※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
blanc717
子育て・グッズ

1歳の娘のしつけについて考えています。パパとママのどちらがメインでしつけしていますか?夫婦でルールを相談して決めていますか?

子供のしつけ、どうしてますか?

1歳の娘のしつけについて考えててます。
そろそろ良い、悪いの判断つきはじめるのできちんとしなくては💦

パパとママのどちらがメインでしつけしてますか?
我が家のルール的な事って、夫婦で相談とかして決めてますか?

コメント

わーまま

わが家はほとんど私ですが
基本気づいた方です✨

  • blanc717

    blanc717

    ママがメインでパパがサポートしつつ、そのつど注意する感じですね。
    ありがとうございます。

    • 2月3日
ガラピ子

常に一緒にいる私ですが、夫も気づいたら注意してくれますよ(^^)/

  • blanc717

    blanc717

    やっぱりママが一緒にいる事が多いから、ママがメインになりますよね。
    ありがとうございます。

    • 2月3日
deleted user

0歳の頃からあいさつといただきますごちそうさまはその都度教えてました(^ ^)
1歳は危険なことした時や友だちへの迷惑行為があった時に何故ダメなのか説明してます。
わたしと一緒にいることが多いので、わたしがメインになってますが、夫は気付いた時に説明してます。
どちらかというと夫の方がそこは自由にさせてあげたら良いのに〜と思うようなことを注意したり、自分が工夫すれば良いことで注意したりするので、それをわたしが注意したりすることになってます(^^;;
でもわたしにはない視点で子どもに説明してる時もあるので、合わせたりもしてます。

  • blanc717

    blanc717

    あいさつ系はうちでも0歳から教えてます。
    少しずつ出来るようになる姿は可愛いです😍

    危険な事などの注意し仕方が難しいです。
    例えば、オムツ替えで動き回る、外出先で危険なので大人しくしてほしい。
    ガラスケースの棚を叩く、割れると危険なので叩かないで。
    とかを「ダメよ!危ないから!ケガしちゃうよ」と言うのですが、娘の反応は変わりません。私の言い方が良くないのかと…
    声のトーンをいつもと変えて、ダメよ!で声かけは統一するようにしてるのですが😵
    なにか言い方のコツとかありますか⁇

    うちのパパもPHONOさんと同じ感じで、そこは大丈夫だよ。って事を気にします。
    しかも変に理屈っぽいので話が合わない時はめんどくさいです😓

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    オムツ替えで動き回るのは仕方ないですね(^^;;
    注意することではないので、替えやすくなるように工夫するしかないかなーと。立てるのであれば、交換台使わずに立たせたままするとか。
    ガラスケースも興味を引くものなので叩くことは仕方ないので、かもし家なら触れないようにゲートするなり取っ払うなり、お店とかなら楽しいねーでも割れると怪我するからやめようねと言いながらもっと楽しそうなところ&ドンドンしても良いところに誘導したりして気をそらしたりですかね(^ ^)
    子どもの行動や気持ちを受容・共感しなが諭すことが大切と聞いて、実践しているところです。上手くいくことばかりではないですが、言うこと聞かない子の方が良い子かなと思いながら過ごしてます(^ ^)

    • 2月3日
  • blanc717

    blanc717

    オムツ替え等、親の行動で回避出来るものは大丈夫ですか。よかった☺️
    あとはダメダメだけでなく、他への誘導もやってみます!自分自身もダメばかり言う事に抵抗感あったんですよね。

    「子供の気持ち行動を受容、共感しながら諭す」ためになる言葉です!
    子供の行動を全部許してもワガママになるし全部ダメも成長しないから難しく思ってたので、この子がいまどんな気持ちでしてる行動か。それは子供自身に危険な事か、親がただやめさせたいだけか。それによってもちがってきますものね。
    まだまだ手探りしまくりですが、頑張ってみます😊
    ありがとうございます!

    • 2月3日
ゆうきち

やっぱり基本的に一緒にいる私が起こる回数だったり多くなってしまいます。
旦那さんもダメなものはダメと教えていたりほんとーにダメなものは怒ったりもします。

けどどちらかが怒っている時はどちらかが怒らないで逃げ道というかそーゆーのになれるようにはお互いしてます!

