※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療保険の見直しを考えています。保険料の負担とリスクのバランスが難しいと感じています。保険に加入するか悩んでいます。

【マネーリテラシーの高い方!医療保険入ってますか?】

〈我が家の状況〉
・生活防衛費一年分くらいの資金はあります。
・夫は会社員、平均的な年収なので月の医療費は高額療養費でマックス9万くらいしかかかりません。
多数回該当という制度もあり4ヶ月目?からは半額くらいになることも最近知りました。
・夫婦と小学生の子供1人の三人家族です。
・夫の仕事は普通の人よりも怪我のリスクは高いと思います。



最近私と夫の医療保険を見直したくて、調べれば調べるほど、自分の考えがまとまらずに迷路に入り込んでいます😭

普通の怪我や病気での入院なら一ヶ月も掛からないだろうから、もし入院するとしてもマックス9万〜運悪く月をまたいだとしても20万前後。

本当にお金が掛かるのって8代疾病(生活習慣病)や精神疾患、認知症、アルツハイマー、結核などで長期間入院した時か、癌で何ヶ月も通院することになった時だと思うんです。

ただその確率って若い時は限りなく低く、確率が高まるのは高齢になってからと考えると、それまで払い込む保険料も相当な額になっていますよね💧

それと、医療保険の通院特約は高いので、もし医療保険に加入するとしても入院時の保証しか付けない気がします。
それならその金額を運用していた方が数十年後にはかなりの差がつくなぁと…。

でも低確率で起こりうる大損害なリスクにこそ保険で賄うべきという考えもかなり一理あると思いますし…

色々な考え方があるだけに、保険て難しいです💦

マネーリテラシーの高い方のご意見をお伺いしたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

区分はウの方ですかね?限度額は医療費のみ適用なので、1ヶ月入院したら実際は保険適用外のもので毎月+10万はかかると考えた方がいいです。

それと多数該当は過去1年で4回以上なので、そこまで行くともうかなりの大病なのでおそらく退職→保険が変わる→多数該当適用までさらに一年→もう生きるか死ぬかの別問題なので基本当てにしない方がいいです。該当したとしても雀の涙です。保険適用外の+10万は結局かかりますし。

大手企業なら福利厚生として社員の年収関係なく限度額が2〜3万の所が多いのですがそれに該当しますか?また保険適用外の個室代なども会社が一部負担してくれます。医療保険に入らなくても良いのはそういう方です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメント有難う御座います!
    はい、区分はウです。
    大企業ではないので追加で受け取れる給付金はありません。

    • 4月22日
ほたて

マネーリテラシーが高いかは分かりませんが、低くはないのでコメントさせていただきます。

うちの医療保険料は特約をたくさん付けてるので夫と合わせて月々5万程し、高齢になれば保険料も上がりますし、生涯の合計金額は大金かと思います。
高齢になるまでに入院や大きな怪我がなければ使うことはないので、無駄な金額かもしれません。
わたし自身は元々体が弱く、去年だけでいうと大きな怪我や病気にかかり複数回入院したこともあって、医療保険からの給付金だけで100万円以上儲かってしまいました😅
病気の種類などにもよりますが、高額療養費は先進医療が適応されないので、例えば癌にかかり先進医療をしたくても、もし医療保険で先進医療特約など加入がなければ自費になるのでとんでもない金額になってしまいます。
ずっと健康でいれるかは神のみぞ知るところなので、どっちが良いかは正直運次第かなと思ってます。
うちの両親は今まで大病もせず、医療保険で無駄金使ったと嘆いており、さらに医療保険料が今後上がることもあって、貯金も十分あるので60歳ですが今更解約してました🙋

保険料の生涯合計金額を出してみて、ご自身の貯金可能額と比較し、それで治療や入院費が賄えるか検討してみてはいかがでしょうか?
旦那さんが怪我のリスクありということなので、お子さんもいますし、体調に自信がある方でしたら家族全員で怪我保険だけでも良いかもしれません。

