※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

断乳後のギャン泣き対応に悩んでいます。子供が泣くと憂鬱になり、気分が滅入っています。ママ自身の気分転換方法を知りたいです。

断乳後のギャン泣き対応について。
昨日までの三連休を使って断乳しました。
今まで添い乳で寝かしつけをしてたのもあって、寝かしつけに苦労し、ぐずった時おんぶしたりトントンしたりおやつを与えたり試行錯誤で泣き止ませています。
子供がギャン泣きをして発狂してると、可哀想な気持ちになり、泣き止まなくてうるさくてイライラしちゃってとても憂鬱な気持ちになり私まで泣いてしまいます。
夫がいるときにため息ついて泣いてしまったとき、
俺も同じようにしんどいんだから泣くな。2人も(赤ちゃんと私のこと)面倒見切れん。親なんだから強くならないとって言われて、
追い詰められような気持ちになりました。
今日から夫も仕事で子供と2人きり。
やっぱりギャン泣きすると心がざわついて涙が出てしまいます。どこか出かけようと思っても化粧とか着替える気も失せてしまってやる気が出ないです。
生理前でもないのに悲しい気持ちが続いて滅入っています。
コロナ禍だし気軽にショッピングセンターとか児童センターも行けない。
どうやってママ自身の気分転換はかってます?
子供の泣き声に影響受けるのって変?

コメント

♡5kids mama♡

いやいや、旦那さん、デリカシーなさすぎます。

私四人育ててますがギャン泣きに心おれそうになりますよ!

二人目以降は泣いとけ泣いとけって割りきれるようになってきましたが一人目なんかノイローゼみたいになりました。

ギャン泣きも成長の一つですよ~!
せいぜい一週間二週間の話ですし、断乳乗りきればママも赤ちゃんも寝れるようになるので3日立ってるならあと一息ですねっ!♪

ギャン泣きしてるから沈むのではなくそのギャン泣きもいつかは見れなくなると見納めする気持ちで見守るぐらいでオッケーですよ~!!

  • ♡5kids mama♡

    ♡5kids mama♡

    ちなみにですがそのギャン泣き、動画とってあげてくださいね♪
    我が家の次女は4歳ですが自分が赤ちゃんのときに喉をガラガラならしてギャン泣きしてる動画見てキャッキャキャッキャいって喜んでます!

    大切な思いでの一つですよ🙌💮

    • 2月14日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🥲❣️
    客観的に見れるといいですよね〜!!動画取るの試してみます🤍
    メンタル落ちてるのは睡眠不足もあるかも…夜泣きがしんどいですが自分を甘やかしながらがんばります♩

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

ちょっと酷いですね旦那さん。
こんな気持ちは男には理解できないんですかね💦
変われるなら私が変わってあげたいくらいです😢
本当に本当にお疲れ様です😭

私はネットサーフィンしたり、近々整形しようと思ってるのでそれを楽しみにモチベーション保ってます😂

  • ままり

    ままり

    共感してくれるだけでも救われるんですがねー😇泣くなと言われたらもう弱音吐けなくなりますよね、 私も自分の時間が作れるようになったら楽しみを見つけて気分転換しようと思います!

    • 2月14日