※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義家族についてです私の義家族は本当に良くしてくれるし好きなんですが…

義家族についてです

私の義家族は本当に良くしてくれるし
好きなんですが、親戚の集まりがめちゃくちゃあります😨
今日、急に今週の土曜義妹の合格祝いを親戚で
したいから15人でご飯行こうと言われました、、
2ヶ月の娘がいるのにも関わらず夜から、、
しかもその親戚が集まると必ず長いです😭
なので、娘のお風呂もあるし今生活習慣整えてる
ところなので、、って早く帰ろうと思ったのですが
みんな飲むから授乳中だったらまだお酒飲めない
だろうし運転お願い!って言われ、、
しかも私の車が軽で義実家に大きい車があるので
それを運転してほしいと、、はじめて運転するし
自分のものでもないしチャイルドシートも
つけかえないといけないし、、、最悪です
ほんと行きたくないです、、
断れないしどうしたらいいのーーー😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月のお子さんがいて夜の集まり呼ぶのもどうかと思いますが、お酒飲めないからって運転手扱いはもっとどうかと思いますよ!
あり得ないです。おかしいですよ!
断るべきだし、断ってもいいことです。
旦那さんは味方してくれないんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😭
    旦那は、大丈夫だよ!みんな親戚の人たちも赤ちゃん見たいだろうし!って言ってます😭😭😭
    心配にならないの?って聞いたら不機嫌そうにじゃあ行きたくないなら断るわーって。めちゃくちゃムカつきます💢

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    文面からして良さそうじゃない親戚の集まりに行って大勢に見られてお子さんが可愛いそうです🥲
    みんなに抱っこのたらい回し状態にされたらたまったもんじゃないです。
    それに見せ物じゃないんだから、、
    夜遅くなってリズムが崩れたら余計ストレスですよ
    もちろんママも
    男になんて分かる訳ないので、ママがしっかりしないと!
    断る勇気出して自分とお子さんを守って下さい!

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    涙出ました、、、😭😭抱っこのたらい回しは目に見えてるしなんせその親戚結構な確率でタバコ吸うんですよね、、私が妊婦の時もお構いなしに目の前で吸ってました😇
    そうですよね。頑張って断ります!!私がしっかりしないと!!!ありがとうございました!✨✨

    • 3月28日
にぃまま

3日前から『自分が』微熱と倦怠感がすごくて、体調がすぐれないってことを旦那さんに伝えといてください!
今週なので明日ぐらいから旦那さんがいる間演技に入ってもいいと思います!
当日急に体調不良だと、本当?って疑われるかもしれないので、3日ほど前から体調が悪くてってのを身近な旦那に伝えて、旦那に断りの連絡をお願いしつつ、自分も断りの連絡を入れるってゆう作戦で乗り切ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃいいです。とてもいいです。採用します!!!!💮笑
    その手がありましたね!!でもその前々日に母と祖母と娘と桜をチラッと見に行く約束をしていて、、そんなのは行けるんだねって言われたらおしまいです、、笑

    • 3月28日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

産後2ヶ月のママさんに運転しろなんてこき使おうとしてる人たちが良い人たちとは思えません
誰もそれは悪いやめとこうと言わないのかなと思うと今後の付き合いもやめたいレベルです...

まだ体調が整ってないから夜は疲れもあって難しいですと伝えて行かないです💦

それを伝えてもなお運転手がと言われたらもう二度と付き合いません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母に、色々考えてたんだけどやっぱりお酒今飲めないからお願いしようかなって思ってるー!って普通に言われました、、🥲
    旦那も旦那で、じゃあ俺飲まないから運転するよ!とか言ってほしかったです🫠笑
    だし、その親戚の飲み会となるとバカみたいに飲むので帰って来てからのお風呂や寝かしつけが使い物になりません😇

    • 3月28日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    私が義母にそんなこと言われたら普通に嫌いになります笑
    私、足じゃないんで💢
    って思います🤣

    最初が肝心だと思うから絶対いいですよって言わない方がいいと思います
    一回でもいいよって言うたら授乳期ずっと足にされる気がします...

    義母に直接断りを入れるんじゃなくて旦那に色々説明します

    チャイルドシートを大きい車に付け替えて帰ったらまた下の車に付け直す大変さ
    慣れてない車に人を乗せて運転する自信がないこと
    こどもがいつものようにお風呂に入ったり寝たりできないとしんどいと思うまだ小さいから赤ちゃんを優先したいということ
    それでもこどもを連れて行きたいのか聞きます...

