「自宅安静」に関する質問 (511ページ目)


質問ではないのですが吐かせてください。 今日で34週3日になります。 本日検診があり、子宮頸管がかなり短くなっていて モニターを見るとたぶん21mmだったと思います。 本当は入院してほしいと言われたのですが 先生に無理をお願いして 上の子がいる為自宅で絶対安静の 張りど…
- 自宅安静
- 旦那
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 義母
- PIKUMIN🍋
- 4

38週4日、切迫早産で自宅安静、張りどめ服用してましたが、いざ正産期になっても全然産まれてくる気配ないです(´°ω°) 予定日より早く生まれてくるかなと思ってましたが、どうなんでしょう😂 早く会いたいです🤭
- 自宅安静
- 妊娠38週目
- 予定日
- 切迫早産
- 服
- なーまま
- 3

妊娠35週です。 29週で子宮頸管18mmで切迫早産の診断、自宅安静で張り止めの1日3回飲み、家ではほぼ寝たきりで、入院はギリギリ回避でここまでこれました。 35週の検診で13mm、赤ちゃんも近いと言われ(=下がってるという認識でいいのか?)引き続き安静にとの事でした。張り止め…
- 自宅安静
- 妊娠29週目
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 予定日
- はじめてのママリ
- 7




妊娠33w0d 子宮頸管短いと言われて ウテメリン服用自宅安静中です! 昨日の夜中から足の付け根痛み 今日の夕食後おへそ辺りキリキリ そして黄緑のような鼻水みたいなオリモノ 妊娠後期(9か月)で こんなオリモノでるのは普通ですか?
- 自宅安静
- 妊娠後期
- 妊娠33週目
- 33w0d
- 服
- こまめ
- 3









35w3dの経産婦です。 はっきりとは覚えていませんが28w頃から 切迫早産疑いで内服薬の自宅安静でした。 それから健診のたびに危険信号出されていましたが、 上の子の面倒を見る人が居ないなどの理由で 入院は避けていました。 35w入る前の健診(金曜日)で、定期的にお腹が張ってる…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠28週目
- 妊娠35週目
- 35w3d
- はじめてのママリ🔰
- 3





35w2d 子宮口2センチでした。 元々切迫早産で自宅安静、張り止めの注射をしていましたが 注射もしなくなりました。 この時期に子宮口2センチって切迫早産の可能性ありますか? 初産なので心配は要らないのでしょうか? 先生には順調だと言われました。
- 自宅安静
- 妊娠35週目
- 35w2d
- 切迫早産
- 先生
- ママリ
- 2


今6週目です! 5週目から止まらない茶おり😭 流産の兆候でしょうか、、 一応張り止めの薬はもらってます 自宅安静でほぼ動いていないですが、まだ毎日茶おりです、、同じ状況のかたいますか?😭
- 自宅安静
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 流産
- 茶おり
- cacao🐈
- 4




贅沢な悩み。 わたしは妊娠初期の頃から切迫の診断で、コロナの影響もあり自宅安静を続けています。主人は、家事を積極的に手伝ってくれて本当にストレスのない生活を送らせてもらっています。だけど、一人暮らしが長かったせいか、主人が帰ってくると思うとなんだか苦痛で。コロ…
- 自宅安静
- 気分転換
- 妊娠初期
- 家事
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 3

