女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日で一歳七ヶ月の娘について、相談させていただきます😢 いつも元気いっぱいで、エネルギーに溢れているような子どもです。 毎日 10時くらいから一時間半公園で遊ばせています。 相談内容は、 ①どんどん他のお子さんの遊んでいるところへ行き、おもちゃを奪って遊びたがるこ…
発達の遅い娘、比べたくなくても凹んでしまう。 歩くまでも時間がかかったし、言葉も単語が数語のみ。 こちらの言ってることをあまり理解してないし、呼びかけへの反応も薄くて接していても虚しい。 なんかいつも変な声や奇声出したり鼻歌歌ってるし、些細なことで癇癪酷いし、…
批判もあって大丈夫です..が今は心が折れそうなくらい悩んでいます。 1年前、私が妊娠8ヶ月の頃、主人が捨て犬(生後3ヶ月くらいの柴犬)を見つけてきて、私は出産や育児もあり悩んだのですが、主人がどうしても。とお願いしてきて、飼うことにしました。主人も私も犬は飼ったこと…
子供には悪い事をしたら謝る。 良くして貰ったらありがとうを言う。 ありがとうとごめんなさいがきちんと言える子に なって欲しくて、厳しくしつけをしたためか 今はちょっと何かしただけですぐ涙目になりながら ごめんなさいと言われます(´;ω;) 例えば飲み物をこぼしたら 自…
「買って買って」と泣き叫ぶ3歳… どのように対応するのが良いのでしょうか? 「この前買ったから今日は買わないよ」「今日はごはんのお金しか持ってないから、おもちゃ(お菓子コーナーの食玩)買えないんだ」と言ってもダメで 泣き叫びます。 それでも私は絶対買わないので、怒…
子供たちの寝けしつけ完了😍👍🏻💓 フリータイム🤤♪♪
毎回何かあると、子供の注意の仕方やしつけの仕方などやり方が悪い、と旦那に注意されて、うんざりです。 私も気をつけているけど、私も完璧な人間じゃないしうまくできないこともあるのに毎回私に注意してきます。 みなさんはそういうことありますか?
職場の同じくらいの年齢の人で仕事しない人がいます。その上、威張ってるし、嫌な仕事はおしつけてくるし、気分屋。 同世代なので、余計なにも言えず。表面上は仲良く?こちらも接しています。どおしたら、ストレスを引きずらず家で過ごせますか? 今日ははじめて子供の事情で早…
子供のお箸の練習についてです🥢 まもなく3歳になる男の子がいます。 2歳半過ぎに保育園でお箸をスタートしたタイミングで自宅でもスプーン・フォークに加えてお箸も出しています🙂 それなりに使えていますが、持ち方が微妙に正しくありません💧 持ち方の矯正に効果のあったグッズ…
最近よく子育てに自信がなくなります。 あれだけ望んで生まれてきてくれた我が子。 可愛くていとおしくて家族みんなで幸せに暮らしていこうって思ってたのに。 子供を授かるずっとずっと前から子育てに憧れていてこんな風にしようとかあんなこと一緒にできたらいいななんて思って…
叩く、ひっかく、噛みつく、投げる等は、どうやってしつけたらいいですか?💦 人に対してはもちろんなんですが、飼い犬に対してもするので、犬が怯えてしまって可哀想です😢
エルゴ抱っこ紐の付け方ってこれで大丈夫でしょうか?🤔 オムニ360です! 少しつけてたら寝落ちしたので居心地は悪くないのかな?と思いましたがもし間違ってるとこや、ここはこうした方がいいよーとかありましたらご指摘お願いします!🙇♀️
1歳3カ月の娘がいます。 主人が休みの日は、食事をあげてくれます。 ですが、娘がイスから脱出しようとすると… 無理やり座らす→娘号泣→ご飯食べない→主人イライラ→全然食べてないのにご馳走様 で、負の連鎖😭😭😭 主人的にはしつけで、『ご飯食べる=座る』を教えたいみたいですが…
もうすぐ4ヶ月になる子がアトピーで、顔にステロイドの強めを塗ってます。私自身がステロイドのリバウンドで酷い目にあったので、ステロイド反対だったのですが小児科の先生に大丈夫と言われ、子どももかわいそうだしつけ始めました。今1ヶ月経ったところです。 後戻りはできない…
もちろん望んで子供を授かりました。私のしつけと言うか…行き届いていないからなのはわかってます。だから批判などはすみません…。 1歳8ヶ月の2番目の事です。 最近始まったわけではないのですが「やめて」と言うような事をしてきます。 痛いからやめて。など伝えても全然聞き…
10ヶ月の娘がいます。 椅子にじっとしていられず外食に行くと 机に登りたがる、椅子に立ちたがる、じっとしてられない、騒ぐ、 実母にしつけが悪いと言われました。 来月から保育園なのですが、うちの子だけこんなにお行儀が悪いのでしょうか、 同じようなお子さんいますか? …
