
妊娠31週で切迫早産で入院中。子宮頸管が改善し、退院の可能性あり。不安な点もあり、経験者の情報を求めています。
31週の妊婦で切迫早産で28週から入院しています。
入院時は子宮頸管が1.5cmしかなかったのですが
先週の診察で2.4cm、今日の診察で3.7cmまで
戻ってくれていました!!
今日から点滴の量を減らして様子を見て
内服で大丈夫そうなら来週(32週)で退院できるかもね
と先生に言われました。
ただ、点滴を辞める事で張り返しがあったり
また子宮頸管が短くなってしまったり
いろいろな可能性を説明され不安になっています。
退院できるのはかなり嬉しいんですが、、、
切迫早産で入院管理されていた方、
正産期に入る前に退院して自宅安静になった方
いらっしゃいますか?
何でもいいので情報頂けたら嬉しいです!
- ぷーちゃん(1歳8ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

kuma🧸
28週から入院して36週での退院ですが、
入院時に1.5cmに私もなって入院しました、
ただ私は点滴はせずずっと内服のみで入院してました!!
筋肉注射を週一でしてました!!
1番短くなったときで1.1cmまでなりました😭
ずっと横になってるせいかお腹の張りは入院する前よりはらなくなりましたよ🥺
日曜日で38週になります😫😫

22
34wの検診で子宮口1センチ空いてしまい、即入院でした!
点滴してもどんどん張ってしまい陣痛のような波もきてしまっていたので、点滴の量がどんどん上がって行って、これは張り返しひどくなるよ〜って言われてました🥲
35w5dの朝点滴抜いて丸一日病院で様子見でしたが、5〜10分間隔でずーっと張ってました🥲張りと同時に痛みもあったら教えてねって言われてましたが、退院できなかったら嫌なので、張るたびに痛かったけど言わなかったです😂
自宅安静中も、張るたびにずっと痛かったけど、内服でなんとか37wまでなんとか持ちました!
-
ぷーちゃん
5~10分間隔の張りは不安ですね🥲
私も少しの痛みぐらいでは
痛いっていつも言ってないです🤣
内服で37週まで大丈夫だったんですね!
内服がちゃんと効いてくれる事を
願います、、、✨- 8月20日

ママりん
上の子のときに、22w〜35wまで点滴して、35wジャストで点滴抜いても張り返しなくて35w4dで退院。
5日後の健診で頸管長1cm切ってましたが、生まれたのは予定日の3日前でした!
-
ぷーちゃん
張り返しなくて羨ましいです!
私もなければいいのですが、、、
貴重な情報ありがとうございます!- 8月21日
ぷーちゃん
点滴はしなかったんですね!
点滴も定期的に刺し替えがあるので
両腕が青アザだらけです🥲
やっぱり36~37週での退院の場合が
多いですよね、、、
32週での張り返しから陣痛に繋がって
しまったらどうしようか不安です。
もし退院になってもずっと横になって
安静でいます😖!!