「自宅安静」に関する質問 (389ページ目)









切迫早産となってから37週より早く安静解除になった方いますか? 33週に頸管長22mmで切迫早産となりリトドリン1日4回と自宅安静をしておりました。 家事は全て夫、息子(2歳)の世話は夫と近隣に住む義両親にお願いしていました。息子は保育園には通っておらず、現在は夫が休みの…
- 自宅安静
- 保育園
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- あー
- 2



妊娠29週 性別は、、、?!男の子?女の子? 以前、性別について質問させていただき男の子では?という回答が多かったのですが、 先生に性別を聞いたときに限って股をしっかりとじて判別できず🤗笑 また良ければみなさんの性別のご意見ください! 自宅安静をしており、楽しみの…
- 自宅安静
- 妊娠29週目
- 性別
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4

今日から急遽切迫早産で自宅安静になりました。 職場への産休のお菓子はいつ持っていったら いいでしょうか? 来週自分の職場の病院で診察があるのですが そのときでは微妙ですかね?
- 自宅安静
- 病院
- 産休
- 切迫早産
- お菓子
- あっぷる
- 1






旦那は切迫早産のことを あんまり理解してくれないなー 自宅安静って言われてるのに 当たり前のように洗濯、掃除させるし ご飯も作ってもらうのが 当たり前のように言ってくるし💧 男の人ってこんなもんなのかなー🥲
- 自宅安静
- 旦那
- 切迫早産
- 洗濯
- ご飯
- ちゅちゅ
- 4










ひとりごとです 昨日の急な入院(緊急ではなく予防と安静のため)から誘発分娩の予定が、むくみも少し良くなり自然分娩を待ち退院で自宅安静に。 すでに心を決めて数日で産む覚悟してたけど、予定変わってそれはそれでまた戸惑ってる💦 昨日ここで散々励ましてもらったのにちょ…
- 自宅安静
- 陣痛
- むくみ
- 自然分娩
- 誘発分娩
- はじめてのママリ🔰
- 0

29週で切迫早産と診断され自宅安静の週1で検診です😞 毎週毎週入院って言われるんじゃないかとヒヤヒヤして 一人目の時は楽しみだった検診も今じゃ気が重くなります、、 (毎回入院してもいいレベルだけどまあもうちょっと様子見るかって言われます) ウテメリンの副作用も辛くて😭…
- 自宅安静
- 妊娠後期
- 妊娠29週目
- 切迫早産
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 3