お年寄りにならないと、どっちの選択が正しかったか分からないので難しいですよね💦
うちは医療保険から給付金ぶん取ってやる心づもりでいます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療保険に入ってて正解だったパターンですね!
    沢山保険が下りたのですね!
    ご病気で不安な中、お金の心配をしなくて済んで本当に良かったですね😭

    先進医療も調べたのですが、まだ効果が認められていない治療ということなので、要らない気もするし、だも最近は患者申出療養も付加している保険も多く、どうすべきか迷っています…

    保険が活用されるのかは本当に運次第ですよね。
    有難うございます😊

    • 4月22日
みな

家族全員医療保険入ってないです☺️
貯蓄で賄えるので✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それが一番お金は貯まりますよね!!有難う御座います😊

    • 4月22日
ママリ🔰

出産後にFPの資格を取りました。


高度療養費は入院の場合、個室代や食事代などは対象外なので、
入院しても月10万しかかからない‥というのは違うかと思います。


ただ、入院して働けなくなった場合、
1ヶ月ほどの入院であれば有給消化でまにあったり、それ以上休んだとしても傷病手当金(給料の3分の2)がもらえます。



また、怪我が多い仕事とありますが、仕事上で何かあった場合は労災保険が適用になるかと思います。

働けなくなるほどの大病や大怪我をした場合には障害年金がもらえます。



それらの手当でいくらもらえるかを調べて、生活防衛資金との兼ね合いで考えるのが良いかと思います。

我が家はいろいろ考えて医療保険に入るのはやめました。

参考になれば幸いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難う御座います。

    なかなか周りに医療保険に入ってない人がいないので参考になります。

    差額ベッド代や食事代、先進医療など対象外のものも理解しておりますが、食事代は普通に生活をしてても掛かる物だし、差額ベッド代は、もしものために絶対的に必要でもない物にお金を払うのも疑問な気がしていて😅

    先進医療はまだ効果が認められていないからこそ保険適用外なので、やった所で治るのか…みたいな物ですし…でもいざという時には頼りたくなりそうな気もするし。
    最近は患者申出療養も付加している保険も多く、先進医療・患者申出療養を目当てに、最低限の保障で入るのもアリかなぁとも思いました。月1000円程度の保険料で入れそうです。

    そうなんですよね、傷病手当金2/3出るし、足りない分は就業不能保険には入ろうかなと思っていますが、医療保険は果たして必要なのか?どこまで考えても要らない気がするけど、いざ入らない決断をするのも少し不安というか😂

    ご意見有難う御座います。

    • 4月22日
ママリ

入らない方がいい、で結論でてますが、なんとなく入らないと不安なので県民共済にしてます。返戻金も含めたら実質1600円で入院日額1万円の保証は強いなと。
60歳以降の保証がほぼないのがデメリットですがその頃には溜め込んでると信じて笑

怪我のリスクあるなら傷害保険でピンポイントで絞って入るのもありかなあと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    県民共済かなり安いですし賢い選択ですよね!
    有難う御座います😊

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

基本的には、低確率で起こりうる大損害なリスクにこそ保険で賄うべきと考えてます🙋‍♀️

なので、我が家は長期入院用の医療保険と就業不能保険に入ってます。
ただし、低確率なものに対して大金を払うのは違うと思っているので、医療保険は365日型で60日の免責がつけられるものにし、就業不能保険は傷病手当が出る期間は給付金が半減されるようにして保険料を抑えるようにしてます。

ただ、上の入り方だと保険に無駄はないはずなんですが、人間欲深いので、いざ短期入院をしたとき、長期入院には出るようにしてたのに保険金でなくて残念と思うハズと私は考えました(笑)
なので、短期入院用に気持ち程度の保険にも入ってます😂

損得勘定だけでなく精神的な面にも配慮して、毎月一定の金額を払って入院したときにお金を貰うのと、毎月お金を払わずにいざ入院したときにお金を払うのだとどっちがいいか?を考えるといいのかなと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それはもしかしてチューリッヒのプレミアムZですね?😆
    私もその選択肢私も考えました!
    短期入院用はまた別の医療保険に加入したといつことでしょうか?
    そうなんですよね、いざという時には不安になりそうですよね…
    損得勘定だけではどうにもならない精神的な不安がありますよね💦

