![どらみさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で切迫流産中、咳が止まらず眠れない。咳を乗り越える方法や咳止めについて相談したい。加湿器や飲み物で対処中。
今10wの2人目妊娠中です(=゚ω゚)ノ
日々の乾燥からか?咳が止まらず(;_;)
夜寝るのも苦しくなるくらい咳してて
なかなか眠れないこともあります(´・_・`)
現在切迫流産中で、自宅安静で
お腹に力が入らないようにと
言われているので咳やくしゃみを
するだけでも生きた心地しないです(´・_・`)
次の健診は12日でその時に先生に
相談するつもりなのですが
妊娠中風邪や持病などで
咳がとまらなくなってしまった方
どうやって乗り越えましたか(°_°)?
また、咳にいいよ!ってゆうもの
ありますか(>_<)?
夜は加湿器をつけてマスクして寝たり
枕元に飲み物を置いて咳き込んだ時に
落ち着けるようにしています(*_*)
ヴェボラップとか塗りたくて
たまらないです(>_<)
- どらみさん(8歳, 11歳)
コメント
![kaana☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kaana☆
マスクも普通のだと乾燥してしまうので加湿マスクがオススメです‼︎
あとはのど飴をなめたり首を冷やさないようにタートルネック着たりですかね‼︎
![nokuruyu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nokuruyu
もしかしたら加湿器でカビなどが蔓延してるのかも?
加湿器こまめに手入れされてますか?
私はこまめに手入れしてなくて知らぬ間にカビ生えてて咳でてたのですが加湿器やめて空気清浄機つけたらなくなりました😊
あくまで私の体験談ですが…😅
-
どらみさん
加湿器は一応2日に1回お掃除するようにしてます(°_°)
空気清浄機もつけて万全なはずなんですが…あれ?なんでだろ…(´・_・`)- 1月9日
![ちぃ☆ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ☆ちゃん
咳喘息とかではないですか?あまりにも酷かったり毎日出たりとかなら内科受診して吸入器貰ったりとかもできますよ(つд⊂)
-
どらみさん
咳喘息と診断されたことは一度もありません(*_*)もともと風邪をひくと咳だけ長引くタイプで(´・_・`)
ちょっと辛いので産婦人科の先生に指示を仰ぎたいと思います(°_°)- 1月9日
-
ちぃ☆ちゃん
妊娠して咳喘息になる方や妊娠して喘息になる方また発作が酷くなったりと妊娠をきっかけになる事があるので違うかったらいいですね(。•́︿•̀。)
- 1月9日
![もこもこもこな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこもこな
妊娠中に同じように咳がとまらなくなりました。
逆流性食道炎、の診断でした。
このくらいの時期悪阻で吐いたりで食道がやられてる人が多いそうです。
食道炎で咳?ってなりましたが、多いみたいです。
私は本当に胃薬で咳が治りました‼︎
-
どらみさん
妊娠前、逆流性食道炎の症状が出たことあります(´・_・`)喉の奥が苦くなっただけですが(>_<)
もともと胃があまり強くなくて(°_°)わたしもそうかもしれません(;_;)
咳でこんなに苦しむとは思いませんでした(>_<)- 1月9日
どらみさん
加湿マスク!!そんなものがあるんですね(°_°)普段あまりマスクをしない人間なので無頓着で…(´・_・`)旦那に買ってきてもらいます!!笑
首を冷やさないように…(*_*)マフラーして寝ようかな(>_<)