「自宅安静」に関する質問 (509ページ目)







切迫早産の方 ご自身でお腹が下がっているか分かりますか?? 4週間自宅安静にしていますが、 金曜日受信した時1番短くて2.3ミリでした。 心配で心配で、、 上の子は切迫早産で入院でしたが38wで産まれました。 病院が違うので、処置も違うし 実際、何ミリになったらどのくらい危…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠38週目
- 切迫早産
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



津島市にある真野産婦人科で切迫で入院された方いますか? 現在30wで切迫早産で自宅安静中です。 もし、入院となったら4人の大部屋でしょうか?
- 自宅安静
- 妊娠30週目
- 切迫早産
- 真野産婦人科
- 津島市
- なぎちゃん🔰
- 1

2人目妊娠中ですが、妊娠6週頃から茶オリが出たり出なかったりで自宅安静がちょこちょこ。 妊娠12週ですが、また茶オリがあり診察したら、前置胎盤疑惑。 そして自宅安静と張り止め もし、大量出血とかしたら即入院の出産までと言われました。 2歳の息子がいるのですが、入院中、…
- 自宅安静
- 旦那
- 保育園
- 妊娠12週目
- 前置胎盤
- krgmama
- 1

妊娠34週です。 30週の頃に子宮頸管が22ミリで 切迫早産と診断され、自宅安静中です。 上の子の相手やお世話で寝たきりという わけにもいかず、動いてしまって 頸管が短くなってそうで怖いです😨 33週6日の検診では23ミリでした。 このまま正産期まで持ちますかね?( ; ; ) 同…
- 自宅安静
- 妊娠30週目
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- 切迫早産
- いろは
- 3












愚痴です。長いです…。 読んで頂けるだけでも幸いです…。 現在36週入院中の妊婦です。 27週から切迫早産になり入院。 31週で自宅安静そして、今回34週から今度は出産まで入院となりました。 ベビー用品なんかもら自分で見て選びたかったのですが、勿論外出などできず、旦那と義…
- 自宅安静
- 旦那
- ベビー服
- ベビー用品
- ベビー布団
- はじめてのママリ🔰
- 2



西宮の山田産婦人科で出産された方いらっしゃいますか? 今回、初めてお世話になっていて後期の母親学級には行きたいなと思っていたのですが、切迫早産で自宅安静中で行けそうにないので教えて下さい💦 出産で病院が用意してくれるものって何がありますか? あと、入院準備で指定…
- 自宅安静
- 病院
- 切迫早産
- 母親学級
- 山田産婦人科
- ハンちくりん
- 1
