「自宅安静」に関する質問 (402ページ目)







妊娠8ヶ月(30w)の妊婦です。 昨日急に出血をし、切迫早産との診断で自宅安静中です。 まさか急にこんなことになるなんて😭 旦那は家事も育児も協力的ですが料理は苦手なタイプです。 1からちゃんと作れるものはペペロンチーノくらい。 温めるだけとか焼くだけなら出来ますがそ…
- 自宅安静
- 旦那
- 妊娠8ヶ月
- 妊娠30週目
- 切迫早産
- ゆずみかん
- 3






妊娠初期のコロナワクチンについて。 現在妊娠8週です。 妊娠発覚前にとったワクチン予約1回目が妊娠11週の時になる予定です。(職業による優先接種枠です) まだ11週ということに不安がない訳ではないですが、そこはもう色々考えた上で打つのはやめないつもりです。 今悩んで…
- 自宅安静
- 旦那
- 保育園
- 妊娠後期
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 1




子宮頸管が25w5dの時45.5mm、27w4dの時34.8mmで切迫早産と診断されました😭 仕事は介護職で行けば立ちっぱなしです! 先生は仕事内容も知ってる上で張り止め飲んで仕事に行くか、休職して張り止めなしで自宅安静かどちらがいいか聞かれ、休職する方を選びました! どこまで安静に…
- 自宅安静
- 保育園
- 妊娠25週目
- 妊娠27週目
- 25w5d
- はじめてのママリ
- 3



・第二子以降妊娠中、切迫等で自宅安静になったことがある ・上の子は保育園に通っていた ・夫は多忙 ・実親義親頼れない という状況になったことがある方いますか? 上の子の保育園の送迎はどうされましたか?💦
- 自宅安静
- 保育園
- 親
- 妊娠中
- 夫
- はじめてのママリ
- 2

26週から切迫早産で自宅安静中でやっと33週に入りました\(^^)/昨日の検診で赤ちゃん1900くらい、標準で、あと2週間持ってくれたら 産まれてもいいよ!と言われました‼️とりあえずの目標、あと2週間です💕予定日まではまだ50日くらいありますが、大きすぎず産みたいので私の希望…
- 自宅安静
- 妊娠26週目
- 妊娠33週目
- 妊娠37週目
- 予定日
- はじめてのママリ
- 6






お腹が張りやすかった方、何週での出産になりましたか? 切迫早産で自宅安静をしていましたが、35週になり安静解除になりました。先生からはどんどん動きましょうと言われていますが、少し動くとすぐにお腹が張りますし、一度張り始めると安静にしてもしばらく張っています😅 生…
- 自宅安静
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- なにわちゃん
- 9


31週の妊婦で切迫早産で28週から入院しています。 入院時は子宮頸管が1.5cmしかなかったのですが 先週の診察で2.4cm、今日の診察で3.7cmまで 戻ってくれていました!! 今日から点滴の量を減らして様子を見て 内服で大丈夫そうなら来週(32週)で退院できるかもね と先生に言われま…
- 自宅安静
- 妊娠28週目
- 妊娠31週目
- 妊娠32週目
- 切迫早産
- ぷーちゃん
- 3