※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子がパパの大きなTシャツ来て花火してて、もし火がついたら危ないか…

上の子がパパの大きなTシャツ来て花火してて、もし火がついたら危ないから着替えてと怒ったら、夫にそんなにガミガミ言うな。(自分が)帰ってくるといつも余裕なくイライラしてるよなって言われました。

子供が心配でヒスっぽく怒鳴ってしまうのは認めます。子供にお腹蹴られたりパンチするので毎日のように怒鳴ってしまいます。お腹に赤ちゃんいるからやめてと言ってもニヤニヤして続けます。
自分の子供を守ろうとして言ってるつもりでしたがこんなに怒鳴って虐待になるかもしれません。。2人目育てられる自信なんて元々ないですけど、更に無くなりました。
優しくなりたいけど、まあまあ怒らないと子供はふざけ過ぎて全然やめないし、子供が叩いてくる時ややめて欲しい事をやめない時どうしてますか?😢

コメント

はじめてのママリ

私も余裕ない時は怒ってしまいます…
妊娠してないですが、寝ている時にお腹に飛びのってきて痛くて怒ったこともあります…
はじめから怒ってるわけじゃなくて、やさしく何度も言っても聞かない→どんどん声が大きくなっていく→最終怒る
ですよね…
でもやさしく言って聞かないのに怒ったら聞くんですよね…
まだまだ小さいとわかっていても親にも感情はあるし痛みも感じるし、なかなか難しいですよね…
たまに効果あるのは、叩いていいのは手だけだよハイタッチー!ってやると手以外を叩くのをやめてくれる時もあります…
頭やお腹は叩いてはいけないよ、何か叩きたくなったら手を叩こう拍手ー!とか、ままとタッチしたくなったのかな?とか声かけしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。ハイタッチとか拍手いいですね👏
    優しく言ってやめてくれる事がないので結局怒ります💦3歳の本気って結構痛いですよね😣

    • 6時間前
ままくらげ

危ない格好での花火、叩いてきてニヤニヤしてるのを止めない方がどうかしてると思います😳

我が子が暴力をふるってきたら掴み掛かる手首を抑えて「叩くのはいけない!やめろ!」と怖い顔で叱ります。
癇癪やイヤイヤで暴力を振るった事で発達相談に行きましたが、私も厳しすぎるのではと思ったので上記の対応について相談したらそれで良いと言われてます。

暴力に対しては本当にいけない事なので優しく言う必要はない、毅然とした対応をして欲しいと言われました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。暴力には厳しくしてもいいと聞けて安心しました。
    子供の危険を防ぎたいのは夫もだと思うんですけど、私の方がカッとなりやすくて言い方もきついなと自覚はしています😅

    • 6時間前
3人のママ

旦那さんいる時は旦那さんに怒って貰えばいいです。(きっと何がよくて何が悪いのかわからないから怒りもしないでしょうけど)
自分はなにもしないくせにそんなこと言われたら腹立ちますよね🫤

子供を守るための怒鳴りだったら全然いいと思いますけどね🙄なにもないのに怒鳴ったり、自分の機嫌が悪いだけで怒鳴ったりだったら虐待になりますが🙄

下の子に意地悪したりするので今以上に怒ることは増えそうですね😮

3歳ならもうわかる歳ですもんね。嫌なことがあって叩いてくるなら注意だけで終わりますが、ふざけて叩いてくるなら私もやり返しますよ🤭自分がやられてどうだったか聞きます。それでなんとも思わないならまたやります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫は優しく諭す感じで注意してくれますが、子供が言うこと聞かなくてママなんとかしてー!って言われることはよくあります😅ほんと腹立ちます笑

    3歳の分ってやってる感じが余計にイライラします💦下の子にも意地悪しますよね😢
    怪我に繋がらないようにある程度怒ったり叩いたりは仕方ないですよね😣ありがとうございました。

    • 6時間前
ママリ

おなか蹴られて怒鳴っちゃうのは当たり前じゃないですか!?
私だったらもっと怒ると思います。妊婦さんのお腹蹴るのをよしとしてしまったら、今後のその子の感覚が心配です。

私も妊娠中よく体当たりされたりしましたが、その都度きちんと両肩掴んで目を見てめちゃくちゃ怒ります!!余裕ないときはキレ散らかしてました笑

その代わり、ちょっとパンチを躊躇ったり何もしてこなかった時に、オーバーなほど褒めちぎりました!続けてると少しましになってきました

あと旦那さん理解なさすぎますね😡
言葉を尽くしても、ほんと芯から妊婦&母目線を理解してもらうの無理すぎますよね😂😂Tシャツ危ないって思うことも、めんどうでも着替えさせることも、私は素晴らしいお母さんだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。当たり前と言っていただいて安心しました🥹防衛反応ですよね😭優しい時に褒めるのを忘れないようにしたいと思います!

    やっぱり旦那は分かり合えない存在ですよね。
    情緒不安定で夫に注意されてから泣いてしまい、子供もごめんなさいって泣いてて、夫にごめん言い過ぎた気にしないでと言われて余計に腹立って泣けました💦

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    腹立ちますねーー、、お話聞いてて泣けてきます😂情緒不安定なんじゃなくて、普通にママばかり頑張りすぎですよ😂

    あとその週数だとほんと赤ちゃんお腹の中すぐそこにいますし、蹴られたり乗られたりしたら危険です!

    子供のふざけた行動を、パパがやめさせる担当になって欲しい、私はもう疲れたので、自分で調べたりしてよろしく!とは言えませんか?
    パパにとって妊娠も子育ても他人事のうちは、ほんと役に立たないしイライラさせてきます😂
    うちの旦那は丸投げを続けていたらやっと他人事から自分ごとになったので、だいぶ楽になりました、、日々疲れますね😂

    • 4時間前