※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児の合間の休憩や、しんどい時の気分転換、どんな事をしたり、どんな場所に行かれますか?

育児の合間の休憩や、しんどい時の気分転換、どんな事をしたり、どんな場所に行かれますか?

コメント

あひるまま

ドライブしたりします(*´ω`*)

deleted user

今は編み物、韓国ドラマ、携帯ゲーム😂
外に行くなら、スタバです。
あとひたすら歩く!

フォカッ茶

旦那が子どもを連れ出してくれた時は
少しボーッとして、掃除、オモチャの片付け、ちょっとした模様替えを
好きな音楽を聞きながら黙々とやってます。

家がきれいになってスッキリします!
(いつもオモチャ散乱、ぐちゃぐちゃの家なので😭)

映画みたり、1人時間を満喫したいのに
いつも、手の届かない細かい掃除などをしてしまいます。

はじめてのママリ🔰

旦那と娘が寝てから夜な夜なたまったドラマを誰にも邪魔されず見てる時が最高に幸せです😂

na

映画見てます😌

deleted user

家族がみんな寝てから
1人リビングでゆっくりしたり
のんびりお風呂に入って
いつもより念入りにスキンケアしたり
もくもくと断捨離や
やらなきゃいけないことを
やったりすることです‪.ᐟ‪.ᐟ

とにかく誰にも邪魔されずに
1人で何かに集中できることが
1番リフレッシュできます☺️💕

はじめてのママリ🔰

今難しくなってきましたが子育てサロンが私は1番効きました😭
あとはYouTube見たりもう子供無視して好きなアーティストのライブDVD流したり、曲流して大声で歌ってます笑

ミロ

私は子供が0歳の頃からドラマで現実逃避してます😂
ドラマを見てる最中はドラマの世界に意識を持ってかれて、見た後は頭がスッキリします😊
もともとドラマ好きなのもあるかもしれません

後はひたすら寝るとか😂

うーろん

漫画読んだりハーブティー飲んで一息ついたりしてます☕️

はじめてのママリ🔰

寝かしつけ後、旦那がジムに出かけて一人で携帯見ながらほろ酔い飲むのがストレス解消です笑(母乳は卒業済)
後散歩!
娘の為の散歩と思って歩いてたけど、自分が散歩気持ちよくなってきました笑
いつもなら必要なくて行かない道に新しいお店があったりして楽しいです

deleted user

旦那がみててくれる日は、コメダ珈琲のような1人でゆっくりできるカフェに行きます!子供と2人の時でしんどい時はお互いの好きなスイーツを用意しておやつ時間を堪能します😂(一瞬ですが、、)