※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひつじ
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の息子の言語や社会面の発達が遅れており、療育に通う予定です。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。

1歳9ヶ月 1歳10ヶ月
知的障害?自閉症?

1歳9ヶ月の息子が居ます。
身体面の発達は恐らく順調なのですが
言語、社会面が全くです。

発語なし(ママやパパも言わない)
応答の指差しなし(〜〜どれ?と聞いても無視)
指差しそのものが少ない、本当に自分が気になったものだけ指差す感じです。
指示は一部通る(主に生活習慣になってるもの)


男の子は遅いとよく言われますが、ここまでゆっくりだとこちらも焦ってきました。
一応来月から療育に通う予定ですがどこまで伸びるのか…

同じような立場の方、同じような成長だった方の言葉が欲しいです。

コメント

deleted user

女の子ですが発達遅く、その頃はまだ指示すら通らなかったです😔

娘親療育かよってます。

  • ひつじ

    ひつじ


    そうなんですね
    今は療育で指示など通るようになりましたか?

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    少しだけ通るようになりました。

    • 3月29日
ゆき

次男が2歳でも発語がなかったです。
指差しは自分の要求をするとき。
大人の言うことは理解して動いていました(○○持ってきて等)

先月に発達検査を受けて、今は言語療法に通っています。
たまに「おいしー」や「まんま」等の単語が出てくるようになりました。
喋りたい意欲も出てきたのか、宇宙語ですが何やら長文を喋っています。

  • ひつじ

    ひつじ


    発達検査では特に診断はおりませんでしたか??
    でも、言葉が少しずつ出てきたのですね!羨ましいです。

    • 3月29日
  • ゆき

    ゆき

    検査の結果では、発達が約5ヶ月遅れのグレーゾーンでした。
    先生には、発語がないのでその分、低く結果が出てしまっていると言われました。

    • 3月29日
  • ひつじ

    ひつじ


    じゃあ今後言葉が伸びてくれば追いつくって感じですね🤔
    やはり大人の言うことを理解してるというのは大きいのだなと感じました
    うちの子あまり理解してる雰囲気ではないので💦

    • 3月29日
  • ゆき

    ゆき

    そうですね。
    言語療法受けつつ、様子を見ていくと言われました。
    言う事を理解しているかどうかは大きいと言っていました💦
    私は最初、保健師さんやかかりつけ医に相談してから療育センターを受診したので、一度相談されてみるのもいいかと思います。

    • 3月29日
でん

長男がASDです。
グレーだとは思うのですが、一応診断名はついています。

長男も1歳過ぎから癇癪が酷く、言葉もほぼなく、不明瞭なところが多く、ずっと町の発達相談で診てもらっていました。

個人的にはこちらの言葉を少し理解出来ていれば2歳前後はそこまで言葉が出なくても焦らなくていいのかなと思っています。

息子は幼稚園の入園前まで単語と単語を引っ付けるような話し方、おうむ返しが基本でした。
入園後は集団生活に入れず、勝手に保育室から飛び出したり、上靴履いたまま園庭に出てたりと、補助の先生が横についてることが多かったです。
1学期終わりになってくると集団生活に慣れ、部屋から飛び出すことはなくなり、言葉もいっぱい出てきました。

息子は年長に上がる前にASDの診断が出て療育に通うようになりました。(児童発達支援)

4月からは小2になります。
この1年間は普通級で頑張りました。
2年も普通級で過ごしますが、どうしても授業についていけない事が増えたら、今後支援級も視野に入れています。

療育は早くするに越したことはないですし、うちの場合、息子はすごく成長しました。
言葉の面では、今でも同学年の子どもよりも言葉のボキャブラリーが少ないです。
それでも彼なりにすごく頑張っているし、息子のペースで見守っていきたいと思っています。

息子は抽象的な表現が苦手なので、話す時もなるべく具体的に話し、指示がわかりやすく通るようにしています。
普段大人はつい抽象的な表現や言葉を無意識に使ってることが多いと思うので、お子さんに簡潔にわかりやすく伝えるように心がけてもいいかもしれないですね(^^)
あとは、たくさんの経験をさせてあげたらいいと思います。
私もまだまだ経験不足なところがあり、満足できるぐらい実践はできていませんが、息子を見ると経験や体験は本当に大事だなと感じました。
なんでもまずは失敗してもいいから自分にさせてみるのはいいと思いますよ。

ひつじさんのお子さんはまだまだ小さいので、体験や経験は制限がかかることが多いと思いますが、もう少し大きくなったら色々させてもいいかもしれないですね☺️

  • ひつじ

    ひつじ


    凄く成長したという言葉に勇気づけられました😭
    確かに体験や経験は沢山積ませてあげたいです、今は不十分すぎて😩

    でもやはり診断おりるまで少し時間があったのですね💦

    • 3月29日
ママリ

過去の投稿にすみません💦
お子さんは今言葉はどんなかんじですか??うちの子ももう1歳9ヶ月になりますが全く喋りません。。

ぱんだ

過去の投稿にすみません🙇

1歳半になる息子も同じ感じです💦その後お子様はどうでしょうか?🥺