![るか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産気味で自宅安静中。足の付け根で胎動や膣からの胎動感じる。33週で早いか不安。25mmの子宮頸管。同じ経験者いますか?
切迫早産気味で自宅安静中なのでできるだけ
横になっているのですが
最近足の付け根らへんで胎動を感じたり
膣からなにか出てきそうな胎動を感じます。
そのまま破水したりしそうな勢いで出てきそうな
胎動なのでグッと膣を閉めて力を入れてしまうくらいです。
あと赤ちゃんの胎動で尿意や便意を感じます。
33週でこれは早いですかね?
10日前の検診では子宮頸管切迫早産気味と言われてから
キープして25mmでした。
また短くなったり赤ちゃん下がってきてるのかなーと
考えてしまって🥲
同じよーなひと居ますか?
- るか(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じくです😓
30週半ばの診察で25mmで来週火曜日に妊婦検診ですが、入院になりそうです😓
胎動も上の方の時と膀胱直撃の時とさまざまですが、膀胱で感じる事が多い時はその後の検診は短くなってます😅関係ないのかもしれないですが💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あー全く一緒です😭😭😭
足の付け根や膣やら膀胱やらダイレクトに刺激&胎動があります。
最近は肛門への圧力があり、このまま陣痛につながるのではとびくびくしてます。
不安にさせるようで大変申し訳ないのですが、子宮頸管10ミリ台で入院中です😢
だいぶ赤ちゃん下の方にいるね!と先生に言われます。
とにかく絶対安静で横になっておきましょう!!😭😭
-
るか
入院中なんですね💦
妊娠したほうが絶対安静にはできますよね。
ほんと、ダイレクトに刺激がくるので毎回びびってます🥶
やっぱりその状態だと下の方にいる確率高いですよね(._.`)- 8月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
すっごく分かります!!
子宮頸管25mmくらいでずっと自宅安静してますが張りはあまりないけど、30週くらいからトイレ多いし膣、鼠径部らへんの胎動がすごいです😭💦毎週診察してもらって短くなってたり、極端に下がってるってことはないのですが、膜突き破るんじゃないかってヒヤヒヤしてます😢👍
びびってすぐ骨盤高位になるようにしてます😂😭
-
るか
同じ感じですね!!
そうなんですよね、そんな簡単に破水しないと思ってても
ヒヤヒヤしますよね😅
とにかく安静に横になっておくしかないですね😵💫- 8月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も現在切迫で自宅安静中です💧
月曜日の丁度30週の検診で内子宮口が開いてしまい子宮頚管3.1㎜でした。
下がってるとは言われてませんが子宮口開いちゃったのでもう閉じないですし2週間後までキープできてるか不安です(*´;ェ;`*)
寝てても張りやすくて張ります💧
胎動で尿意が出たり同じです!
るか
入院はできるだけ避けたいので安静にするしかないですが
上の子居るとそうもいかないんですよね😣
次の検診で短くなっていないことを祈るしかないです𖦹ࡇ𖦹