※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみっこ
ココロ・悩み

子育てと旦那の関係で悩んでいます。子供の世話一人で、旦那や義親とのコミュニケーションが難しい状況で疲れています。夜泣きする子供を車に乗せて気分転換したいけど、義親の反応が心配です。

上の子に当たってしまう。

保育園自粛
毎日ワンオペ
旦那の顔は朝しかみない
旦那の親と敷地内同居
だから車でどこかいくと
どこかいってたのー?って聞かれるし
なんか干渉されて疲れる

ほんとにきついんです。
幸せなはずなのに。

ほんとはいまだって
夜泣きする二人の子供を車にのせて
寝かしつけ、気分転換したい。
だけど義親に何て言われるか。

旦那とは連絡つかない。
あんなに会社の電話はでれるのに
わたしの連絡は無視

コメント

たかゆか

毎日お疲れ様です😭登園自粛、しんどいですよね💨
本当、男って仕事だけ頑張ればいいとか勘違いしてるんですかね?
家族がしんどいときに支えてこそ、夫であり父親なんじゃないのか?

  • すみっこ

    すみっこ

    あちこちでクラスター、保育園内のクラスターもあるときくと
    自粛するしかないですよね😭💦

    ほんとそれ、、共感です👏
    やっぱり男は親になった感覚が鈍いのでしょうかね🥺

    • 2月9日
ママリ

うちも自粛してしんどいです🥲その後よくなりました?

  • すみっこ

    すみっこ

    まっったく変わらぬ状況です😂

    またまん延防止も延長だし、、
    保育園はしばらく行ってないです😂

    • 3月3日