女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供のしつけについてお聞きしたいです。 1歳8ヶ月の娘がいるのですが、最近叩いたり、コップを逆さにして水をこぼしたりしています。 なぜいけないのか、話して怒ってるのですが、親の反応を見て笑ったりしてます😱💦 保育園に行ってて、噛まれたりして帰って来たこともあるのでき…
一歳半の女の子を育てて居ます。 私と娘でベッドに寝てて、娘にさっき髪の毛を引っ張られました。 ふざけて引っ張られたので、教える為と思って娘の髪を引っ張り返し『痛いでしょ?ママに同じことやったんだよ!』って怒りました。 子供のしつけでかなり悩みます。 こんなやり…
子供のしつけってどうしたら良いですか? 長文でまとまりのない文になります やるなって事するししなさいって事やらない 怒らない子育てがぃぃとか聞くけど絶対無理 毎日怒ってる うちの子は年中組の男の子です。 この前朝近所に住む同じクラスの友達(A君)のお兄ちゃん(B君)…
子供のしつけについてお聞きしたいです。 子供がいけないことしたときにダメだよって教え初めたのはいつ頃からですか? また、それがしつけのために 叱る に変わったのはいつ頃でしょうか?
箸の持ち方について! 大人になってから箸の持ち方を直した方はいますか? どうやって直しましたか? お恥ずかしい話なですが、私は箸の持ち方が間違ったまま大人になってしまいました。 いまだに直らないです💧 何度も練習しましたが、出来ませんでした。 子供のしつけのために良…
まとまりの無い文章で申し訳ありませんm(_ _)m💦 よろしくお願いします。 ちょっと前の話ですが、義理母が娘の1歳の誕生日に一升餅を送って下さったので背負わせましたが、やっぱり重かったのか、うまく立てずにグズってしまいました。 旦那も手を貸したりしましたが、結局立てず…
子供のしつけっていつくらいから始めましたか? 一歳前だとダメって言ってもわからないんじゃないか?とも思ったりもして。 そもそも、かなり危険な事をした時以外は怒ってはいけないってのも聞くし。 うちの子、すでに自我が強そうなんで悩みます💦
小学4年生の発達遅延の息子を持つママです。子供のしつけってどうしたらいいのでしょうか?毎朝学校に行く前にわざとグズグズするので怒鳴ってしまいます。笑顔で送り出してあげたいのに。
わたしが実家の用事をする為に週に一度1泊2日で泊まるんですが、 主人はその度に4歳の娘と1歳9ヶ月の息子を連れて、近所の居酒屋に行きます。 平日の夜出かける癖がついたら嫌やから、夜出かけるなら週末にしてね!と言うと、「俺も飲みたいし、嫁おらんときは手抜きしたい」と言…
子供のしつけについて聞かせてください。 主人は口で言っても分からない場合は叩くしかない! という考え方です。 私はどんなことがあっても、叩いて解決することはないと思っています。 叩くしつけをやめさせるにはどうすればいいでしょうか? 何度も話し合いましたが、分かって…
昼食、夕食時に主人がジュースを飲むんですが皆さんのお宅ではどうですか? 朝食なら、まだわかるのですが昼食、夕食時に主人がジュースを飲むのが、どうしても理解できません!もうすぐ3歳の子供がおり子供のしつけにも影響するので先日主人に「子供が見てるからやめて」って言…
子供のしつけ、どうしてますか? 1歳の娘のしつけについて考えててます。 そろそろ良い、悪いの判断つきはじめるのできちんとしなくては💦 パパとママのどちらがメインでしつけしてますか? 我が家のルール的な事って、夫婦で相談とかして決めてますか?
