※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛
妊娠・出産

初めての出産を控えている女性が、前駆陣痛の感覚や陣痛を促す方法について知りたいと考えています。

37w1d陣痛待ちの初マタです!
正産期にも入ったしベビが大きめなので早めに産みたいのですが、おしるし、破水はなくて生理痛を経験したことがないので前駆陣痛がどんなものかも分かりません😭
たまに夜立ち上がったりすると膣のあたりがツーン?みたいなお腹の中からグリグリされている感じがあります!

これしたら陣痛きた!とかあったら教えて欲しいです🥹

コメント

はじめてのママリ

乳頭マッサージしたら2時間後に陣痛きました!

生理痛は下腹部がジワーンジワーンと痛くなる感じで…陣痛もそんな始まりでした!規則正しい間隔でくる下腹部や腰痛の痛みでした😣

  • 愛

    乳頭マッサージ!!ネットで調べたら出てきますか?🥹
    じわーんって痛くなること1日2回くらいあります😖それが多くなってきたら間隔測るようにしてみます!!

    • 16時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    出てきます!!
    しっかりやると結構お腹張るので、夜のお風呂上がりとかもう動かなくていいタイミングがいいかなと思います。
    安産になりますように🫶🏻

    • 16時間前
  • 愛

    夜からやってみます!!ありがとうございます🥹

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

お腹を下した時のような痛みですかね🤔でもトイレに行っても何も出ない、痛みと共にお腹がパンパンに張る、それが不定期にくる、そんな感じでした。

スクワットやら船漕ぎ体操などしましたがあまり効果なく、上の子の行事で1日中動きまくってた日の翌朝に陣痛始まりました😊

  • 愛

    お腹を下した痛み!!めっちゃ分かりやすいです🥹
    やっぱり沢山歩くのが1番ですよね😔
    家の周り坂まみれで外暑くて全く出る気なれません🤣

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この時期は外歩いてて気分悪くなっちゃったら大変なので家の中で動くのがいいと思いますよ😊四つん這いの姿勢がいいとは聞きますね✨
    あとは赤ちゃんにとにかく早く出ておいで〜とたくさん話しかけてました🤣37w6dで出てきてくれました!
    早く赤ちゃんに会えるといいですね💓

    • 16時間前
  • 愛

    家の中で雑巾がけしてベビちゃんに沢山話しかけてみます!笑
    ありがとうございます🥹

    • 16時間前
えり

1人目の時は、赤ちゃん予定日まで待ったら4000超えちゃうから動いて!と言われてとんでもなく動きましたが、1日中歩いて目に入った階段は必ず昇降したり、が、結局39w5dとかでした(・_・;

お風呂掃除や階段昇降、スクワットがいいとされてますよね☺︎
張った時こそ動く!で頑張ってみてください!

  • 愛

    貼ったタイミングでいっぱい動きます!!
    お風呂いいんですか?!早速してみます👶🏼❤️

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

長女は38wで出産しましたが、歩いてスーパー行ってたぐらいなので歩くことがいいんですかね〜😳
前駆陣痛は子宮がズキズキズーンとする感じで、寝てても不定期でいたた…ってなって目覚めてました💦
でも入院したら遠のいちゃって病院でスクワットとかしてました!

  • 愛

    やっぱりスクワットいいんですね🥹
    早めに生まれるように沢山歩きます😖

    • 13時間前