![めろ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも最近片付けする様に言うと
ママ!と私がやる様に言ってきます😂
なんでママが使っていないのに
ママが片付けないといけないのよ!
自分で片付けなさい!と
注意してます☺️✨
機嫌が良いとそのまま片付け出すので、その場合は
偉いね〜ママも片付け手伝ってあげるね!と言って一緒に片付けてあげて
機嫌が悪く片付けず暴れる場合でも
片付けるまで次のオモチャを出させないで片付けるまで言い続けます😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
最近盛り上げながらやってます😂
競争!みたいな感じで。
あとは小さいカゴみたいなのに落ちてるおもちゃを集めて、それをオモチャ箱にだーっと入れる!みたいなのも結構喜びます!
量が多い時は、前半は一緒に片付けますが、最後の方は一人でやらせてます!
なんとなくその方が達成感があるかな?と思って😂
-
めろ♡
最初に確かに一緒にやってあげるのもいいかもしれないですね!私は最初から自分で出したんだから片付けなさい!って言っちゃってます😂
ちょっと明日は前半だけでも一緒にして様子見たいと思います!- 4月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも、
同じく
「ママ!」って言ってきます。
基本私がやって、最後の方を本人にさせるって感じですかね?
あとは、いないいないばぁで、
だいじたも〜んって、お片付けの曲があるのでそれを歌いながら片付けてると、寄ってきて一緒にやってくれます。
あとは、ヨーイドン!で、乗ってきますね…
-
めろ♡
みなさん「まま!」って言うんですね!同じ子が多くてびっくりです(ノ∀`笑)
他の方も最初やってあげる方いました!
私も明日は前半お手伝い試します(≧∇≦*)- 4月28日
![kms](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kms
うちも4歳手前でそんな感じです😂
うちの場合はちゃんと片付ける場所を子ども向けに整えてあげられてないからかなと思ってます😓
それもあるし、本当は片付けられるのわかってるので、片付けなさいと言う前に、それまで遊んでたものは私が片付けちゃってます。
で、最後に遊んでるものだけは片付けてねと言ってます。
1人遊びになることが多いので、片付けてから次の遊び...というのも、一応は言いますが、そこまで求めてません😅
-
めろ♡
そうなんですね!
私も少しでも散らかってると嫌なタイプなので今までは速攻私が片付けちゃってたのですが自分でやらせないといけないのもわかっているので尚更イライラしてしまって(><)- 4月28日
めろ♡
同じくママって言うんですね🤣機嫌いいとほんとに褒めて欲しくて進んでやるんですけどね(><)
ダメな日はほんとに私が短気なのもありますが腹立つくらいいやいやだし、床を足で蹴って怒ってきます😂子育て大変ですよね🤣笑