少しでも気に入らないことがあると暴力をふるう娘。 嫉妬深く、私が旦那や両親等と仲良く話していると怒ってやってきて泣きながら旦那や両親を叩く 他の子供がいる場に行くと、他の子が近寄ってきたり、じっと見てきたりするだけで奇声をあげて暴力をふるおうとする(顔を叩こ…
今年三歳の女の子を育てています。 ここ数週間、かなり暴力的になり顔を何度もひっかかれます。 物を投げたり、叩いたり、何度言い聞かせてもやめません。 その時は最後にごめんなさいと謝りますがまたすぐに同じことをします。 顔中傷が出来て痛いし、どうしつければいいか困っ…
3歳2ヶ月の男の子で まだご飯を手で食べます。 ヨーグルトとかはスプーンで食べます。 箸は使えません。 四月から幼稚園なのに まずいですよね。 オムツも全然だし、 自分から教えてもくれないし 私のしつけが悪いんですかね。 妹には意地悪だし 発達障害とか心配になります。…
昨日の金スマ録れば良かったーー!! 私はずっとあまりダメダメ言う育児をしたくなくて危険なこととか人を叩いたり等以外はダメと言っていませんでした。親バカですか優しい素直な子に育ってくれてると思っちゃってましたが 旦那はよく家の床が傷つくからとか自分がケータイい…
旦那は、子どもなら普通にやるようなことや、自分の思い通りに子どもが動かなかった時にも自分の都合ですごい怒ってます。それをしつけだと。しかも口が悪いので「それダメって言ったよなぁ?」「そういうことする人パパ嫌いだから!」のような言い方で怒鳴ったり、軽く叩いた…
受験をして入った幼稚園に子どもが通っています。年少です。 生まれ月も遅く、体も大きくないのでクラスメイトに比べるとできないことが多いようなのですが、遊具や製作などをする時に、仲の良い子であっても「◯◯(娘)ちゃんには無理だよ!」などと言われるようです。 先日、仲…
住んでいるとこのすぐ近くに公園がある方‼️ 今日久しぶりにいつもとは違うコンビニまでお昼ご飯を買いに散歩しました なんかやけに子供の声がするなぁ でも子供いないなぁと思って歩いていたら 小さな公園 一戸建てに囲まれた 小さなブランコのみ かなり遠くまで子供の声が響…
出戻りの妹と実母について相談させてください。 妹は去年離婚し、小1と3歳の子供と共に 実家に帰っています。 私は結婚して家を出ています。 妹からよく、実母と折り合いが悪いと泣きながら電話をかけてきます。 実母は妹に、世話してあげてるのが当たり前だと思うな、ストレス…
保育園に通っていたけれど、引っ越しやその他都合で退園し専業主婦になった方いますか? うちは現在保育園に通っていますが、4月から引っ越しのため退園し、その後は専業主婦になります。 幼稚園入園までの2年間、私一人で娘をちゃんと育てていけるのか…不安で仕方ありません💦 …
自分の子供が仲間外れをしてるところを見たら叱りませんか? 顔見知りの親子数名で公園で遊んでいたら、1人の女の子が私の子供にだけ「こっちにきちゃダメ」と言って仲間外れをしてきました。私の子供は「いれてもらえない😢」と言いにきました。 女の子のお母さんもいたのに何も…
姪っ子を預かって疲れてしまった。 離婚して実家に住んでいます。 小学校が休校で、"2人でお留守番はかわいそう"というのが母の考えで… 実姉の子で、赤ちゃんの時からよく知ってます。 2人ともとっても良い子、優しいお姉さんで、いつも私の子供達と遊んだり面倒を見てくれてと…
愚痴ですすみません💦 何度も言っている気もしますが…聞いてください。 最近旦那のことで不満ばかりの私。結婚して2年目。もうすぐ3年目を迎えます。もうすぐ生後7ヶ月になる娘もいます。 7ヶ月です、7ヶ月。娘ができて、半年以上も経ちます。 なのに、何も変わらない旦那に、私…
旦那の浮気?について、不正行為は確認できていませんが、女の人と毎日のLINEと嘘をついて2人で会ったりしていました。そのせいて私は精神的においこまれうつ病になりました。自分の意見ばかりおしつけ、しまいには逆切れをします。子どもが二人いるので、どうしたらいいのかわ…
義実家との関係についてです。 長文で半分ほど愚痴ですがすいません。 現在5か月の息子を里帰りで出産しました。 出産後にわたしの手術をすることになり検査などで産後2か月ほど実家にいました。 その後1か月ほど自宅に帰り、また手術のため実家に帰ってきています。 術後は2か…
「しつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…