「生活習慣」に関する質問 (26ページ目)



ひどい便秘だったけど解消したよという方、何で解消したか教えてください🙇♂️ 子供ではなく大人です。 4〜5日出ません… サプリ、食べ物、生活習慣なんでもいいです! どうにか治したいです🥲
- 生活習慣
- 食べ物
- サプリ
- はじめてのママリ
- 1








妊娠中です、 体重管理しすぎて後悔してる方いますか?😣 体重の増えが怖く、妊娠32週でプラス3キロ増です… (妊娠前BMI19) 将来、子どもが生活習慣病になる、 発達障害になる、などマイナスばかり… とても後悔しました😢 しかも小さめちゃん。(推定) 体重管理してた方、お子さ…
- 生活習慣
- 妊娠32週目
- BMI
- 体重管理
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 6

腸活についてです😄 毎日バナナうんち2本が健康な証らしいのですが、2本出るよって方いますか? 食生活や生活習慣で気をつけている事とか、あれば教えてください✨
- 生活習慣
- うんち
- 食生活
- バナナ
- 健康
- はじめてのママリ🔰
- 1
















妊娠初期の生活習慣についてアドバイスいただきたいです🙇 バセドウ病&パニック障害持ちで、薬の副作用やストレス等で30kg近く太ってBMI29になってしまい、半年以上かけて薬の調整と体調管理をして担当医から妊娠の許可がおり、ダイエットも並行して行い体重をBMI25まで落とした…
- 生活習慣
- つわり
- ダイエット
- 病院
- 産婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 2

睡眠退行はどのくらい続きましたか?💦 生後4ヶ月になったばかりの子がいるのですが、ここ1週間くらい昼は寝てもすぐにギャン泣きで起きるので、日中はずっと抱っこです💦 夜も何回も起きるようになりました😱 それまでは昼間はホワイトノイズをつけるとそれで自分で寝てくれていた…
- 生活習慣
- 生後4ヶ月
- 上の子
- ギャン泣き
- 睡眠退行
- はじめてのママリ🔰
- 0

娘を37w3dの2035gで産みました。 悪阻がひどく妊娠前が40kgで悪阻で34kgになり最終43キロしか増えませんでした。サイトなどみると妊娠中体重早なさいと低体重で産まれるなど書いてありまさにそれでした。 元々食べてもそんなに体重増えない体質もありますがあの時もっと体重増や…
- 生活習慣
- 妊娠37週目
- 37w3d
- 妊娠中
- 妊娠前
- はじめてのママリ🔰
- 6