「カミカミ期」に関する質問 (13ページ目)


生後9か月、離乳食について質問です🥺 カミカミ期はじまったばかりですが、1回の離乳食の量はどのくらいあげていますか? そのあとのミルクの量も知りたいです。 ※今は完ミです 今の1回の量は、150ぐらいが目安で、そのあとにミルク60ほど足しています。 モグモグ期後半とそう変…
- カミカミ期
- 離乳食
- ミルクの量
- 完ミ
- モグモグ期
- はじめてのママリ🔰
- 1

質問させてください 今日で7ヶ月カミカミ期に入りました! 今までは仕事の休みの日にいろいろな食材を ペースト状?にして冷凍保存して食べる前にレンジで 解凍して食べさせてました! これからはどんどん固体を残したものに 徐々に進めていきたいと思います! これからですがあ…
- カミカミ期
- 保育園
- 子育て
- レンジ
- 写真
- ひなまるママ(27)
- 1


離乳食について 3回食を初めて半月が経ちましたが、既に悲鳴を上げています😂 上の子はこの時期既に保育園だったので平日は朝と晩だけでした。今回は私達とご飯食べるタイミングがグズったりする関係で合わせられず、1日5回ご飯の準備のためキッチンに😭 上の子の時はそれはもう神…
- カミカミ期
- 離乳食
- 保育園
- ベビーフード
- キッチン
- mamama
- 4

9ヶ月の息子を育ています。 離乳食がなかなか上手くできなくて…不安です。 カミカミ期になっても 初めてあげる(フルーツ類、野菜)はペースト状にしていますか?
- カミカミ期
- 離乳食
- 息子
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後9ヶ月の離乳食の進め方についてです。 なかなかモグモグが上手くいかず、時々詰まらせて、それまで食べていたものを吐いてしまうことがあります。 9ヶ月になったので、そろそろ3回食をスタートさせるべきかなと思うのですが、本やアプリで見るようなメニュー(固形)はまだ…
- カミカミ期
- 離乳食
- アプリ
- 生後9ヶ月
- モグモグ期
- レナゴン
- 4


完ミ、それもミルク五回の方の、カミカミ期のスケジュールをおしえてください。 現在9ヶ月11キロのビッグサイズガールです。 離乳食を始めたのが6ヶ月だったこと、途中で風邪を引き離乳食のやわらかさ等を前に戻したしたこと、から、現在モグモグ期後半ですが、まだ2回食です…
- カミカミ期
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- 昼寝
- よく泣く女の子のママ
- 6



カミカミ期の手づかみできる離乳食を教えていただきいです! おやき作ってみたんですが、おぇとなっていたので やるのが怖くて💦 今はパンをちぎったりスイカを小さくして置いてます🥺
- カミカミ期
- 離乳食
- パン
- はじめてのママリ🔰ゆう
- 1








9ヶ月のカミカミ期移行中です! ひじきの水煮 ピーマン きゅうり のアレンジレシピ教えて下さい! 出来れば炊飯器でできるものや簡単なもので💦 他の食材は… 玉ねぎ じゃがいも ほうれん草 があります! 調味料なども教えていただければ幸いです!
- カミカミ期
- レシピ
- レンジ
- 食材
- じゃがいも
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ9ヶ月ですが歯が生えてません! 離乳食の本を見ると9ヶ月〜カミカミ期ということでだいぶ大きめですが歯が生えてなくてもステップアップして大丈夫ですか? 生えるまで様子見た方が良いですか?
- カミカミ期
- 離乳食
- 夫
- 歯
- はじめてのママリ
- 2







離乳食でブロッコリーの茎の部分は何時頃から あげていいですか?? ブレンダーでペースト状の物をあげてた時は 少し一緒にあげてたんですが、モグモグカミカミ期に なってからはどうすればいいのかと思い🤔💦
- カミカミ期
- 離乳食
- ブロッコリー
- ブレンダー
- なー
- 3

生後9ヶ月です。 離乳食をあまりカミカミしません。 カミカミ期に合った大きめの人参や大根を入れていますが、💩でほぼそのままの大きさで出てきます。。。 ベビーフードみたいに結構柔らかくしています。 手掴みが好きなようで、 柔らかくしたさつまいもや人参スティックを渡す…
- カミカミ期
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- ベビーフード
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「カミカミ期」に関連するキーワード