
コメント

はじめてのママリ
小集団で生活習慣全部教えてもらいました!
最近引っ越しで色々療育を見に行きましたが、個別は短時間の療育で椅子に座って何かするとかは習慣つきそうだなと思いましたが、着替えなどはする感じではなかったです!
療育方針が施設により違うので、見学や問い合わせるのがいいと思います!
はじめてのママリ
小集団で生活習慣全部教えてもらいました!
最近引っ越しで色々療育を見に行きましたが、個別は短時間の療育で椅子に座って何かするとかは習慣つきそうだなと思いましたが、着替えなどはする感じではなかったです!
療育方針が施設により違うので、見学や問い合わせるのがいいと思います!
「着替え」に関する質問
保育園、こども園に通わせてるママさん達、平日のタイムスケジュールどんな感じですか?3点質問があります。 ①洗濯回すタイミング、干すタイミングがわからず… 育休中は、朝起きてパジャマから着替える→パジャマを洗…
旦那の会社の社長いい人だけど むちゃくちゃを言うんだよな…。 今日私が旦那起こすの15分遅くて 旦那が着替えてすっ飛んで行きました。 が、旦那の甥っ子も同じ会社で現場が違うので 旦那が送り迎えしてきますが 甥っ子…
学童用のリュック、サイズは何リットルが使いやすいでしょうか? 入れるのは連絡帳(B5)、お弁当、ドリル、筆箱、水筒(入らなければ肩紐付けて別で持っても◎)くらいです。 大きめを用意するのがいいと聞きますし、A4…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
通える範囲が短時間療育しかなくて💦
やっぱり短時間じゃそこまで教えるのは難しいですかね。
コメントありがとうございました!