「自宅安静」に関する質問 (1362ページ目)


こんばんは\(^▽^)/! 27週から切迫早産で入院中です。 入院して2週間経過しました。 明後日の検診次第なのですが、 今のところ22日(31週)に退院予定です。 急な入院だったこともあり、出産準備をまったくしていません。 一月いっぱいで仕事辞める予定だったので、二月に入っ…
- 自宅安静
- ベビー用品
- 病院
- 妊娠27週目
- 妊娠31週目
- su-na
- 5

いつもお世話になっております。 28週から30週まで切迫早産で入院して、34週で子宮頸管が1.5センチになっていたけど自宅安静にしてもらい、昨日までウテメリンを服用してました。 先週の検診では子宮口は柔らかくなってないらしく、助産師さんからも「まだ生まれないなぁ」と。…
- 自宅安静
- 妊娠28週目
- 妊娠30週目
- 妊娠34週目
- 子宮口
- よしゆい
- 2

26週のマタママです。 先日、頚管長が短く自宅安静となりました。 現在夫の家族と同居しています。医師から食事、トイレ、入浴のみOKとなっており、洗濯や食事の準備等お義母さんにまかせっきりのいわゆる上げ膳据え膳です。赤ちゃんの為とはいえ本当に申し訳ないです。やはり産…
- 自宅安静
- 旦那
- 妊娠26週目
- 義母
- マタママ
- kotomi0709
- 4






なんか毎日不安で毎日投稿してるんですが 金曜日に検診行ったら5wで2.9mmとかなり小さい胎嚢が確認できて、その周りに出血があると言われました。今自宅安静中なんですが、ちょっと前まであった妊娠初期の症状、吐き気や眠気、胸の張り、乳首痛、お腹が引っ張られるような痛み、…
- 自宅安静
- 妊娠検査薬
- 妊娠5週目
- 乳首
- 妊娠初期
- himechaa
- 7


3人目妊娠中で、現在妊娠7ヵ月です。 胎盤の位置についてです。胎盤の位置が低く、子宮口にはかかっていないので前置胎盤ではなく低置胎盤のようなのですが、今経過を観察中です。 低置胎盤でお腹の張りや出血などあった方いますか? 出産は無事にできましたか? 自然分娩、経膣…
- 自宅安静
- 子宮口
- 自然分娩
- 切迫早産
- 前置胎盤
- ちーみchi-mi
- 4









妊娠7ヶ月、現在切迫早産の為自宅安静中の初マタです。 そろそろ出産準備をしようかな〜と思っているところに自宅安静になってしまいました💦 私と同じような体験をされた方で、いつ頃準備されましたでしょうか? また、どのように準備されましたでしょうか?
- 自宅安静
- 初マタ
- 妊娠7ヶ月
- 切迫早産
- 出産準備
- ミー\(◡̈)/♥︎
- 6


はじめまして! 今妊娠32週2日になり、3月上旬に初めての出産予定の妊婦です。 25週後半頃から切迫早産になり自宅安静の薬服用、28週で前置胎盤の傾向があるとのことで経過観察。 最近、切迫早産も落ち着き、子宮が大きくなってきたからか胎盤の位置もずれ前置胎盤も大丈夫そうに…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠25週目
- 妊娠28週目
- 妊娠32週目
- おとえ
- 1





こんばんは! 現在31週 切迫早産で自宅安静何ですが、 早産で帝王切開ってことあるんですか? お医者さんには、 このままだと早産は免れないかな…的なことを言われ、とりあえず次の検診の33週を一つの目処にと言われたのですが…。
- 自宅安静
- 妊娠31週目
- 妊娠33週目
- 切迫早産
- 帝王切開
- あっきーな。
- 4
