「自宅安静」に関する質問 (390ページ目)

悩んでます。 現在2人目妊娠中で23wです。 20wの検診で頸管が短く、17㎜になっていたため急遽入院して3日後シロッカー手術を受けました。 今は張りも落ち着いていてたまに張るくらいで、頸管は3㎝のところで縛ってもらっていますが、内子宮口は開いてきています。 そして明日よ…
- 自宅安静
- 妊娠20週目
- 妊娠23週目
- 妊娠36週目
- 子宮口
- やあ子
- 1


現在、31w6dです。切迫早産で入院して1週間たちました。子宮頸管の長さは3センチ以上あり問題なし、赤ちゃんの大きさも問題なし、ただ張りが結構頻回だったため入院になりました。 当初の予定では35週36週くらいまで入院でしたが、24時間点滴して張りも落ち着いているため内服に…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠6週目
- 妊娠31週目
- 妊娠35週目
- はじめてのママリ🔰
- 4




みなさん、赤ちゃんコーナー(ベビーベッド等) いつごろから準備し始めましたか?😂✨ 私は一人目から切迫早産で入院したりしてた為 二人目は早くからやるぞ!と思っていたものの でもあまり早くやりすぎても ほこりかかるだけかな…邪魔なだけかな…と まだいいか、まだいいか…
- 自宅安静
- ベビーグッズ
- 里帰り出産
- 予定日
- ベビーベッド
- ママリ🍊
- 6


妊娠初期に毎回排便時だけなのですが、出血してた方いらっしゃいますか? 血混じりのおりものです。 鮮血サラサラとかではありません。 とりあえず月曜日から自宅安静しています。
- 自宅安静
- おりもの
- 妊娠初期
- 鮮血
- にこ
- 1

一人目頸管無力症で27〜35週入院36週出産 二人目初期から出血自宅安静22〜34週入院 37週出産。 今回3人目ですが13.18週のときに 頸管は33mmありましたが 今トイレに行ったら 織物と混じったピンクの出血が ありました。 病院に行った方がいいのでしょうか?
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠18週目
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- はじめてのママリ🔰
- 4

妊娠初期で切迫流産になりました。今自宅安静しています。薬を飲んでいますが出血が止まりません。同じ体験をした方いらしゃいますか?切迫流産から出産した方にお話しを聞きたいです。
- 自宅安静
- 妊娠初期
- 出産
- 体
- ミッキー
- 4




いよいよ明日です! 26週からの自宅安静、32週の出血からの切迫早産入院。 明日は帝王切開手術日。 やっとわが子に会えます😭 上の子にも一ヶ月半会えずで辛かった入院生活も終わりが見えてきました。 ママリで出会い励ましの言葉をくださった皆さんありがとうございました♥ 明日…
- 自宅安静
- 妊娠26週目
- 妊娠32週目
- 切迫早産
- 帝王切開
- ポリタ
- 2


今日検診(28w5d)で子宮頸管測ったら3センチでした。 先生からは自宅安静と言われ、ウテメリン(1日3回)を処方されました。 これまでの妊娠期間で張りの感覚がよくわからなかったのですが、妊娠8か月に入った頃から、ソファから立ち上がったり、ベットから起き上がる時などお…
- 自宅安静
- 旦那
- 妊娠8ヶ月
- 妊娠28週目
- 28w5d
- はじめてのママリ🔰
- 3






混乱しています、、どなたかお話聞いてください。 25週から、切迫早産で自宅安静にしています。 里帰り前の病院で子宮頸管26㎜で急遽里帰り→里帰り先の個人病院で27㎜→総合病院に転送、28週で30㎜でした。 ずっとウテメリンを内服して、極力安静にして!と言われていました。 で…
- 自宅安静
- 妊娠25週目
- 妊娠28週目
- 妊娠30週目
- 里帰り
- 姉妹弟ママ
- 6