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、その通りです!笑
    長期入院の保険を探すとチューリッヒかメットライフに行き着くと思います😂

    下の方とのやりとりも拝見しましたが、うちは正にがんにはがん保険、三大疾病というか脳疾患が入院に長引くと見たので、それに対しては医療保険で対応と考えています。医療保険の方が幅広い病気に対応できますし💡

    短期入院にはコスパを考えて一時金タイプのものに入りました。メットライフで1回の入院で10万円支払われます😊

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね!私も調べて同じ道辿ってます😂
    メットライフのマイフレキシィは先進医療が10年更新なのが本当に惜しいですよね😇

    なるほど、チューリッヒの医療保険と、メットライフの癌保険に加入されたんですね!
    メットライフはマイフレキシィしか見てなかったので、がん保険も見てみます!

    ちなみにプレミアムZは一切特約つけず日額5000円360日型とかですかね?

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません勘違いしてました!
    長期入院にプレミアムZ、短期入院にメットライフ、がん保険はまた別ということですね?
    がん保険はどちらに加入されましたか??

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    去年保険の見直しをして、夫は以下の内容で入りました😊

    ○医療保険 チューリッヒ
    日額5000円 365日型 60日免責
    先進医療
    手術I型

    → 手術はⅡ型でよかったんですが、最低料金に達しなかったのでI型にして調整しました。
    八大疾病無制限は、脳疾患の平均入院日数を見て不要と判断しました😌

    ○医療保険 メットライフ
    入院1回10万円

    ○がん保険 ネオファースト生命
    治療給付金 8万
    一時金80万円
    自由診療上乗せ
    緩和ケア特約


    見直しで乗り換えることを考慮して、すべて終身払いで払込免除の特約等もつけていません😌

    私も夫と同じ内容で入りたかったんですが、告知でひっかかってしまい、ネオファーストには加入できず現状のまま(二年に一回200万)、チューリッヒの先進医療はつけられず、先進医療はもともとがん保険につけてたのでがんのみ保障を持ってることになります。

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    がん保険はネオファーストなんですね!
    ネオファーストは八大疾病のやつしか見てなかったので、資料取り寄せてみようと思います!

    詳細教えて下さり大感謝です😭
    医療保険について私と同じような考えの方が周りにおらず、とても参考になりました!

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネオファーストのがん保険は新しいので他社のいいとこ取りみたいな内容でしたよ。
    チューリッヒの最低料金のための調整は有期払いにしてもよかったかなーと今さらながら思いました🙄

    たぶんいろいろ調べて結構詳しくなられてると思うので、保険ショップに行かれる際にはベテランさんに対応してもらうようにした方がいいですよ。
    私はたまたま店長さんに対応したもらいましたが、新人だと話が通じなかったかもと言われました😂

    ちなみに、チューリッヒの60日免責をつけて見積りをお願いすると、昔研修でチューリッヒの人に教わったことあるが一般受けしないので封印してたそうで、担当さんがビックリしてました(笑)

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    60日免責つけるのはなかなかの玄人ですよね😂
    センパイのYouTubeですよね?笑
    私もYouTube見漁ってあれに辿り着き、確かになぁと思ったんです。
    でも私もママリさんと同じく短期入院の時に欲が出てしまいそうなので、免責つけずにチューリッヒ365日型と先進医療+他社のがん保険で考えようかなぁと今の所は思ってます!
    チューリッヒのガン一時金特約だと二回目の給付が入院が条件なのがかなり惜しい…😭

    確かに!最低金額の調整は有期払いにするという方法もありますね😳
    正解が無いので保険て本当に難しいですよね…

    ネオファーストのがん保険、少し調べてみましたが、二回目も通院でも出るのですごく良さげですね!
    なないろと迷ってます…

    そして保険ショップ3件行きましたがどのFPさんもいまいち信頼できなくて←、もう自分でネットで申し込もうかと思ってましたが、ネットに載ってないプランだと代理店通さないといけないっぽいですね〜😭

    ママリさんその辺のFPの新人さんよりずっと知識量すごそうです😂❣️
    私も知識だけ謎に増えたので、理想の保険を自ら作りたくなりました🤣

    色々教えて頂き本当に有難うございました🙇‍♀️!!