    帰宅も何時になるかわからないし帰ってからも夫が使い物にならないのなら産後2ヶ月でママさんがそんなに気苦労を背負う必要ないかなと思います😭

    • 3月28日
まみぃ🐥⸒⸒

慣れない大きい車でしかも自分の車じゃないとなると何かあっても責任取れないし少なくとも運転手はお断りしたいところですね😅
旦那さんがなんて言ってるのかわかりませんがお子さんが風邪気味だとか適当に嘘ついて旦那さんだけに行ってもらうのは無理そうですか?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、責任も取れないし怖すぎます、、
    旦那に、あんただけ行くのは無理?って言ってみたらそれだったら俺も行かんって不機嫌になりました😉✌🏻💢💢💢

    • 3月28日
  • まみぃ🐥⸒⸒

    まみぃ🐥⸒⸒

    もう今回は勝手に不機嫌にさせておきましょう、きっと不機嫌になっておけば嫌々でも行くだろうって魂胆ですよ😅💦
    まだお子さん小さいですし昼間ならまだしもそんな大人数の中しかもお酒の場となると疲れも溜まってしまうだろうし可哀想です🥲
    興奮して夜泣きコースですよ😭
    大変だとは思いますがお子さんの為に頑張って断ってください🥲‼️

    • 3月28日
はごろも

私なら運転手扱いも嫌ですしアルコール飲まないにしろ産後にかわりないし自分のコンディションと我が子を優先します。
申し訳ない気持ちはあるものの時期が時期ですしがっつり断りをいれます。
次もすぐに同じ話しがくる可能性がありそうなので前もって育児にもなれてないし我が子がある程度大きくならないと参加できないことおつたえます!
断ることも大切ですしね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり断るのも大事ですよね😭😭私が普段昼は娘とチラッとおでかけしてるのをインスタに載せたりしてて義母もそれ見てるので、なんで普段そんなのはいけるのにこのご飯会はこないのってなりそうで😭

    • 3月28日
  • はごろも

    はごろも

    おでかけといえど長時間ではないでしょうし日光あびるていどのお散歩ですよね?
    日中小さい我が子がいる中であっても家庭のための買い物などしざるおえないですよね?
    核家族が増えてるご時世ですし!
    もし義母にほかではおでかけしてるのに。なんて言われたら違う話しですよ!

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです😭なんならまだスーパーもデビューさせてません😭いつもは10分程度の散歩なんですが今日初めて桜並木の道をベビーカーで30分散歩したくらいです😭
    もう頑張って断ろうと思います😭

    • 3月28日
  • はごろも

    はごろも

    なかなか難しい身内の内情だとおもいますが断る決断に後押しします!
    ふぁいとです!!

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

親戚の集まり本当に嫌ですよね。産後でしかも2ヶ月の子供もいてってなると、自分の体調にも影響するしストレス溜まるので私なら断ります!自分たち(自分と子供)の生活が第1優先でいいと思います😭私もよくありましたが、親戚に合わせていたら自分がただ疲れてしまうだけです💦授乳やオムツ替えや寝かしつけ等、私の場合は誰も手を差し伸べてくれず自分でやっていました。やってとは言えないので…ただ疲れます😭
運転手頼まれるのも納得いきませんね😓いいように利用されてる気がして、私なら二度と行きたくなくなりますね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に嫌です😭その時はみんな可愛い可愛いで終わりかもしれないけど私は帰ったら、お風呂も入れて寝かしつけもして、そんな大勢がいる場所でしかも居酒屋にいくのは初めてとなるとガヤガヤしてるし絶対興奮して寝ないのわかってるからもうほんとに嫌です😨
    なのでわざと、機嫌悪いね〜お腹すいた?オムツかえる?ってみんなの前でしてやろうかと思ってます、、

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥲所詮親戚は可愛い可愛い他人事で終わりですが、帰ってから子供のお風呂や寝かしつけを1人でするのは相当ストレスだしダメージ大きいです…子供もストレス大きくて帰ってきてグズグズになるかもしれないし😭それに旦那さんが酔ってて使い物にならなかったら、私ならブチ切れ案件ですね🥵
    わざとやるのはいいと思います!みんなにアピール大事ですね!

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!もう想像しただけでイライラしてきました😇💢💢
    旦那に一番腹が立ちます💢こうしてる今も隣でイビキかいてるし💢
    もう断ることにしました!!!

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じ立場ならイライラ止まらないと思います💦
    私も親戚付き合い多くて(多分ママリさんと同じ感じの義実家)嫌な思い沢山してます🥲
    義実家関連はストレス溜めずに自分と子供第1優先でお互い頑張りましょう😭

    • 3月28日
ばぶりー

子どもがたとえ大きかったとしても、普段乗り慣れない大きい車を夜に運転するの無理なので断ります!!!行くのはいいけど短時間で帰るし、運転手は絶対にしない!!!!

ありえないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お断りしました😭やっぱりありえないですよね…今まですごく大好きだったのに今回でちょっと嫌な気分になりました😭😭😭

    • 3月29日