「自宅安静」に関する質問 (389ページ目)



今子宮頸管1センチ短くなって自宅安静してるんですが ベビー用品まだ全然揃えきれてません 旦那の祖母は出産してから買えばいいと言ってるのですが もうベビーベットとか揃えた方がいいのですか? ちなみにもうすぐ8ヶ月です
- 自宅安静
- 旦那
- ベビー用品
- 出産
- ベビーベット
- りーちゃん
- 5

切迫早産と主治医変更についてです。 再度投稿、長文失礼します。 私は19週にお腹の張りを感じ、もともとかかっていた産婦人科に診てもらったところ子宮頸管長が2cmほどとなっており緊急搬送されて総合病院に受け入れてもらい、22週まで入院していました。 定期的に検診しても…
- 自宅安静
- 産婦人科
- 妊娠19週目
- 妊娠22週目
- 経腹エコー
- おかゆ
- 1

切迫早産と主治医変更についてです。 長文失礼します。 私は19週にお腹の張りを感じ、もともとかかっていた産婦人科に診てもらったところ子宮頸管長が2cmほどとなっており緊急搬送されて総合病院に受け入れてもらい、22週まで入院していました。 定期的に検診してもらったとこ…
- 自宅安静
- 産婦人科
- 妊娠19週目
- 妊娠22週目
- 経腹エコー
- おかゆ
- 3




1人目の時29wからお腹の張りがあり、仕事もしてたので軽い気持ちで薬もらっておこうかなと思って受診したら、切迫早産と言われて仕事も禁止,自宅安静になりました😣 子宮頸管は30mmでした。 そこから仕事もそのまま産休に入らせてもらい自宅安静で、張り止めの薬飲んで過ごしてま…
- 自宅安静
- 産休
- 運動
- 妊娠13週目
- 妊娠29週目
- はじめてのママリ🔰
- 3







今日35週に入りました! 切迫早産で30週くらいから自宅安静、33週で入院、昨日張りが多かったために点滴の濃度が2段階目になりました。 頭が恥骨あたりにある(赤ちゃんは結構降りてきてしまっている)、頚管長が1.8〜2.0くらいと言われてます!午後から診察と、織物の培養がある…
- 自宅安静
- 妊娠30週目
- 妊娠33週目
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- ぶー
- 2



現在、妊娠34週4日です🤰🏻 先日、切迫気味であることと妊娠糖尿病の診断を受け 食事療法・(なるべく)自宅安静をしています。 自宅では家事やトイレ、犬と遊ぶ以外は なるべくソファに座ったり横になったりです。 先ほど、茶色っぽいおりものが出ました💦 また、膣の入り口?付近…
- 自宅安静
- おりもの
- 妊娠34週目
- 妊娠糖尿病
- 食事
- ままりん🔰
- 3


切迫流産で自宅安静中です。もうすぐ2歳子供がいます。 テレビやYouTube以外で、家で親が安静にしててもできるおすすめの遊びありますか(T-T)?
- 自宅安静
- おすすめ
- 2歳
- 親
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2





27週初マタです。妊娠中のお腹の張りについて質問です。 私は初期からお腹が張りやすい体質で、腹痛もあったので早々に休職しなるべく家で大人しく過ごしています。安定期すぎたくらいでなんとなく落ち着いてきた感じがあったので、運動不足も良くないと思い軽めにマタニティヨガ…
- 自宅安静
- 初マタ
- おりもの
- 安定期
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 2