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、お節介で恐縮なのですが…💦
    さっき動画を見返していたら、プレミアムZの手術保障特約は契約後に外せるというコメントがありました!
    真偽は定かではないですが、もしご不要とお考えでしたら問い合わせてみても良いかもしれません😊

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    センパイ、存じております🤭
    言ってることは分かるけど、無駄を削ぎ落としすぎてもなぁーということで、私は見直し前の保険料を予算にしていかに手厚くできるか(コスパを発揮できるか)で見直しを行いました。
    結局私自身は就業不能保険もがん保険も乗り換えられず、もともと医療保険に入っていなかった分少し予算オーバーしたんですが🤣

    手術を外せるのも把握はしていましたが(例の動画で 笑)、短期入院でも使えそうなのでここは欲を優先し、今のところそのままにしとこうと思ってます😌

    ネオファーストのがん保険は主契約が一時金と治療給付金の両方にすることができるらしく、私はそれがすごくいいなーと思ってます!例えば将来、がんの治療のスタンダードが変わって今の治療給付金の条件が時代に合わなくなったとき、治療給付金の方を切り捨てて一時金だけ残すことができるそうなんです。あまりケースが思い付きませんが、逆も可能です。一方が主契約で一方が特約というのはよくあると思うんですが、両方が主契約なので柔軟に変更できるのがいいなと思いました💡
    あとは、2回目の一時金の条件にホルモン剤の治療が含まれるが他の保険にないところらしいです。

    なないろはなぜか私のセンサーに引っ掛からずあまり内容を覚えていないんですが、治療給付金の限度額を設定してかかった分だけお金が出るとかでしたっけ?今回は保険料を安くすることが目的ではなく、予算内でどれだけ手厚くできるかを考えていたので、定額ではなく実費ってところで興味がなくなったのかもしれません 笑

    見直すと決めたらとことん調べちゃうタチで、ほけんの窓口の人はもう好きにしてくださーいって感じで、基本は私がお願いした内容でポチポチ見積り作るだけになってましたね🤣
    でも、迷ったときはアドバイス貰えたりしてやっぱりプロに話は聞くべきだなとも思いました✨

    ホント、保険って正解がないので悩みますよね💦
    私は多少の無駄も承知で保険を選んでいますが、保険料をできるだけ安くしたければまた違った選び方になると思います。方針が決まれば大丈夫だと思いますよ!
    ご自身にとって最適な選択が見つかりますように😊

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かります!
    削ぎ落としすぎてもちょっと不安になりますよね😂

    なるほどそういう理由でネオファースト!確かにどちらも主契約ならそれが叶いますね😳
    他にそういう保険は無いので凄いです😳👏
    確かに二回目は入院が条件のガン保険が多いですよね〜💦

    なないろは診断給付金型なので、ママリさんも仰る通り、もし今の主流である抗がん剤や放射線治療が少なくなり、光治療など他の治療法が主流になったとしても、どんな治療法でも保険金が下りるので陳腐化しないとセンパイが言っていたので興味を持ちました😊

    私もとことん調べてしまうタチで凄く疲れてきましたが…笑
    保険は家の次に高い買い物とも言われるので損したくないので私も見直し頑張ります!

