※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレ始めた3歳2ヶ月男の子です。保育園、幼稚園は行ってません。失…

トイトレ始めた3歳2ヶ月男の子です。
保育園、幼稚園は行ってません。

失敗して汚れた下着(布パンツ)はどのように洗っていますか?
特にうんちの時どうしたら……


1日何回も失敗してその度にシャワーで身体を洗い
ズボンと下着を着替えさせるのがしんどくなってきました😢
もちろん怒ったりはしません。しかしこう、1日に何回もあるとその時の私の気分にもよるのですが気持ちが参ってしまって……

トイトレが1番難関に感じます😭

コメント

totoro12

嫌になりますよね💦
うんちが出てない日は、布パンツにおむつパットつけてました!紙ナプキンのようなやつです。

こたん

1日に何回も失敗となると、まだパンツ履かせてのトイトレは早いんじゃないですかね?
年齢で開始するというより、その子によって膀胱の大きさや排泄の感覚は違うから、おしっこの感覚があいてきたらパンツのトイトレ開始でいいんじゃないかなと思います!
息子の時、幼稚園の先生に相談したら↑のことを教えてもらい、夏だからトイトレするという人もいるけど季節は関係ないって言われました!
実際にうちの息子も3歳の冬に日中のオムツ取れました!
焦らなくていいとおもいますよー

🔰タヌ子とタヌオmama

ハイターまたは普通に洗濯洗剤に水に付けておくかな😅
漏らす度にシャワーは無いかな😅
トイレの間隔はどれくらいなのでしょう?
したそうなタイミングが分かればその都度トイレに誘ってさせてます。