  • blanc717

    blanc717

    やっぱりママメインですよね。
    まだ1歳過ぎたばかりだからか、私の言い方がダメなのかあまり言葉かけの効果がありません😓

    お互いが同時に怒ることはまだないので、此れから気をつけたいとおもいます。
    ありがとうございます。

    • 2月3日
m-t

まずは夫婦で教育方針決めましたよ~。
・大人の食べ物は3歳から
・幼稚園は○○園
・出来ることは本人にやらせる
・きちんと叱る

あとは時と場合で話し合いしてます☺
日中私と一緒なので基本は私ですが、週末は夫が叱ったりしてます。

  • blanc717

    blanc717

    やはり基本方針をまずしっかり決めるべきですね。1歳過ぎて正直、いま何ができて何ができないのが普通かわかりません😥
    うちのしつけがダメなのか悩むばかりです。

    夫婦で話合いしたいのですが、主人が理屈っぽいし仕事でいま色々あるので気軽に話合い、相談がしづらいんですよね。
    タイミングみて話が出来るように頑張ります。
    ありがとうございます。

    • 2月3日
  • m-t

    m-t

    夫婦でまずは方針を決めないと子供が戸惑っちゃう気がして💦
    『ママは起こるのにパパは許してくれる=ママの言うことは聞かなくなる』
    こんな風になったら正すのが大変になる気がしません?😫

    理屈っぽいなら、なおさら育児書など二人で見ながら話し合わないと
    しつけ&教育で今後意見が噛み合わなくなりそう❗

    • 2月3日
  • blanc717

    blanc717

    パパはOK、ママはダメ。は本当に大変です😭
    うちはチワワ飼ってるんですが、同じくしつけでモメて今は言う事聞きません。まさに、良い悪いの統一出来なかったからです😱
    この二の舞は本当に避けたい❗️

    育児書片手にマイルールしっかり決めます!
    主人が変に仕事モードになるので、マイルールを紙に起こして今晩プレゼンです😓
    めっちゃ面倒だけど、子供の将来にはかえられない!主人との話合い頑張ります!
    ありがとうございます!

    • 2月3日
莉愛mama♡*゜

いけないことをした時に発見したどちらかが怒ってます。
シツケはもうしないと後になってからじゃ子供も納得いかないというかわからないと思うので今からビシバシやってます。笑

  • blanc717

    blanc717

    しつけはあとまわしが出来ないですものね。
    やはり普段一緒にいる私がメインになるのですが、なかなかうまくいきません。
    普段どんな感じでしつけしてますか?

    • 2月3日
  • 莉愛mama♡*゜

    莉愛mama♡*゜

    例えば、、
    テーブルに足を乗せたりしたらまだ口で言ったら分からないので足を軽く叩いてここに乗せたらダメでしょって怒ってます。
    それを続けてるからなのか足を乗せたりしててコラッと言ったり足を指さしたりするとやめてくれるようになりました。

    • 2月3日
  • blanc717

    blanc717

    なるほど💡
    何がダメかを継続して伝えていく感じですね!
    うちでもやってみます。
    ありがとうございます!

    • 2月4日
deleted user

日中わたしが娘と過ごしているので、
わたしがメインになってますが
もちろん、主人もいけないことはいけないと教えてます( ¨̮⋆)

どちらか一方は怒るのに
どちらかは許してしまうと
お子さんも、良いことなのが悪いことなのかこんがらがってしまうと思うので、

ご夫婦で、許す許さないの基準は
統一しておいたほうがいいと思います!

  • blanc717

    blanc717

    家庭内で良い悪いの統一されてないとダメですよね!

    我が家は犬を飼ってるんですが、しつけでモメました😫私はしっかり怒ってしつけたいけど、主人が甘くて言う事聞きません。
    子供のしつけはちゃんとしないと!と思ってます。
    「許す許さないの基準の統一」これをまず家族会議したいと思います。
    ありがとうございます。

    • 2月3日
✩ちゃめ✩

基本的には常に一緒にいる私が多いですが、主人にもしてもらいます。
最初は主人がなかなか叱れなかったのですが大事な事なんだからちゃんと叱りなさい!!って言って躾してもらってます。

あと、私が叱ってる時泣いてる娘が可愛くて主人が声出して「泣いちゃったの〜♥」とか笑ったりしていたんですが、叱られてる時に笑って話しかけてくれる人がいると甘えたり、叱られてると思わなかったりするから、黙っててと言ってます。
もちろん、叱った後にフォローは入れますが✨

  • blanc717

    blanc717

    うちのパパも叱ってくれません。そのくせ変な所は気にするので面倒くさいです😥

    叱る時にはチャチャ入れない。って大事ですね。たしかにそっちに逃げちゃうし。
    後からちゃんとフォローして、叱って終わらない事も大事ですね。ためになります。
    ありがとうございます。

    • 2月3日