    私もほけんの窓口できっとそうなりそうです🤣
    保険の考え方が近いママリさんが実際に選ばれた保険や考え方をお伺い出来て、本当に参考になりました!!
    有難うございます😭🙏

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なないろは一時金の方でしたか💡あれは2回目の条件が診断確定ですごくいいんですよね!あれに入ればがん保険はもう見直す必要ないんじゃないかと思いますね😆
    夫はもともと1年1回100万の保険に入ってたんですが、チューリッヒの医療保険に入るために一時金+治療給付金に変更して費用を捻出した形です(一時金の保険は高いので)。
    私は元々がんは一時金派なので、おサイフが許すなら全然ありだと思います✨
    治療給付金も時代にマッチしてればコスパはいいはずなので、我が家はここを妥協した感じです💦

    マニアックな会話ができて楽しかったです!笑
    見直し頑張ってください✊

    • 4月24日
ママリノ

マネーリテラシー低くないほうかと思います。
かつ、医療従事者で病院勤めです。
夫の会社は付加給付も受けられます。
その上で
我が家は夫婦で65歳払込の終身医療保険に入っています。
通院特約は入ってません。通院特約が必要なのはガン保険かな。

若い時期の今はもちろん不要ですが
ある程度長生きするとすれば
元は取れるんじゃないかなーとおもってます。
患者さん見てると。
ピンピンコロリだと損ですが…
長期入院や入退院を繰り返しは高齢になるともう当たり前。

高齢になっても月9万の上限かつ諸費用を払う貯金はあるでしょうが
マックス入院するとほぼ元はとれます。

私は出産で40万おりていますので私は元はとれますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    医療従事者の方のコメント大変参考になります!

    途中解約が一番保険会社の養分になるんですよね😅
    ずっと契約しておけば元取れるという動画も見たので、ママリノさんと同じこと言ってました!

    私も10年前に60歳払込の日額10000円受け取れる保険に入っており、保険料が月に6000円ほど掛かってます。
    帝王切開で出産したので40万円私も受け取りましたが、払い込んだ金額の方がずっと高くて😭

    なので、日額を5000円に下げて持ち続けるのも選択の一つなのかなぁとは思ったんですが、保障内容が最新の保険と比べるとどうしても見劣りするんですよね😭
    それなら入り直す?でもそれを毎回やってたら、医療はどんどん進化しているのでイタチごっこだなぁ…高齢になるにつれてどんどん保険料上がっていくのになぁという気持ちもあります。

    ご意見ありがとうございます!

    • 4月22日
  • ママリノ

    ママリノ

    がん保険は別で入られてるんですか?

    • 4月22日
  • ママリノ

    ママリノ

    ちなみに平均在院日数7日は若い人ですね。
    しかも急性期。
    厚生省のホームページに年齢別の在院日数平均が載ってますのでぜひ参考になさってください。

    うちの病院だと1週間で帰る患者さんなんてほとんどいないかな。
    脳梗塞パスでも3週間ですしね。
    療養病床なんかは4000日とかいます。
    まぁそれは極端ですが
    今みたいに一般的な高齢者が1割のままとは考えにくいので
    保険かけといて損はないかと思いますよ。

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、がん保険は入っていません!
    加入している医療保険に、3代疾病払込免除特約や、7代疾病診断給付金の特約がついています。
    なので保険料が高いです😭

    • 4月22日
  • ママリノ

    ママリノ

    手厚いですね。
    そこまではたしかにいらないかも。

    医療保険は不要でも
    がん保険は必要かな。
    がんの医療費はちゃんと治療すれば半端ないです。
    医療を下げてガンに入ったほうがいいかもですね。

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ガンは通院治療の金額が高いと聞きますがやはりそうなのですね…
    ちなみに三大疾病や八大疾病に備える保険はどう思いますか?
    診断時に一時金として50〜100万円受け取れ、それに加えて通院給付金として三年間受け取れる保険があります。

    また、それらに特化したものではないですが、三大疾病や八大疾病の長期入院に備えるとしたら、普通の医療保険で最低限(日額5000円の365日型、他の特約は一切無し)の保険に入り、別でがん保険に入る、という選択はどうでしょうか?

