「生活習慣」に関する質問 (27ページ目)



主人が健康に気を遣ってるのか遣ってないのかわかりません😂 高いサプリは何個か飲むくせに、生活習慣が良くないです。夜更かししたり寝溜めして規則正しい生活はしてないし、食生活には気を使わず、炭水化物系とかインスタント、カップラーメン系を好んで食べます。スナック菓子…
- 生活習慣
- ダイエット
- サプリ
- 体
- 食生活
- はじめてのママリさん
- 2




生後5ヶ月の生活習慣について 睡眠遂行?なのか20時に寝かしつけても頻繁に起きます(30分ごとに) そい乳で寝かせるのですが、口からおっぱいが離れると泣いて起きるのでずっと添い乳状態です。それが1時まで続き、1時から覚醒して起きます。また眠たくなるのが3時頃で添い乳だと…
- 生活習慣
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- おっぱい
- マママ
- 6





小学校入学前までにしておいた方が良いことがあったら教えてほしいです! 勉強や生活習慣ばかりに気を取られて、園ではプールや遠足も行事もなかったのでなにか思い出に残るようなことをしてあげたいです
- 生活習慣
- 行事
- プール
- 小学校
- 勉強
- もこもこくん
- 1








妊婦さんの尿もれ対策ありますか? 41歳で妊娠できたのですが、くしゃみや歯磨き中など、ふとした時に、ちょっぴり尿もれがあって。 おすすめの筋トレとか、生活習慣とかありますか
- 生活習慣
- 妊婦
- おすすめ
- 妊娠
- 1歳
- りりん、
- 2










今日娘の保育園、遅刻しました。 私は産後一か月で、下の子の夜泣き対応、授乳でまあ疲れていて、、今朝は起きれず。娘も起こさないと起きない子なので今日は保育園を遅刻しました。 まあ保育園やし、小学校入るまではたまにはいいかな、と。母としては思っています。 良くない…
- 生活習慣
- 夜泣き
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3