
コメント

はじめてのママリ🔰
産休育休中は給料ないから天引きできません。
うちのところは前払いという形で、産休前にまとめて現金で前払いしました!

ゆり
私は天引き出来ないので
毎月会社へお金持って行く感じになりました。
-
ママリ
マイナスになった分を会社に振り込みみたいな感じですかね。
車の団体保険は支払い方法が給与天引きじゃないと割引対象にならないのでどうしようかと😇
25%割引なので団体割引が良くて😂- 19時間前
-
ゆり
私も団体割りがあるから会社のに入ってるんですが
6月(給与あり)は5400円だったのに
7月(給与なし)は5500円と100円高かったのは
そのせいですかね?😭
団体割りになる条件知らなくて
急に100円上がったなと思ったのは同じく給料天引きじゃなくて
団体割り適応外なったのか...- 19時間前
-
ゆり
質問の答えなってないですね💦
でも差額は月々だとこんな額です。- 19時間前
-
ママリ
値上がりしたんですか、、!!
私のところはもうすぐ保険料自体が値上がりになると聞いたので、適応外になったのか純粋に値上がりしただけなのか気になりますね、、。
団体割利かなくならなら毎回振り込み面倒なので天引きじゃないものに切り替えたいです😂- 19時間前
ママリ
出来ないですよね?🤔
会社の車の団体保険担当の人は自分の時は保険関係は大丈夫だったと言ってたのですが、財形とか給与天引き関連は休止の手続きしたけどな?と思って、、
前払いだったんですね!
ひとまず総務担当から連絡くるの待ってみます。