※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るまちゃん
お金・保険

旦那さんの生命保険について、見直しを考えています。現在は死亡保険、医療保険、がん保険、生活習慣病の保険に月22000円支払っています。歳の差夫婦なので、死亡保険を増やすかどうか悩んでいます。

歳の差夫婦なのですが、
みなさん旦那さんはどんな生命保険にはいられてますか?
今、死亡保険、医療保険、がん保険、生活習慣病などで22000円位旦那さんだけで払っています。
見直そうと考えていますが、歳の差なので死亡はそのままか増やそうかとも考えています。

コメント

ママ

うちは旦那の生命保険35000円くらい払ってます😂
あとは亡くなったときのことを考えて学資保険にも入ってます。

ま。

うちも年の差なので夫が色々入ってます。
死亡はぶっちゃけ、そんなに多くはいらないかな…と。
働けない状態で、病気や介護状態のまま生き続ける方がお金が必要なので。
介護状態になった時に支援してくれる保険に入って欲しかったと思ってます。
病気はするかしないか分からないけど、多くの場合で最期までには必ず老化で介護状態にはなると思うので。

c.c.Lemonがスキ♡

うちも歳の差婚で旦那52歳ですが、終身と医療だけ掛けてます。
2つで年払い15万くらいです。
死亡も高くないです。亡くなる年齢によりますが600〜400万くらいにしてます。

そうたそ

18歳差です。旦那は死亡保険、医療保険メインで月17,000円です。亡くなったら1500万と住宅ローンチャラ。5大疾病でも住宅ローンチャラになるので、そこまで不安はないです。自分が正社員で働いてるので、何かあっても養う気持ちもあります😅できれば避けたいですが、、笑