コメント
みゆひろママ
きっとですけど…お腹の2人目が出来たことで些細な事でも子どもは敏感なんで我慢してりしているのかも( ・_・̥̥̥ )?
赤ちゃんがえりしたりすることもあるので…( ´•д•` )💦
私の家は小一のお姉ちゃんに年中のお兄ちゃん5ヵ月の弟がいます!
弟がお腹にいる時から抱っこしたり走り回ったり一緒になかなかできないとうちの年中のお兄ちゃんも友達をたたいてしまったり、オネショするようになりました。
でも怒ってゆうのではなく、
なんでそんなことをしたのか?
自分がされたらどういう気持ちになるか聞いてあげて自分からもう1度謝る気持ちにさせて次の日謝ったよ!って言ってくるのでぎゅーってしてオーバーなくらいいい子いい子してあげてたら
治っていきましたよ♥
ぜひやってみてください\( *ˊᗜˋ* )/″♡♡
ぱた*
現 保育士ですが、わたしの知っている園では「お友達を噛みました」などということは親御さんに話さないのが基本です(T-T)💧
噛まれてしまった場合は「きょう噛まれてしまって」とは報告しますが、「誰に」とも言いません😵💦
お子さまの年齢から考えても、言葉が話せない分 行動に出てしまう子はたくさんいます。
でもどの子も必ず噛む理由があります。
「暇だから噛もう」という子はいないと思いますので、よくあるのであれば保育士が事前に気づいてあげるべきところかとも思いますし、噛んだと言われたらそのときの状況を聞いてみてもいいかと思います😖
sacacapiさんのしつけの問題ではないと思いますよ(*´ω`*)
むしろ気持ちをしっかり表に出せる1歳さんは素敵です!*
わたしも見習いたいと思います(>_<)
-
リラックマ🐻
こちらこそありがとうございます(>_<)
保育士さんにいろいろ聞いてみます(´•_•`)
ありがとうございます😍- 9月13日
yuri
家でやらないなら叱らなくていいと思います(^^)やったときは、すぐにだめであることを伝えればいいと思います。帰ってきてから噛んだこと怒られても、覚えてないかも。
今、お子さんが不安定であるなら、できるだけ安定するように、大好きだということを言葉でも態度でも伝えてたくさん甘えさせてあげていいと思いますよ(^^)
-
リラックマ🐻
ですよね、あとから怒ってもなんで怒られてるんだろうとしか思わないですよね(´•_•`)!
がんばります⌣̈⃝⌣̈⃝- 9月13日
MAXとき
うちもお腹に赤ちゃんできた頃から赤ちゃんなのに赤ちゃん返り始まりましたよ!
一人で寝れてたのに添い寝じゃないと寝なくなり、マグじゃなくて哺乳瓶がいいと駄々をこね、後追い減ってきたのに再来…
娘さんなりにストレス抱えてるんだと思います
とにかく構ってあげてます〜
-
リラックマ🐻
私もとにかく構ってあげること、がんばります(>_<)!ありがとうございます❤︎⃛
- 9月13日
maman
うーん。難しい問題ですね。まだ1歳だと言ってもわからないですよね…
でも子供って元々情緒不安定ですよね?笑
うちの子も3歳でもいきなり泣いたりしてましたよ…😓私が悪阻きつかったのもあってあまり構ってあげられないのもありましたが、家族みんなでフォローしてました。それでも、3歳でも、ストレスは溜まるし寂しい。だからしつけてどうにかなるもんでもないかと思います。噛んだりダメなことを教えるのも保育園の役割ですよね。直らなかったら、正直に、家では噛まないしいっぱい抱っこしてるけど直らない。ならどうしたらいいですか?と聞くのも手かと思います(^^)そしたらこのお母さんはちゃんとやってるんだなってわかると思いますし(^^)
-
リラックマ🐻
ですよね、つわりもあって構ってあげれてないのが現状です(>_<)
しっかり考えて育児がんばります⌣̈⃝❤︎⃛- 9月13日
リラックマ🐻
ありがとうございます( ›_‹ )!
実践してみます⋅⋅⋅⋅⋅⋅(××)