皆さん、子供のしつけってどうやってますか? 10ヶ月の男の子を育てています。 最近、つばをわざと出して遊ぶのにはまったようで、いろんな場所につばを撒き散らしています。人の顔に向かってすることもあるので、家族にはまだ良いとしても、よその人や子供にしてしまわないかと…
子供のしつけについてです。 テレビをバシバシ叩くのでやめさせたいのですが、強声の怒った顔でダメって言っても笑顔でやめてくれません。(>_<) しつこく言い続けると、やめるのですが単に飽きてやめただけかもって感じもあり。。 もうすぐ1歳になるのですが、怒っても伝わらない…
子供のしつけについて皆さんどうされているかお教えください。 4さいの息子が旦那がいる時はそうでもないのですが 私とだと他人に「おばあちゃんの髪の毛白いの変なの!」とか インターホンが鳴って出たとき、 男の人に「妖怪~!」とか、「めんどくさい」 失礼な言葉を言うようにな…
子供のしつけはいつからしますか?(>_<) 活動範囲が広くなり、できることも増え、色々することが増えました! コンセントを触る、コードを触る、テーブルに登るなどなど… それと何かした時の親としての反応なんですが、、 例えばご飯中、お皿をひっくり返して「あーーー!!!…
カテあってるか分かりませんが 質問させてください(TT)困ってます。 5歳になる旦那の連れ子がいるのですが 機嫌が悪くなると自分が思ってることと 逆のことを言います。 私にだけじゃなく旦那にも同じです。 ご飯食べる?と聞いても 本当はお腹空いてるのに食べないと言います…
最近、仕事場の上司が数人入れ替わり色々と嫌な思いばかりで好きだった仕事が嫌いになりそうで、仕事行くのも嫌になってきてます。 次男が障害児で療育などもあるので休みを貰うために話はしてるんですが、それがデリカシーのない言葉ばかり…… 離婚予定ですが、子供のしつけにつ…
最近、旦那とよく喧嘩になります。 めちゃめちゃ愚痴なので、 文章まとまってないですが許して下さいm(__)m 喧嘩すると言い合いになり、 旦那は声を荒げて怒鳴ります。 うるさいから、もうちょっと音量下げて 喋ってくれへん?って言うと そんなん関係ない、 むしろイラつかせ…
新築された方! 新築お披露目はどこまでの間柄まで呼びましたか? まだハウスメーカーも決まっていませんが、近い将来家を建てる予定で住宅展示場を巡ってます! ふと思った事… 新築=新築お披露目… 正直旦那の家族は呼びたくないですが、そうゆう訳には行かないですよね💧 …
こんにちは♬ 昨日保育園の先生にうちの子が、 お友達を噛みましたと言われました 園でも急に泣いたり怒ったり笑ったりと情緒不安定らしく、たくさんギューしてあげてねーと言われました(××) お腹に二人目ができてからこのような指摘をたくさん受けます(>_<) 家では噛んだりし…
実家の両親は子供のしつけに口出しされますか⁇ 厳しく叱って育てるほうがいいと言われますが、従わせるような育児では子供に恐怖心しか残らないし、無理やりさせられた感が残るだけではと思います。
最近孤独感がすごいです、、、 家族以外と全然話す機会がなくて 支援センターとかは普通に 行けるのですが やっぱり気兼ねなく話せる 地元の友達とおしゃべりしたかったり 飛行機の距離なのでなかなか 帰れずにいます。 旦那さんは話を聞いてくれる人だし なんでも手伝ってくれて…
5歳の子供のしつけって、どうしてますか?(>_<) 最近もう頭の中ぐちゃぐちゃで、娘にどう接していいかわかりません。 赤ちゃんの頃は、ただ可愛くて、守りたくて、怒ることなんてほとんどありませんでした。 でも大きくなるに連れて、いつか大人になっていく娘を、ちゃんと育て…
少しイライラしたので愚痴らせて下さい。 旦那についてです。 家事とか育児は、割と協力的ですが… イライラします。自分やってます感出しすぎ!出してる割に、空回りばかり… 子供のしつけとか特に中途半端… 私はしっかり怒ったりするのですが、それに輪をかけて怒ります。怒るく…
子供のしつけについて教えてください😭 来月2歳になる息子のことなのですが、気に入らないことがあるとすぐに奇声を発して物をなげたり、人を殴ったり、後ろに突っ張って倒れて頭を打ったり、仰向けにねっころがってジタバタ泣きわめいたりしたりします。 そのたびに、できるだけ…
毎度毎度同じ様な愚痴を吐いていますが今日も吐かせて下さい(*_*) 義母と完全同居です。うざいです。 3歳と7ヶ月の2人の子供がいるんですが義母は孫が可愛くて仕方ないみたいで「抱っこ」と私が抱いているのに手を広げて連れていきます。 私の顔を見せないようにソッポ向かせて…
子供のしつけについてです。 まだ1歳2ヶ月の娘ですが 最近、出来る事がたくさん増え いろんなことに興味をもちはじめました。 このくらいの子供のしつけはどうしたら良いのでしょうか? 叱り方や叱るときの注意点など アドバイスよろしくお願い致します…。
子供のしつけで、大事にしていることを教えてください。 少し長くなります。 最近、3歳の甥っ子と会う機会があるので よく遊ぶのですが、甥っ子がなにか嫌なことがあると あっちいけと言ったり、たたいたり、つばをはきます。 私の母はたたかれたら痛いことをわからせないとだめ…
愚痴です。 義父と義祖母と同居してます。 車から5分のところに義姉家族(旦那、小2男子、年長男子)が住んでいて、登校班の関係で毎朝子連れで家に来ます。 これからの子供のしつけが悩ましいです。 ・甥っ子、お義父さんが机の上に座る ・テレビをすごく近くで見る ・おもち…
「子供のしつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…