換を兼ねて❤️ 娘ちゃんいい子でパパといられるかな?
いつもお世話になっておりますm(__)m 12週3日になりました。 11週の終わりから吐きつわりが始まって、しばらくポカリを飲んで横になってるだけの日々が続いておりました。 最近、胸焼け程度に治ってきて、今日気分転換に堅あげポテトのうすしお味を食べたのですが、塩気が全くわ…
友人と9月石垣島旅行に行く予定でその時息子もつれて行くんですがちょっと悩みがあります😭7月で1歳になると同時に認可外保育園に預けて働こうかと思うんですが、もし旅行の時ちょうど風邪ひいてしまったらどうしようかと心配です😭やはり集団行動になるし何処で菌を貰うかわかん…
高温期13日目です。 14日前にhcg5000を打ち病院の指示通りにタイミングをとりました。 なーんか生理前のような違うようなというお腹の張りが続いていました。 昨日オリモノに血が混じっていたので、生理がくるなという感じでした。 最後に少しの希望をと思い…ドゥーテストてフラ…
3回食のお子さんをもつ外出好きなママさん! お子さんのご飯はどうされてますか? ベビーフードだったり、食べさせてから出かけたり、など。 現在2回食なので一回目を食べてお昼寝後(しない時は車でドライブ中に💤)ショッピングモールや支援センターなどに行き、夕方頃帰宅し二…
都内23区内にお住まいの方! 来週2ヶ月になるのですが、カフェや公園など、赤ちゃんと一緒にお出かけできるオススメスポットがありましたら教えていただけませんか(*^ω^*)? ここの所疲れが出てきたのかちょっと塞いでしまう時があり、外に出て気分転換したく思います(´・ ・`)
生後7ヶ月の男の子を育てています。 最近、寝ぐずりがひどかったり、ズリバイなどで行動範囲も広がったりで、私が疲れているのかすぐかーっとなってしまい感情をうまくコントロール出来ない時があります。 特に息子と2人きりの時になりやすいです。 もちろん、子供に何かしてしま…
「気分転換」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…