「気分転換」に関する質問 (148ページ目)



産後の自分の精神状態がおかしいです。 文章にしたら冷静になれるかもと思って書いています。 2ヶ月になる男の子を育てていますが、毎日孤独で寂しいです。話し相手がいないことが辛いです。 出産のため育休を取っていますが、出産前は毎日残業しながら働いてたこともあり、生活…
- 気分転換
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 5








赤ちゃんとのお出かけについて質問させてください。 もうすぐ生後3ヶ月になる赤ちゃんがいます。 コロナ禍なので外出は控えるべきなのですが、新しいスニーカーを買いに行きたいのですがみなさんは赤ちゃんを連れて買い物に行ったりされてますか? 近所にある靴屋がショッピング…
- 気分転換
- 生後3ヶ月
- スニーカー
- 赤ちゃん
- 外出
- しみちゃん
- 3






生後1ヶ月の頃に賃貸の駐車場周りをぐるぐる30分くらいベビーカーに乗せて散歩していました あと10日で2カ月になります。 ここ3日連続気分転換に14時か15時くらいに1時間かけて散歩していましたが、ちょっと長過ぎたような気もして この時期の平均散歩時間、時間帯教えてくだ…
- 気分転換
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1





産休中、1人での生活に病みそうです😅 36週の妊婦です。 里帰りせず、知り合いのいない土地で、日中はマンションで1人で過ごしています。 部屋の掃除や赤ちゃんグッズの用意など、やることもそこそこ落ち着いてきて(でも完璧に出来てない💦)日中だれともお喋りすることがないので…
- 気分転換
- 産休
- 妊娠36週目
- 里帰り
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 3

なんか気持ちがズーンとしてます。 現在生後2ヶ月半の女の子のワンオペ育児をしています。 最近笑う事も増えてきて可愛いと思う事が増えてきましたが 未だ育児が楽しいと思った事はありません。 今日は雨の日。気温も7度と寒くずっと家にいました。 2ヶ月では遊ぶ種類も少なく…
- 気分転換
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3


みなさんの旦那さんは育児にどのぐらい協力してくれますか?子供から離れて1人の時間を作ってくれたりしますか? 私の夫は、気分がいいときに少し遊ぶ、お風呂は入れる それだけです。 1回もオムツを変えたことありません。 生後3ヶ月から完ミ🍼に以降しましたがミルクをあげてく…
- 気分転換
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- お風呂
- chino(27)🍓
- 13


妊娠中の暇な時間の過ごし方について。 わたしには友達がいません。誰かと話したり会って気分転換する友達がいません。 お金もそんなにないので家にいることが多く、買い物以外にすることがありません。産まれたらこんな暇なことないと思いますが、友達がいないのは寂しいし、暇…
- 気分転換
- アプリ
- 妊娠中
- お金
- 友達
- はじめてのママリみーり
- 6

こういうの鈍いので誰か教えてください ずっと家にこもっていたので、気分転換がてら、 散歩ついでに近所のコンビニに、抱っこ紐をつけて出掛けました。 すると私と同じ月齢くらいの赤ちゃんがいる、(もう一人子どもがいました。学校帰りみたいでした)お母さんに変な目で?…
- 気分転換
- 抱っこ紐
- 月齢
- 赤ちゃん
- 学校
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「気分転換」に関連するキーワード