    今の保険料よりはぐっと安くなりそうな気がするんですよね。

    • 4月22日
  • ママリノ

    ママリノ

    放射線なんかは高いですし、比較的若い時期(医療者的に70代までのがんは若いうちのがんに入ります)に癌になったら先進医療なんかも確実に視野に入りますから
    がん保険は必須かと思います。

    三大疾病払込免除なんかは大抵の保険についているので高くなってるのはここじゃない気がします。
    一時金の3年間、は約款に給付期間の制限があるかですが無制限ならあり。
    同じ疾患や関連疾患ならダメとかならあまり意味はないかも。
    入退院を繰り返すものの同じ疾患の場合は多いです。

    一時金は、比較的お金がない方への保険加入の際のパワーワードだと思うので
    余裕がある方だとむしろ不要な特約だと思ってます。

    • 4月22日
  • ママリノ

    ママリノ

    以前某保険会社の営業さんが
    自分は保険屋だけど
    自分の会社は付加給付があるので医療保険は入ってない、ガンのみ手厚くしていると仰ってました。

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど、やはりガン保険は入っておいた方がいいと医療従事者の方から聞くととても説得力があります!
    YouTube見てても、どうしてもポジショントークでは?と猜疑心が湧いてしまうので😅
    がん保険も検討してみます!
    本当に有難うございます🙇‍♀️

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度もすみません💦
    ちなみにガン以外の生活習慣病は、長期入院以外の保障は不要でしょうか?
    通院で高額になるような病気はあるのでしょうか?
    調べてもよく分からなくて💧🙇‍♀️

    • 4月22日
  • ママリノ

    ママリノ

    貯金があれば保険自体が不要、と言える家計や考えなら不要だと思います。

    通院で高額になる病気もありますが
    医療保険の一般的には給付対象外なものがほとんどかと。
    例えば潰瘍性大腸炎は難病指定で公的負担、片頭痛も高額な薬剤がありますが保険はおりないでしょう。

    • 4月22日
  • ママリノ

    ママリノ

    近年は一時金タイプより日額タイプのほうが
    保険料は高いです。
    つまり、日額タイプのほうが保険屋は給付額が多くなるんです。

    高齢化で長期入院が当たり前の時代なので日額だと保険屋は損、
    一時金タイプをメインで推してきます。

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに日額の方が保険料高いので、保険ショップも一時金を高くして日額を低くすることを進めてきますよね!

    最近は入院の短期化が進んでるとよく言われますがそれは平均の話で、高齢化によって長期入院も当たり前なんですね😭

    実際に医療に携われている方のお話を聞けて、やはりがん保険や長期入院だけでも最低限の保険は入っておこうと気持ちが固まりました!
    保険不要論もありますが、やはり少しでも安心して毎日を過ごしたいですね…

    大変感謝です🙇‍♀️
    有難う御座います!!

    • 4月22日
ママリ

マネーリテラシー高いのか分かりませんが、

私も医療保険不要論者です。
平均入院期間は今は7日程度ですので、実費分もそこまでたかくなる事はありません。
なので通常の怪我や病気は貯金がしっかりあるのであれば保険で備えておく必要はない、という考えです。

ただし病気の中でも、3大疾病は罹患する確率も高いし、治療が長期になる、後遺症で働けなくリスクもあるので、私は3大疾病をカバーする保険には加入してます。
診断時に一時金がもらえるタイプなので入院1日いくらというものではないです。

もうひとつ、障害3級程度になった場合に月10万貰える保険にも加入してます。

要するに、治療が長期に及ぶ、働けなくなるリスクが高い疾患に関しては保険で備えておく方が安心だと思います。

また癌になってもほとんどの治療は保険適用です。
なので先進医療を実際使うのかどうかという問題もありますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    有難うございます😊
    ネオde健康エールでしょうか?
    私も3代疾病や8代疾病だけでも良いかも?とも思ったのでそれに特化した保険はネオファースト生命のやつがあったんですよね。

    あとは就業不能保険もあると安心ですよね。

    有難うございます。

    • 4月22日
  • ママリ

    ママリ


    うちはソニー生命ですよ。
    夫も同じ保険に入ってます🙆‍♀️

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ソニー生命調べてみます!
    有難うございます😊

    • 4月22日